静岡県の川根本町にある寸又峡に行ってきました。
「夢の吊り橋」とも呼ばれており、大自然の中ミルキーブルーの湖に架かる橋を渡る時はまるで夢の中にいるようでした。
辿り着くまではかなりの山道でしたが疲れよりも感動の方が大きかったです!
遅くに行ってしまうと帰りに暗い夜道を車で走ることになるので早めの時間に行くことをおすすめします。
寸又峡を渡り終わった後は、「手造りの店 さとう」でお昼ご飯。
わさびそばと山いも餅を食べました。
わさびそばは名前の通りわさびの茎と生わさびがたっぷり乗ったそばです。
ツーンとはしますがめちゃくちゃ辛いというわけではなくさっぱりとした味わいです。
■過去動画
・【VLOG】平日の静岡駅周辺を散歩しながら初めての場所に訪れた – SHIZUOKA TAKE A WALK –
・【VLOG】静岡県浜松市に日帰り旅行へ行ってきました【浜松駅】
——————————————————————————-
■撮影機材
Sony α7ii :
Tamron 35mm F2.8 :
——————————————————————————-
Music by LiQWYD:
Music by A Himitsu
#静岡 #パワースポット #一人旅
AloJapan.com