ここ数年、ずーっと友人たちのご先祖調べにはまっていたのですが、広島藩士ご先祖を調べに現地に行ってきました。
公民館の棚の片隅、地元の歴史研究会が発行したコピー冊子に答えはありました!
友人のご先祖は明治時代の己斐町長さんでした~

町長さんだったら古い書物に載っていてもよさそうなものですが、広島はたくさんの文書や図書が戦争で焼けてしまっているので、調べるのも大変。

それにしても、いつも最後に助けられるのが郷土史家の自費出版本だったり研究会の発表冊子だったりするので、現地調査は大事だなーと思います。

広島は美味しいものがいっぱいなので、また行きたいです♪

チャンネルのご登録をよろしくお願いしま~す!

AloJapan.com