このチャンネルでは北海道のおすすめスポットを紹介しています。
グルメ・温泉・登山情報をお届けしています。
是非チャンネル登録お願いします!
➡︎
近年「北の鎌倉」と呼ばれおしゃれなカフェやお店が増え
札幌に近いことから移住者が増えているまち「銭函」
そんな私も北海道の移住先としてこの銭函を選びました
そんな街のおすすめグルメなどをご紹介します
銭函食べログベスト7
銭函に住んでいた当時からめちゃくちゃ気になっていた場所へ初めていきます
そこは銭函天狗山
標高こそ500mそこそこですが何気にきつい上りがあります
およそ1時間くらいで登頂できるので
日頃の運動不足解消にはもってこいの山
山頂では小樽スイーツで紹介した和菓子を食べます
また山頂からは札幌市や銭函の海が一望でき絶景を楽しめます
This channel introduces recommended spots in Hokkaido.
We provide gourmet, hot spring, and mountain climbing information.
Please subscribe to the channel!
➡︎
This time is also Otaru gourmet PART2 because it is a special feature for Christmas and the end of the year.
.
In recent years, the number of fashionable cafes and shops called “Kita no Kamakura” has increased.
Zenibako, a town where the number of immigrants is increasing because it is close to Sapporo
I also chose this Zenibako as a destination for emigration in Hokkaido.
Introducing recommended gourmet foods in such a city
Zenibako Tabelog Best 7
I’m going to a place I’ve been really worried about since I lived in Zenibako for the first time
There is Tenguyama
The altitude is about 500m, but there is a steep climb.
You can reach the summit in about an hour
A mountain that is perfect for resolving the lack of exercise on a daily basis
At the summit, we will eat the Japanese sweets introduced in Otaru Sweets.
From the summit, you can enjoy a panoramic view of Sapporo and the sea of Zenibako.
#小樽 #銭函 #食べログ
オススメ動画 小樽シリーズ
【小樽観光完全攻略ガイド 前編】小樽に行く前に絶対に見るべき動画❗️ 2021年大河ドラマ主人公ゆかりの地も 小樽観光スポットを分かりやすく説明 小樽パワースポット 小樽のメインストリート 寿司屋通り
➡︎
【小樽観光完全攻略ガイド 後編】小樽に行く前に絶対に見るべき動画❗️ 小樽食べログベスト20 小樽の絶景・夜景スポット 小樽の市場 北海道鉄道発祥の地で線路の上を歩く 映画のロケ地巡り
➡︎
【北海道グルメin小樽】① 小樽グルメの数々を食べてみたらどれも最高だった❗️ 歴史的建造物にあるイタリアン 小樽食べログランキング2位「若鶏の半身揚げ」 小樽No. 1カレー屋のチーズナンに驚愕
➡︎
【北海道グルメin小樽】② 小樽グルメにハズレなし❗️ 老舗のかまぼこ屋 北海道一海に近いお寿司屋さん こってりなのにあっさり自然派ラーメン 小樽市民が愛する洋食屋のハヤシライス
➡︎
【小樽スイーツ】あのルタオを上回るスイーツ店を発見❗️ めちゃくちゃ具沢山パン「亀十」 小樽スイーツ代表格「ルタオ」 老舗和菓子店「游菓」 小樽スイーツNo. 1「あまとう」
➡︎
他のSNSでも北海道のオススメをご紹介しています。
youtubeにはあげていない写真とかも載せています。
twitter ➡︎
instagram ➡︎
AloJapan.com