【前回(#37 京都出張 前編)】→
【次回】→ 次回の出張シリーズは翌々週に投稿します。その間に総集編をアップする予定です^ ^

今回は京都出張の後編です。前編と合わせてぜひご覧ください!
この日は一日食べ歩いてから気付いたんですが、酒を呑んでいなかったなと。普段そこまで呑まないのでボーッとしてると時々こういうことがありまして(^^; 次回の出張では相も変わらず少しですが、お酒も呑むことができたので、物足りなかった方もまた楽しみにしていただけると嬉しいです^ ^

さて、後編も大変お待たせしました。また、次回の出張シリーズも1週間お休みさせていただきますので、恐れ入りますが予めご了承ください(総集編はアップする予定です)。楽しんでいただける動画をこれからもアップしていきますので、引き続きよろしくお願いします🙇‍♂️ またコメントも少しずつ返信させていただきます。

これからも旅行や出張の参考になる動画をアップしていくので、チャンネル登録もぜひよろしくお願いします^ ^

【過去の京都出張&京都ラーメン巡り旅もぜひご覧ください^ ^】
・京都編 第1夜(出張メシ#15)
・京都編 最終夜(出張メシ#16)
・京都編 第1夜(出張メシ#33)
・京都編 最終夜(出張メシ#34)
・京都日帰りラーメン巡りの旅(前編)
・京都日帰りラーメン巡りの旅(後編)

【行ったお店】
●0:00 京菜味のむら 烏丸本店
朝から手頃な値段でおばんざいを食べられる人気店。湯葉丼も美味

●3:03 進々堂 東洞院店
大正2年創業、地元の人に愛されるベーカリーカフェ

●5:51 マルシン飯店
京都を代表する人気中華料理店で1番人気の天津飯&ギョーザを

●10:39 ぎをん森幸
日本の調味料を加えて京都独自の進化を遂げた「京中華」を堪能

●14:13 一保堂茶舗 喫茶室 嘉木
享保年間(1717年)創業の日本茶の専門店。特撰煎茶でお茶体験を

●20:02 からふね屋珈琲店 三条本店
1972年創業の老舗パフェ専門店。圧倒される巨大パフェの数々も必見

●24:54 濃厚京鶏白湯らーめん めんや 美鶴
過去に行ったお店を再訪。濃厚な鶏白湯ラーメンと絶品の鶏&九条ネギの卵かけごはん

●27:44 おかる
1925年創業、祇園の人気老舗うどん店。名物のチーズカレーうどんが絶品

●32:02 おうすの里
「宝玉神梅」「京一輪」などの大粒梅干しをお土産に

【行った場所参考】
●サンメガ 京都三条店(ホテルで眼鏡を破損して急遽現地調達)

●ハイリーファイブカフェ 京都河原町店(仕事で立ち寄り)

●高台寺(秋の夜間特別拝観でライトアップを見学)

【他の出張シリーズもぜひご覧ください】
・札幌編 
・金沢編(その2)
・富山編 
・神戸編 
・京都編(その2) 
・大阪編(その2)
・奈良編 
・仙台編(その2)
・名古屋編(その5)
・福岡編 

【他の動画もぜひどうぞ】
・過去の出張グルメシリーズはこちら

・都内のグルメ動画もアップしています

・日本国内の旅行動画も投稿してます

音楽:DOVA-SYNDROME

独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。孤独のグルメや作業用のASMR、BGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^

#日本全国出張メシ #出張vlog #京都グルメ #食べ歩き #グルメ #旅行 #ひとり旅

AloJapan.com