最近、新たに設定された沼津始発 小田原行の普通電車に乗った時の車窓動画です。以前は上野東京ラインとして小金井(栃木県)まで行っていた電車ですが今は小田原止まりです。小田原ではすぐに快速アクティーに乗り換えが出来るので以前よりは所要時間が短縮しました。
この区間は沼津~三島間は富士山、熱海~小田原間は相模湾や伊豆大島など風光明媚な車窓を楽しむ事が出来ます。JR根府川駅では2021年春に引退する国鉄時代から「特急踊り子号」などで使われていた車両、185系と新型車両E257系も見られます。

※ 訂正:函南駅はJR東海 最東端の駅ではありません。御殿場線の存在を忘れていました。
    ただ自動改札のある駅では最東端です。ちなみに函南町の中心市街地は伊豆箱根
    鉄道 大場駅周辺になります。

AloJapan.com