【前回(#36 仙台出張 後編)】→
【次回】→ 京都出張の後編をお送りします^ ^
大変お待たせしました!京都出張の動画編集が完了したので、ぜひご覧ください。今回は夜にあまり食べられなかったんですけど、昼間は結構満喫できたかな? 地元の人オススメのお店や偶然発見したお店にも入れたりして、充実した食べ歩きになりました。次回の京都出張後編もぜひご覧ください^ ^
これからも旅行や出張の参考になる動画をアップしていくので、チャンネル登録もぜひよろしくお願いします^ ^
【過去の京都出張&京都ラーメン巡り旅もぜひご覧ください^ ^】
・京都編 第1夜(出張メシ#15)
・京都編 最終夜(出張メシ#16)
・京都編 第1夜(出張メシ#33)
・京都編 最終夜(出張メシ#34)
・京都日帰りラーメン巡りの旅(前編)
・京都日帰りラーメン巡りの旅(後編)
【行ったお店】
●0:00 駅弁屋 祭 グランスタ店
行きの新幹線で「まぐろいくら弁当」を満喫♪
●4:35 麺匠 たか松 本店
大つけ麺博にも出場している絶品つけ麺、いろんな味変が楽しめました^ ^
●7:43 志る幸
まろやかで甘みのある白味噌がとにかく美味しい「利久辨當」を満喫
●11:12 ロンドンヤ
新京極商店街の名物・1個70円のロンドン焼をおやつに。店頭で見られる製造工程も楽しい
●12:37 あのん 祇園本店
お土産でも買えるあんことクリームをもなかでサンドした「あんぽーね」が有名
●17:12 田中鶏卵
錦市場の有名なだし巻きのお店
●18:03 三木鶏卵
田中鶏卵のお隣にある同じくだし巻きの専門店。ここでは卵黄を使った黄味餡ぱんを
●19:04 吉祥菓寮 京都四条店
きな粉を使ったスイーツが美味。焦がしきな粉パフェは見た目も綺麗
●21:51 スプリングバレーブルワリー 京都
築およそ100年の町屋を改装したお店でクラフトビールを♪ ビールとペアリングする料理もこだわり◎
●27:01 次回予告
【他の出張シリーズもぜひご覧ください】
・札幌編
・金沢編(その2)
・富山編
・神戸編
・京都編(その2)
・大阪編(その2)
・奈良編
・仙台編(その2)
・名古屋編(その5)
・福岡編
【他の動画もぜひどうぞ】
・過去の出張グルメシリーズはこちら
・都内のグルメ動画もアップしています
・日本国内の旅行動画も投稿してます
音楽:DOVA-SYNDROME
独身の冴えないおっさんが仕事中や休日にまったり料理を楽しんでいるルーティンVlogです。孤独のグルメや作業用のASMR、BGM代わりにも楽しんでいただけるかと思うので、よかったらチャンネル登録もお願いします^ ^
#日本全国出張メシ #出張vlog #京都グルメ #食べ歩き #グルメ #旅行 #ひとり旅
AloJapan.com