★北九州市政テレビ「プライドK」毎週日曜日17:25からFBS福岡放送で絶賛放送中!
今や全国的な人気グルメとなった焼きカレー。
この焼きカレーが生まれたのは、昭和30年代の門司港。
ある食堂で、カレーにチーズをかけグラタン風に焼いたのが始まりでした。
明治の頃から国際貿易港として栄え、早くに洋食文化が根付いていた門司港。
このまちならではのご当地グルメ「焼きカレー」の魅力を紹介します。
・えもとりえtwitter
・門司港レトロインフォメーション(食べる)
★過去の放送分はこちらから★
北九州市動画チャンネル「プライドK~北九州イチバン物語~」
AloJapan.com