小江戸情緒が残る街があるというので佐原に来てみました。
駅前に大きな像があるなと思ってたら佐原は日本で最初の実測地図を完成させた伊能忠敬で有名な街なんですね。まったく結びついてませんでした。なんでも生まれたのは違うところらしいですが養子先が佐原だったんですね。
伊能忠敬の像のある佐原駅を出発して古い街なみが残る街道を歩き小野川沿いの江戸の雰囲気が残る商家や町屋を眺めながらふたたび佐原駅に戻るといったコースです。
★チャンネル登録はこちら
Google Maps(佐原駅):
撮影日:2020年12月28日(月曜日)
撮影機材:
GoPro HERO7 Black(アクションカメラ): -Amazon.co.jp
microSDXC 128GB SanDisk(マイクロSDカード): -Amazon.co.jp
ZOOM H3-VR(バイノーラルレコーダー): -Amazon.co.jp
ZOOM ウィンドスクリーン WSU-1: -Amazon.co.jp
ZHIYUN Crane M2(スタビライザー ジンバル): -Amazon.co.jp
#佐原
#伊能忠敬
#小江戸
#水郷
#佐原駅
#香取市
#小野川
#ワンカット散歩
#chiba
#sawara
#千葉
#歩く
#散歩動画
#VirtualWalkingTour
#バーチャル散歩
#japan
#virtual
#walking
#tour
■My website
【ワンカット散歩動画第132回】
AloJapan.com