青森県八戸市と東京を行き来する機会があったので、上りは航空便、下りは東北新幹線で往復してみました。東北新幹線の駅はあるが、空港はない八戸。てっきり新幹線の圧勝かと思いきや意外にも・・?
基準を八戸駅や東京駅にしてしまうと新幹線に有利すぎるので、起点を八戸市の中心街、折り返し地点を東京の住宅地代表として世田谷区の西隣に位置する東京都調布市の調布駅に設定しました。
【この動画はこの企画の途中で撮影しました】
JRと飛行機を一切使わず東京から札幌を目指せ!
#飛行機新幹線対決
#JR禁止の旅番外編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「たけちよ倶楽部」たけちよ プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年10月16日岐阜県羽島市生まれ
本名・山中竹千代。東京都多摩市在住。
16歳の頃から国内外をひとり旅するようになり、47都道府県全てに旅行歴あり。10代のころは主に鉄道・バスを使い旅を行い、免許取得後はそこに自動車・バイクが加わる。普通免許(準中型5トン)と大型二輪免許所持。農家でもないのに愛車は4WDのハイゼット(軽トラ)とスーパーカブ110。2019年9月より遅まきながらYouTube投稿を開始。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Twitter】
AloJapan.com