前回の下北沢駅の周辺の散歩動画は台風が来る前の雨降る中でしかも盛大に道に迷ったりしましたのでリベンジ的な意味も含めての再撮影となります。
小田急の小田原線と京王井の頭線とそれぞれの駅が交差する独特の構造からか駅を中心に発達する商店街や道も複雑になるのかなと思います。そういうことで住宅地と商店が奇妙に入り組んでいてそれが魅力でもあり初心者にとってはどこに何があったのかなかなか覚えられない街でもあるのかなと思います。
今回は駅を出て南口商店街を中心に蛇行するように歩きそこから鎌倉通りに向かい駅の北側へ出ました。そこから古着屋さんの多い路地を歩きつつ茶沢通りをかすめて一番街商店街を歩き再び鎌倉通りでお決まりの住宅街に迷い込みつつ駅に戻るといったコースになりました。
★チャンネル登録はこちら
Google Maps(下北沢駅):
撮影日:2020年12月7日(月曜日)
撮影機材:
GoPro HERO7 Black(アクションカメラ): -Amazon.co.jp
microSDXC 128GB SanDisk(マイクロSDカード): -Amazon.co.jp
ZOOM H3-VR(バイノーラルレコーダー): -Amazon.co.jp
ZOOM ウィンドスクリーン WSU-1: -Amazon.co.jp
ZHIYUN Crane M2(スタビライザー ジンバル): -Amazon.co.jp
#下北沢
#下北
#下北沢駅
#下北沢一番街商店街
#下北沢南口商店街
#古着屋
#東京
#shimokita
#shimokitazawa
#tokyo
#歩く
#ワンカット
#散歩
#散歩動画
#VirtualWalkingTour
#バーチャル散歩
#japan
#tour
#walking
#virtual
#商店街
#下北駅
#小田急線
#井の頭線
#ぶらぶら
■My website
【ワンカット散歩動画第117回】
AloJapan.com