★大阪伊丹空港の航空機離着陸をライブ配信する臨時不定期のライブカメラの映像です。固定式ライブカメラではなく、カメラマンが現地でカメラ操作する(ズーム・パン・チルト等)のが特徴です。

【1/5ライブ配信の御礼】
ライブ配信をご覧いただきありがとうございました。
伊丹スカイパーク様ありがとうございました。

◆モバイル回線を使用して屋外から配信しています。回線の不調や配信機材の高温など様々な要因により、配信が不安定になったり前触れなく配信が途絶する場合があります。

◆夜間の離着陸映像は、機体を見えやすくするため感度を大幅に上げて撮影しており、肉眼で見る場合の見え方とは大きく異なります。

★★当チャンネル使用製品のご紹介★★★
①電熱式ヒーターベスト
冬季の撮影時に愛用している電熱式ヒーターベストです。
市販のUSBモバイルバッテリーに接続すると背中や首の後ろがヌクヌクです。
ベストなので重ね着にも便利です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
②ER-C57WR(ELPA)
航空無線を聴けるマルチバンドレシーバーです。
コストパフォーマンスに優れた、お手頃価格の入門機です。
空港周辺でエアバンドを聴くための必要十分な性能を備えています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
③EDIUS X PRO(Grass Valley)
動画編集に常用しているノンリニア編集ソフトです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
④RX 8 Advanced(iZotope)
音声修復に特化した超多機能ソフトです。
例えば周囲の雑音や会話等の不必要な音声が記録されてしまった場合等に、
それらを除去あるいは軽減することが可能です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⑤DR-05X(TASCAM)
音声を別撮りする際に使用しているICレコーダーです。
コンパクトですが臨場感あふれる音声が収録できます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⑥LIVEPRO L1(Feelworld)
複数の映像ソース(最大4つまで)を切り替えられるビデオスイッチャーです。
小さいながらも確認用のモニター画面がついているので便利です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
⑦DJI Pocket 2 Creatorコンボ(DJI)
小型ジンバルカメラの新定番商品です。
様々な場面において、手振れを抑えた動画撮影が可能です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◎大阪伊丹空港(正式名称「大阪国際空港」)は、1994年に関西国際空港が開設された際に、国際線の運用が伊丹から関西空港に移り、以来伊丹は国内線のみの空港となっています。航空会社のウェブサイト等での表記は大阪(伊丹)空港や東京(羽田)空港、あるいは関西空港ですと大阪(関西)空港といった具合に表記されるケースが多いです。大阪伊丹空港は、東京羽田空港便が最基幹路線で、成田空港や、沖縄(那覇空港)、札幌(新千歳空港)、福岡空港、秋田空港、鹿児島空港、熊本空港など、国内主要都市や地方都市を結ぶ多種多様な航空路線が就航しています。大阪伊丹空港に乗り入れている航空会社は、日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、アイベックスエアラインズ(IBEX)、天草エアライン(AMX)です。

★ This live streaming video at Osaka Itami Airport in Japan. This livestreaming is temporary.
★This is an occasional live camera that broadcasts takeoffs and landings at Osaka Itami Airport. It is not a fixed live camera, but the feature is that the camera operator operates the camera locally (zoom, pan, tilt, etc.).

◎Osaka Itami Airport (ITM/RJOO/formally named “Osaka International Airport”), when the Kansai International Airport(KIX/RJBB) was opened in 1994, international operations moved from Itami to Kansai Airport, and since then, Itami has become a domestic only airport. .. Notations on airline websites are often written as Osaka (Itami) Airport, Tokyo (Haneda) Airport(HND/RJTT/formally named “Tokyo International Airport”), or Kansai Airport as Osaka (Kansai) Airport. Osaka Itami Airport is the most important route for Tokyo Haneda Airport flights, and it has major domestic cities and regions such as Narita Airport(NRT), Okinawa (Naha Airport/OKA), Sapporo (New Chitose Airport/CTS), Fukuoka Airport(FUK), Akita Airport(AXT), Kagoshima Airport(KOJ), Kumamoto Airport, Kumamoto Airport(KMJ), etc. A wide variety of airlines connecting cities are in service. The airlines that operate at Osaka Itami Airport are Japan Airlines (JAL), All Nippon Airways (ANA), Ibex Airlines (IBEX) and Amakusa Airlines (AMX).

◆視聴者様が当配信の現地カメラマンを見かけられた場合でも、直接訪問(声掛けや陣中見舞い等)はご遠慮くださいませ。

◆チャット投稿に関するお願い
ライブ配信をご覧いただきつつのチャット投稿を歓迎いたします。なお、投稿いただく際は、YouTubeコミュニティガイドラインの範囲内にてお願いいたします

◆フライト情報掲載時の出典:Flightradar24

※個人的閲覧外の使用に必要なビジネスサブスクリプションを取得済み

#伊丹空港ライブカメラ #大阪空港ライブカメラ

AloJapan.com