ハイタイ!「圧倒的な情報量の沖縄美ら海水族館」ガイド動画Part 3!
《これまで撮影した動画》
▼ 【徹底取材!】沖縄美ら海水族館を圧倒的な情報量でガイドします!ジンベエザメの飼育にも密着!!〈PR〉
→
▼ 【大迫力!】沖縄美ら海水族館でイルカの飼育に密着!オキゴンドウの大ジャンプを至近距離で撮影しました!〈PR〉
→
今回取材をしたのは、ウミガメ館です。沖縄美ら海水族館では、アカウミガメ、アオウミガメ、タイマイなどを飼育。世界で8種類存在するウミガメのうち、5種類のウミガメを見ることができます。タイマイは2012年に繁殖に成功し、社団法人日本動物園水族館協会の「繁殖賞」を受賞。昨年は、4種類のウミガメの産卵、孵化にも成功しました。
今日の動画は、ウミガメの餌やりの様子をお伝えします!
・ウミガメが1日に食べる餌の量は?
・どんな餌を食べる?
・餌を食べないウミガメがいる理由とは?
今回は、飼育員の真栄田さんの話を伺いながら、あーずーが餌やりの手伝いをします!
《オススメ動画》
▼首里城を「圧倒的な情報量で」街ブラしちゃいました!(前編)
→
▼首里城を「圧倒的な情報量で」街ブラしちゃいました!(後編)
→
▼世界遺産「識名園」を圧倒的な情報量で観光ガイド!(前編)識名園に生息するあの生き物が生き証人?
→
▼世界遺産「識名園」を圧倒的な情報量で観光ガイド!(後編)琉球人の巧みな外交戦略が見えてくる!
→
#沖縄観光 #沖縄旅行 #沖縄美ら海水族館
【阿波根あずさ SNSアカウント】
Twitter :
Instagram :
note :
AloJapan.com