JR巣鴨駅を降りたところから地蔵通り商店街を通ってほぼまっすぐの道をJR板橋駅まで歩きました。
巣鴨地蔵通り商店街も閉店している店がちらほらとあったりしてちょっと寂しい感じがしました。歩いている人も少ないんですかね。
巣鴨駅前ではたくさんの制服を着た学生さんとすれ違いました。そういえばこのあたりって中学、高校が多いんですよね。
巣鴨地蔵通り商店街をぬけると庚申塚商栄会につながるんですがそうすると東京さくらトラム(都電荒川線から名前変えたんですね)の駅である庚申塚駅に出ます。
タイミングよく軌道を走る電車を撮ることができました。めちゃくちゃレトロな車両でいいですね。
★チャンネル登録はこちら
Google Maps(巣鴨地蔵通り商店街):
撮影日:2020年11月21日(土曜日)
撮影機材:
GoPro HERO7 Black(アクションカメラ): -Amazon.co.jp
microSDXC 128GB SanDisk(マイクロSDカード): -Amazon.co.jp
ZOOM H3-VR(バイノーラルレコーダー): -Amazon.co.jp
ZOOM ウィンドスクリーン WSU-1: -Amazon.co.jp
ZHIYUN Crane M2(スタビライザー ジンバル): -Amazon.co.jp
#巣鴨
#とげぬき地蔵
#板橋
#巣鴨地蔵通り商店街
#庚申通り商店街
#ワンカット散歩
#セーラー服
#tokyo
#sugamo
#itabashi
#東京
#歩く
#散歩動画
#japan
#virtual
#tour
#walking
#VirtualWalkingTour
#バーチャル散歩
■My website
【ワンカット散歩動画第105回】
AloJapan.com