沼津御用邸記念公園、開園50周年。 皇室とゆかりの深い、風光明媚なまち、沼津。この地に大正天皇(当時は皇太子)のご静養所が建設されたのは明治26年(1893年)のこと。以降、昭和天皇もお住まいになられていました。昭和44年(1969年)に御用邸としての役目を終え、その翌年より沼津市管理のもと御用邸記念公園として開園、現在に至っています。今年は開園50周年にあたり、様々な催しを開催します。首都圏至近、週末リゾートとしてぜひ沼津にいらしてください。 ©沼津御用邸記念公園 開園50周年事業実行委員会 #numazu#ぬまづ#御用邸記念公園#沼津NumazuNumazu destinationsNumazu tourNumazu travelNumazu tripNumazu vacation御用邸沼津AloJapan.com
AloJapan.com