宮城県仙台市の秋保温泉に位置する天守閣自然公園 小屋館跡庭園で開催中の紅葉ライトアップイベント、秋保ナイトミュージアムです。
室町時代や戦国時代に築き上げたとされる古城や館跡が確認される秋保地区の中で、初代秋保摂津守盛義が湯元小屋館を築き上げたとされる場所を、傷痍軍人となった早坂市太郎氏が地元のこの山を買い受けて、昭和47年に開園させたのが天守閣自然公園です。
オートキャンプ場や温泉、足湯などを備えた庭園は、秋保地区で産出される秋保石の石組や池などで構成される約24万平方メートルの池泉回遊式庭園となっており、自然景観を巧みに利用した四季折々の美しい風景が見どころとなっております。
秋になると小屋館跡庭園内の木々が赤や黄色に色付き、特に見頃を迎える10月後半から11月中旬にかけては、庭園内を照明で幻想的に彩る天守閣自然公園もみじライトアップイベント「秋保ナイトミュージアム」が実施されます。
2020年はコロナウィルス感染症対策のため、マスク着用などの感染防止対策が必要になります。

天守閣自然公園もみじライトアップイベント「秋保ナイトミュージアム」
開催場所 : 宮城県仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10 天守閣自然公園
開催期間 : 2020年10月24日~11月23日
開催時間 : 17 : 00~21 : 00(最終入園 20 : 30)

仙台 秋保温泉 天守閣自然公園

天守閣自然公園もみじライトアップ 秋保ナイトミュージアム

Akiu Night Museum, an autumnal foliage light-up event being held at the Tensyukaku nature park hut building ruins garden located in Akiu Onsen, Sendai City, Miyagi Prefecture Japan.
The garden equipped with an auto campsite, hot springs, footbath, etc. is a style of Japanese garden that features a path around a pond of about 240,000 square meters consisting of Akiu stones produced in the Akiu area and ponds . The highlight here is the beautiful scenery of the four seasons, which skillfully utilizes the natural scenery. In the fall, the trees in the Koyadate ruins garden of the hut are colored red and yellow.
Especially from the latter half of October to the middle of November, the “Akiu Night Museum” will be held, which is a maple light-up event of the Tensyukaku Nature Park, which brightly colors the garden.

Color Correction:Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio
Camcorder:Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K(BMPCC6K)
Recording format:Blackmagic RAW 6K Q5 5:1 6144×3456
Video Codec:BRAW to H.265/HEVC Main 10 Level 6.2 5120×2880 5K 29.97fps
BGM : Artlist

◆BMPCC6K Playlist

◆New video on my channel

◆Blog

◆Subscribe

#Jvtohoku #Japanvideography #Travel #旅行 #宮城 #Tohoku #東北 #Japan #BMPCC6K

AloJapan.com