I am The Lonely Guy
自由気ままな50代、孤独なバツイチオヤジの日常と旅の記録。
残りの人生、まずは健康第一に大好きな一人旅を中心に、楽しく充実した生き方ができればと思っています。
撮影機材
osmo pocket & Nikon coolpix b700
①前半 万座毛(Manzamo)
沖縄ひとり旅2日目は、ムーンビーチから少し北に位置する、万座毛を午前中から目指した。
入り口にモダンな新しい建物がOPENする直前だったようだ。
雄大な景色と、岸壁に打ち寄せる波の迫力に圧倒された。
万座毛
恩納村観光情報
万座毛周辺活性化施設 10月2日OPEN
【music】
BGM
youtube Studio
free musicより
Knowpe – Noir Et Blanc Vie
Peaceful Mind – Astron
Nebular Focus – Dan Henig
②後半 世界遺産 座喜味城(World Heritage Zakimi Castle Ruins)
午後は万座毛から読谷村にある世界遺産 座喜味城跡で車で向かい、汗だくで頂上まで歩いた。
高い位置から沖縄中部の素晴らしい景色を360°見渡せ感動した。人影もまばらだったので、長い時間景色を独り占めすることができた。
youtube Studio
free musicより
Shasta – Trinity – Jesse Gallagher
Seclusion – The Tides
Nebular Focus – Dan Henig
4K【バツイチ50代 3泊4日 孤独な沖縄旅行初日 残波岬で絶景を独り占め】Standing alone at Cape Zanpa in Okinawa(テロップ入ver.)
#座喜味城跡
#沖縄旅行
#万座毛

AloJapan.com