国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記

アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック

Youtube1別チャンネル(フーテンの旅人アキーラ旅Travel Channel1)

Youtube別チャンネル(ジャーナリスト大川原 明)

Youtube別チャンネル(アキーラ/タイランド微笑みの国チャンネル)

Travel.jpたびねすに旅行記事寄稿

#北海道
#ヒグマ
#知床半島
#羆

【北海道知床半島、ヒグマ撮影!】
I saw wild bear and approached to take it, maybee the distance is 20-30m. The bear felt that we approach and ran away from us.
The bear was hunting salmon in the river and when the bear ran away from us, dropped it/

鮭が河川を遡上する時期になると、ヒグマが積極的に河川におり、鮭漁をします。13時、1回目に現れた時に、感づかれて逃げられたのですが、1時間半後の14時30分に同じクマが再び現れました。
気づかれないように近づいたのですが、感づかれていつのまにか山の中腹に逃げていきました。

ヒグマの被害に遭う人々も多くいるので、気軽に一般人はヒグマに遭おうということは避けてほしいです。特に素人が単独でクマを追い、奥に入り込むのは危険ですの真似はしないでください。

随行させていただいたヒグマ撮影のプロはNIKONの単焦点500㎜の望遠レンズで撮影していましたが、より近づかなければよい写真が撮れないとのことで奥に入る事に。
※私有地ではなく、公有地(立ち入り禁止区域ではない)ですので問題ありませんが、素人にお薦めできるものではないので、気軽に入り込むのは控えてください。

AloJapan.com