【前回(大阪出張 第2夜)】→
【次回(札幌編第1夜)】→

お待たせいたしました。この日は最終日、2泊3日で28店を巡った大阪出張もこれにてひと段落。今振り返ってもよく食べましたね(^^; でも大阪らしい出張になったかな?
次回から新シリーズ!また旨いもの紹介できると思うので、ぜひご覧ください^ ^

【他の出張シリーズもぜひご覧ください^ ^】
・金沢編(その2)
・富山編 
・神戸編 
・京都編 
・大阪編 
・奈良編 
・仙台編(その2)
・名古屋編(その4)
・福岡編 
・北海道は旅行ですが参考になれば!

【行ったお店】
・中国茶房8 GEMSなんば店(24h営業のお手頃中華料理屋)

・重亭(絶品ハンバーグが食べられる洋食屋)

・KASUYA 法善寺店(大阪名物かすうどん)

・夫婦善哉(縁起物の2碗ぜんざい)

・純喫茶 アメリカン(豪華プリンパフェ)

・ザ リタ コーヒー(カフェで休憩)

・らーめんスタイル ジャンク ストーリー あべの味店(絶品塩ラーメン)

・明治屋(日本三代酒場の一軒)

注文の品
楯野川 純米大吟醸 源流 冷卸(山形) 650円
だし巻き 250
ポテトサラダ 300

まさに外観から漂うイメージ通りのザ・居酒屋という雰囲気のお店でした。店内は地元の人で賑わっていて、一人で飲んでいる人もいましたね。しかも1000円くらいでサクッと飲んで帰る人が多かったですね。僕も帰る前だったのでちょっとだけでしたが満喫できました^ ^

・(お土産)浪芳庵 なんばウォーク店(みたらしとろとろ)

【参考】
・ぺりーのいくら丼(行けなかったので次回リベンジ!)

・明日の食パン(ザ リタ コーヒーで食べた食パンの専門店)

・玉子焼専門店 松竹(赤司へ行った際に入ったお店です^ ^)

・麺と心 7(らーめんスタイルが毎月7日、17日、27日の限定で営業するお店)

・長久酒場(和歌山県は白浜市にある日本三大酒場の一軒)

長久酒場は色々思い出深いお店でぜひオススメしたいです^ ^ 僕も過去3回和歌山へ旅行しましたが毎回行っています。お客さんも優しくて一人で飲んでると何かと世話を焼いてくれます。しかもその中の一人は、行くたびに縁があって、三回目には全然関係ない勝浦の店でバッタリあってついにFacebookを交換するという(笑)。ウツボの他にも珍しい食材がたくさんあるので白浜へ行く際はぜひ!

【他の動画もぜひどうぞ!】
・過去の出張グルメシリーズはこちら

・普段は都内を中心にグルメ動画をあげてます。

・旅動画も投稿してます。

音楽:DOVA-SYNDROME

#日本全国出張メシ #出張vlog #大阪グルメ

AloJapan.com