車中泊温泉旅還暦夫婦ゴロマル・よっちゃんです。Van Life Tour Vlog
青木ヶ原樹海と朝霧高原のドライブ走行動画です。道の駅朝霧高原の様子など動画にしました。

国道139号沿い、標高900mにある「道の駅朝霧高原」は富士山が間近に見え、白糸の滝などの観光名所にほど近い場所にあります。

酪農や畜産が盛んな地域でもあり、牛舎風の施設にはベーコンや乳製品が豊富。

特に朝霧高原ソフトはとても濃厚で美味しかったです。

車中泊に向いているかなと施設周辺をチェックしてきました。

車中泊の環境、周辺の様子、近くの温泉施設について詳しくはブログでまとめました。

●「道の駅 朝霧高原」標高900/冷涼で富士山も/車中泊は(静岡県富士宮市)

ーー自己紹介ーー

名古屋在住のゴロマル、よっちゃん夫婦です。
ドライブ温泉旅行が趣味です。

ゴロマルは、中古車を車中泊仕様のバンコンへDIY改造中。
一応、会社の社長さんもやってます。

よっちゃんは、温泉大好きで温泉ソムリエの資格まで取りました。
着物着付け教室の先生でもあります。

せっかくドライブ旅をしているので、その様子をブログ na58.net やYouTubeなどで発信しています。

車中泊、中古バン車改造DIY情報、観光情報などをお伝えしています。

ブログ→

Twitter→

AloJapan.com