自転車旅行は頭と口が暇になると思い、今回は韓国語の勉強を兼ねています。旅が後半になるにつれだんだんと復活しています。韓国語がわかる方は中途半端な韓国語もお楽しみください。

#北海道一周 #ロードバイク #ツーリング
〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△
映像に出てきた観光地などの詳細やリンクはブログに!

 25000名以上が参加する旅行グループの管理人をしているので、旅好きの方たちからの有益な情報、世界中で出会った訪問先出身の友人などからたくさんのローカル情報をいただいているので、生情報をまとめています!特にグルメはお金絡みで評価上げて…などもあるので生の情報は大切だと思いました。現地の人たちが行かない有名店なども実際にあります!映像とブログでお金の絡まないクリーンな情報を!

《北海道一周自転車の旅まとめ》
旅程、予算、持ち物、熊対策など

《苫小牧→新冠旅ブログ》
観光地、グルメ、宿情報など

〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△〓▼〓△

国連加盟すべての193ヶ国に渡航!地域を含めた250ヶ国までもあと7カ国!2019年8月には日本テレビの超門クイズにすべての国に行った人ネタで出演。年間100日~200日くらい海外もしくは国内旅行に行くので、映像の絶対数は多くドローンとGoproなどを駆使して陸海空からお伝え!
《残り7カ国》
ウォリスフトゥナ
トケラウ
ピトケアン
珊瑚海諸島地域
サウスジョージ
フォークランド
ガザ地区
上記のマイナー国(地域)含めてあまり観光に行かないような場所の映像もいずれUP!

《自己紹介の詳細》
初めての一人旅は幼稚園生!193ヶ国を2018年8月に踏破までの旅人人生を詳しくご紹介! 30歳で旅する雑貨屋をネット上で始め32歳の誕生日にテレビに出たエケコ人形のおかげで人生が変わるボリビアンドリームなど波乱万丈な旅人生。250ヶ国(地域含む)まであと7カ国!世界的に見ても珍しい達成を皆さんと共感できればと思います。

《アマゾニアンチャンネルの特徴》
本格的にYouTubeを始めるのは2019年10月からで少しずつ250ヶ国の映像すべてをUPします。基本的に旅経験豊富な私ではありますが、映像を観ていただき大したことしていないのに旅はできるんだとわかってもらえるような流れです。現地の観光地、風景、治安、服装などを予習できます!要するに私は歩くガイドブック!映像作成の技術はまだまだですが、旅と同じく行き当たりばったりでやりながら覚えます。

題名の最初に付くフレーズによって内容が異なります。
・世界の歩き方
 映像で観るガイドブックです!移動も含め、観光ハイライトや街の雰囲気に着目。気になる治安、気候による現地の方々の服装など映像で一目瞭然。
・世界散歩紀行
 「世界の歩き方」は情報収集用にじっくり観るものですが、こちらはなんとなく流す用です。国ごとで早送りなしなので長編となります。音楽は流れますが消音にしてご自分の好きな曲を流すのも良いかと思います。
・世界の鉄道
 私が旅人になった理由は鉄道好き!今でも好きなので海外ではなるべく鉄道!車内探検もしつつお伝えします!
・Vamos(スペイン語でLet’s go)
 観光地のハイライトを短時間で特集。
・ドローン
 ドローンでの空撮映像!

・旅行情報はホームページにてコスパよく行く方法などをまとめています。
旅行に行かれる方はコスパの良い情報や現地の友人の情報などをまとめてるのでぜひ確認してください!旅行経験が豊富で旅行者視点がわかるので着目点が違うはずです!
 

《2020年の旅行予定》
自転車で四国の八十八か所お遍路さんの旅

《旅Q:インスタライブ》
自炊中の間のみ配信中です!サラダの日はひとつかもしれませんが、カレーの日は4,5つの質問にお答えできるはず!海外旅行のことなんでも聞いてください!
1週間で1カ国をフォーカスした旅のエピソードもお伝えしてますー!1ヶ国目アフガニスタンからスタート!

《旅オン》
Skypeを使った海外旅行好きの交流会を2020年4月現在で週1で開催中!中南米編、ウズベキスタン編など地域や国別です!

《旅オフ》
2008年から日本最大の海外旅行オフ会を主催!多い時はお花見の200名、屋内でも100名、少なくても40名は集まる。

《旅のカウンセリング》
オンラインと対面で受け付けております。

《HIS旅人塾引率者》

ツアーの引率者とトークショーを開いております。
その他にもTABIPPOの旅大学講師など。

《旅する雑貨屋コパカバーナ》
・楽天市場店

楽天市場スリッパランキング常に上位のモロッコのバブーシュを始め、出品遅れていますが193ヶ国の雑貨をすべて揃えます。

・ヤフオク店

《Facebook海外旅行グループ》

管理人しています。旅の情報交換にぜひどうぞ!

《ホームページ》
どちらも日本最大の100人規模!基本的に毎月開催の海外旅行オフ会と日韓交流会!200人規模のお花見などを主催!ここ数年で遠征もしています!
開催経験:台北、バンコク、大阪、名古屋、仙台、金沢、横浜、広島。

オフ会情報だけではなく、旅の達人による海外旅行のテクニックやテレビなどには取りあがらないような驚きのネタなどHPにてご紹介中!

下記のSNSでは世界の画像もたくさん!
——————————————————————————————————–
INSTAGRAM
TWITTER 
FACEBOOK 
——————————————————————————————————–

AloJapan.com