沖縄旅行、那覇近郊の宿泊で、気軽に離島の絶景ビーチに行きたい!という方にオススメなのが、ナガンヌ島(無人島)。高速船でわずか20分。海亀に会えるツアーも有。2019年撮影。
<他の沖縄旅行動画はコチラ>→
🔽もくじ
0:00 オープニング
1:03 ナガンヌ島(無人島)の場所
2:08 離島 ナガンヌ島に到着
3:34 海の中へ
4:10 ナガンヌ島の全容
5:33 ボートシュノーケリング
8:15 昼食
10:05 ツアー費用紹介
————-
「ともぞう観光協会」は、ちょっとだけ笑える旅チャンネルです。
是非チャンネル登録、よろしくお願いします↓
株式会社とかしき 様(ナガンヌ島ツアー申込)
————-
■ 解説 ■
那覇から、北部の美しい自然に出会うまでは、1.5〜2時間ほど車を走らせなければなりません。
沖縄旅行でちょっとそこまでは、しんどいな、、という方は、慶良間諸島がオススメです。
慶良間諸島は、那覇の西にある島郡ですが、座間味島や渡嘉敷島までの中間あたりにあるのがチービシ環礁。
ナガンヌ島はそのチービシ環礁に含まれます。
無人島ですが、リゾート整備されており、バンガローやパーラーがあり、ガイドが付いたボートシュノーケルや、のんびり離島楽園リゾートを気軽に楽しむ事が出来ます。
ナガンヌ島自体は、あまり知られていませんが、那覇観光のオプショナルツアーとして組み込まれたりします。
<慶良間諸島>
那覇市から西に約40km。
東シナ海に点在する、大小20余りの島からなる島群です。
諸島および周辺海域は、慶良間諸島国立公園に指定されています。
座間味島、渡嘉敷島、阿嘉島、ナガンヌ島の海は、世界でも屈指の透明度を誇り、世界中からダイバーやシュノーケリング目的の観光客が訪れます。
冬にはホエールウオッチングが出来る事でも知られています。
#動画最後にかかったツアー代金の紹介有り #沖縄旅行 #ナガンヌ島 #ビーチ #沖縄観光 #沖縄絶景 #絶景 #海水浴 #シュノーケリング #旅行ガイド #観光案内 #慶良間諸島 #無人島 #離島 #リゾート #観光スポット #観光ガイド #Vlog #ともぞう観光協会
AloJapan.com