幼馴染のポルコ君(仮名)と無計画で大分県を旅する
大分方面に向かう途中、今まで名前も聞いたことがない
九州最東端 鶴御崎(佐伯市)に行くことになった
‟九州最東端”という少し座りのいい響きになんとなく魅了されたからだ
理由はほかには見当たらない
なんの情報もないままペンローズの不可能図形の様な海岸線のヘリを
ただただ進む
鶴御崎に向かう途中、僕たちは、黄泉の黒蝶に誘われ奥へ奥へと足を進める
そこは日本の礎石となった先人たちが命がけで作った砲台跡(旧海軍望楼跡)が息をひそめて横たわっていた。
★朝飯食った場所情報★
【ドライブインかわら 立食いうどん】
福岡県田川郡香春町大字香春170−1
I go on an unplanned trip with my friend in Oita.
On the way to Oita, we decided to head to Tsurumisaki I have never heard this place. Tsurumisaki is the easternmost of Kyushu. So I was interested in it. There is no other reasons.
On the way to Tsurumisaki, I stopped by one place which the swallowtail butterfly takes me. The place is remained of a gun battery people built with risking their lives.
*The Udon restaurant we stopped by in the morning
Drive in Kawara
170-1 Kawara, Kawara town, Tagawa-gun, Fukuoka
☆香春岳☆
福岡県田川郡香春町大字香春
是非、【青春の門】読んでみてね!
#豊後水道#リアス式海岸#日本の穴場
(Deep Masala Tea, Lazy Journey)
ヒマラヤバイク旅(人命救助したとき)
インドの文化 梵(ボン)
アマゾン探検(ピラニア漁)
美しき‟雨のジャイサルメール”(インド)
労働者の主張(インド)
インドの絵描き
ペルー リマ (Lima Peru) リマのオススメ宿と見どころ(前編)
インド マナリ (MANALI)
インド マニカラン編#2
砂漠リキシャ旅①
砂漠リキシャ旅②
砂漠リキシャ旅④
砂漠リキシャ旅⑤
砂漠リキシャ旅⑥
砂漠リキシャ旅⑦
砂漠リキシャ旅⑧
砂漠リキシャ旅⑨
ヒマラヤの精力剤 (Manikaran)
ジャイサルメール編(バングとは何かわかると思います)
インド アジュメール編
(リキシャを買おうと奮闘)
バイクでヒマラヤを旅してたときの映像
上海グルメ
台湾 高雄編
AloJapan.com