鍋ヶ滝(なべがたき)は、熊本県北東部の小国町にある落差10m、幅20mの滝で、滝の裏側に回ることができる「裏見の滝」として知られています。全国各地にある「裏見の滝」の中でも横幅が広く、滝の裏側に回るとまるで「水のカーテン」を見ているようで、真夏でも涼を満喫できる人気スポットとなっています。
Nabegataki is a waterfall with a drop of 10 meters and a width of 20 meters in the northeastern part of Kumamoto Prefecture, and it is known as the “Urami-no-taki” where visitors can walk behind the waterfall.
The waterfall is wider than other “Urami-no-taki” in Japan, and if you walk behind the waterfall, you will feel as if you are looking at a “curtain of water,” making it a popular spot where you can fully enjoy the coolness even in midsummer.
鍋ヶ滝へのアクセスは、熊本県北部と大分県を結ぶ国道387号から看板に従って道を北上すると「鍋ヶ滝駐車場」があります。駐車場から滝まで徒歩で10分ほど。某飲料水のCMで取り上げられてから特に人気のスポットとなり、「鍋ヶ滝公園」として広い駐車場が整備されて、遊歩道も歩きやすいです。
春には期間限定で滝を裏側からライトアップするイベントが開催されます。
(※なお、2020年度は感染症予防対策のためライトアップは中止、入園も平日のみとなっています。また、平日についても令和2年7月豪雨の影響により被害を受けたため、当面のあいだ臨時休園となっており、2020年8月現在、復旧のメドは立っていません。)
<動画の内容とタイム・インデックス>
0:00 地図
0:17 鍋ヶ滝の正面
1:31 鍋ヶ滝の側面
2:44 裏側から「水のカーテン」を満喫!
3:52 鍋ヶ滝の正面と右側
【癒しの水辺】シリーズは、日本の全国各地にある滝・渓流・河川・湖沼・池泉など、清涼感あふれる水辺の癒し風景を満喫できる映像集です。ゆったりと景色を体感していただけるように、通常よりも長めのカットで構成していますので、じっくりと水辺の動画をお楽しみください!
・【癒しの水辺】滝・渓流・湖沼など、清涼感あふれる水辺の映像シリーズ! 再生リスト
・熊本県の映像素材の一覧は、以下のページをご参照ください。
(業務用途での利用が可能な映像素材も提供しています)
・鍋ヶ滝の観光ガイド(癒しの国 日本.TV)
・チャンネル登録をお願いします ↓
#鍋ヶ滝 #裏見の滝 #水のカーテン
AloJapan.com