こんにちは。
今回は大分県竹田市の日帰り休日ひとり旅を楽しんでみました。
いつもと少しテイストを変えて『地元の穴場スポット巡り』をテーマに、
観光客の皆様があまり訪れない大分竹田のディープな観光を満喫してきました♪
穴場とはいえ『きもと温泉』の良質の湯を堪能できる贅沢家族風呂は申し分なしですし、
他では味わえない『黄牛の滝』の神秘的な雰囲気を満喫できて最高の日帰り旅となりました。
田舎暮らしの醍醐味って、
地元の人間だからこそ知る地域のよさにすぐに触れられるところですよね。
有名スポット巡りも当然魅力的なんですが、
知られざる名湯・名瀑を巡るプチ旅もたまにはいいですね。
梅雨明けの真夏に黄牛の滝で『涼』を楽しみ、
暑さやわらぐ夕暮れに、きもと温泉の湯を堪能し冷えたアイスで湯上りの一時を過ごす。
こんな休日も素敵だなって思います。
皆様もご機会がありましたら是非訪れてください。
おすすめですよ。
~温泉動画~
杖立温泉郷『白岩温泉』岩風呂
わいた温泉郷『守護陣温泉』
わいた温泉郷『豊礼の湯』
長湯温泉『湯屋天音』
岳の湯温泉『白地商店』
杖立温泉『観音岩温泉』
黒川温泉『お宿のし湯』
杖立温泉『白岩温泉』檜風呂
奥天ケ瀬温泉の隠れ里『将善の里』
天ケ瀬温泉『薬師湯』
はげの湯温泉『くぬぎ湯』
~田舎暮らし・観光グルメ~
古民家暮らしの縁側朝ごはん
春の久住高原ドライブ一人旅
黒川温泉日帰り一人旅
ちいさなパン屋さん『そらいろのたね』
#大分竹田を愛する温泉女子のきままな日帰りひとり旅
—————————————————————————
Twitter:
instagram:
blog:
TAKETACHANNEL:
AloJapan.com