今日のグルメリポート。
土肥温泉に泊まった翌日の昼食は、また沼津でいただきます。
普通に海鮮を食べさせてくれるお店がいっぱいあるのに。
よりによってイワシ。
鰯専門店に連れてかれました。
鰯以外の料理は一切無し。
メニューに「刺身」って書いてあるけど、それはイワシのこと。
「塩焼き」や「天ぷら」ってだけ書いてあるけど、それもイワシのこと。
ちょっとね、鰯が苦手なんですよ。
独特の味があるでしょ。
でもね、味っていうよりも、じんましんが出た時に食べた気がするの。
何十年も前のことだからよく覚えてないんだけど。
気のせいなのかもしれんけど。
で、なんか一番食べやすそうなフライをいただきました。
揚げたてで、熱々ですからおいしかったですよ。
ソースをかけるとソース味になるしな。
定食には刺身が付いてます。
鉢にごちゃごちゃっと入ってきます。
たいてい大丈夫だろうと思うけど、蕁麻疹の用心のため食べなかったので味は知りません。
なんか、けっこうおいしかったらしいですよ。
鰯の刺身なんてぇ物は、よっぽど新鮮でなきゃ食べられないんだよね。
他ではあんまり見ないもん。
あとね、おかみとしゃべるとちょっとおもしろいよ。
The lunch of the next day which stayed at Toi Onsen was eaten in Numazu again.
We went to a restaurant specializing in sardine dishes.
This restaurant does not have a dish of those other than a sardine.
I ordered the fried sardines.
Just fried and piping hot.
It was so delicious.
In this restaurant we can eat sashimi of sardine.
Unless a sardine is very very fresh, it is not suitable for eating as sliced raw fish.
This restaurant is one of the few one that can eat the sardine sashimi.
It is the proof which is using the good material.
Very delicious.
ビデオカメラはSONY HDR-SR11 を使って撮影しました。
HDR-SR11にはワイコン、VCL-HG0737Cをつけています。
ステレオマイクロホン、ECM-HST1にウインドスクリーンつけています。
編集は EDIUS 5.5 です。
食べ歩き
グルメリポート
みみの目ムービー
MIMINOME-MOVIE
みみさん
Mimi-san
AloJapan.com