2020年6月19日(金)に配信した、instaLIVEのアーカイブ映像です。
13のテーマから、『d design travel』創刊のきっかけや、現在27号まで取材・編集・発行してきたエピソードなどを1時間、詰め込み気味のハイペースで配信。他ではなかなか見られない、資料も公開していたりと、『d design travel』読者必見の内容です。
13の想い
●考えついた頃のこと
1・ヨサコイがきっかけで考えた日本の観光
2・ふるさとを旅しながら編集会議した第一号「北海道」
3・「昔からある」を「らしさ」と言って残す
●作りながら思ったこと
4・北海道のためなら、と広告参加してくれたロイズ
5・実は「自分の土地らしさ」って、住む人はあまり考えない。
6・繋がりがあるからつくれる47ページ
7・その土地らしさが降りてくるのを待つ一ヶ月間
●作って思ったこと
8・残るもの。残らないもの。
9・小冊子dのテーマ「ロングライフデザイン」を引き継いだ連載が書籍化
10・47都道府県人が暮らす東京で「その土地にらしさ」をみんなで観る
●結論
11・いい目線を持ったデザイン旅人を増やす
12・いいものにも、場所にも、根っこがある
13・繋がりのない県の日常にある「らしさ」を褒めよう
そして現在、クラウドファンディング『皆の応援資金で「d design travel」を作り続けたい vol.28岡山号』に挑戦中!次号は、28号目の「岡山号」(2020年10月発刊予定)をお届けします。
________________________________________________________________________
クラウドファンディングの詳細とご支援はこちらから。
制作の背景や今後の展望なども記事にしていますので、是非ご覧ください!
↓ ↓
_________________________________________________________________________
■d design travel アーカイブあります■
d公式「d design travel」特集ページ&購入はこちらから
AloJapan.com