CC for Japanese ★CCにて日本語要約あり ★下部に日本語説明あり

After we spent the night at internet cafe in Hiroshima, we headed to the atomic bomb dome. We felt really sad of what happened and it’s history.

Unfortunately dome was under investigation process, you can’t see it properly with the construction scaffolding covering it.

We then caught a train to Miyajimaguchi (30 min journey) and then took a ferry to the island.

The ferry took about 10 mins and we had great views of the big Torii gate. After arriving, a few deers welcomed us.

There is a lovely small town on the island along with the famous Itsukushima shrine. We wished we had more time to spend there, and made a note to visit again.

We then moved to Kintaikyo or Kintai bridge in Iwakuni, Yamaguchi prefecture which has a unique shape for the bridge. Unfortunately the weather was not good but we enjoyed the view of the bridge.

Continued on to Japan rail trip #5.

節約のため広島市内のネットカフェに1泊した後、広島市内の原爆ドームに向かいました。悲しみが込み上げました。あいにくドームは調査工事のため、工事の足場で囲まれていました。

その後は安芸の宮島こと、厳島へ。宮島口駅からフェリーで10分。島につくといくつもの鹿がお出迎えしてくれました。その後、厳島神社を外から見ます。

宮島の街並みは本当に美しかったです。本来の古来の日本の良さがそこには残っています。街歩きを楽しんだ後、宮島名物の焼き牡蠣を食べました。そして宮島を再び後にし、これまた名物のあなごめしを弁当で買って、電車で昼食で食べます。

そして山口県に入り、岩国市にある錦帯橋へ。ユニークな形をした橋です。最初に作られたものではなく、すでに8回の架け替え工事がされているそうです。天気が悪かったのが残念です。

#5へ続く…。

++++++++++++++++
About us 私たちについて
++++++++++++++++

ヽ(・∀・ )ノ <Hi~
Thanks for visiting Nige&June’s channel!
Nige is from New Zealand & June is from Japan.

We have moved to Japan from Perth, Australia early 2015.
Our youtube videos in 2015 will be mainly about Japan!
ヾ(*´∀`*)ノ

こんにちは♪ ナイジ&ジュンです。
ナイジはニュージーランド出身です。

日本の様子を英語で発信していきます☆
日本語で要約したものを日本語字幕としてつけてますo(^_^)o
(2015. 4. 13以降から)
CC(右下の四角)クリックにてご覧いただけます。

以下もあわせてどうぞ♪

♪You can also see photos and articles at our blog post♪
英語ブログは以下

♪Twitter♪
(日本語も開始予定)

♪Facebook♪
(日本語も開始予定)

♪Pinterest♪

♪Google Plus♪
(日本語も開始予定)

♪Special Thanks to♪
(楽曲提供)
Music: Bensound

AloJapan.com