岩木山がシンボルの青森県弘前市。

ここ弘前の名物といえば…そう、なんと言ってもりんご!
まずは、りんごの木が1300本もあるという「弘前市りんご公園」へやってきました。

ご覧ください!
青空の下で、宝石のような輝きを放ちながら たくさんのりんごが収穫のときを待っています。

シーズン中は、来場者でもりんごのもぎとり体験ができるんですよ!
わたしも65種類の中から、一番おいしそうなものを探して…エイッと収穫!

甘い香りが鼻を通りぬけ、お腹が空いてきてしまいました。

続いてやってきたのは、禅林街という場所。

禅宗のひとつである曹洞宗のお寺が、なんとこの道沿いに33も集まっているんです!
弘前城2代目藩主・つがるのぶひらが、弘前城の砦として主要寺院をここに集めたことがきっかけだそうです。

これだけお寺が集まると、入った瞬間空気が一変。
荘厳で緊張感があるけれど、気持ち良い風が通るこの道は、とてもすがしいしい気分でした。

最後に、禅林街を代表する寺院、最勝院へ入ります。
見どころはこの五重塔!なんと江戸時代に釘を1本も使わずに建てられた珍しい塔で、国の重要文化財にも指定されているんです。

美味しくてキュートなりんご畑から、歴史ある荘厳なエリアまで。

いろいろな雰囲気を1日で体験できた、青森県弘前市での1日でした。

●公式サイト

[協力] 弘前市プロモーション

Nagigator:詩歩/shiho(「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー)
movie:松永隆之/Takayuki Matsunaga

●Official Facebook

●Official Instagram

●Official blog

●Official Site

●書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景

AloJapan.com