《へだ深海魚フェスティバル&深海魚大学》
日付:2020年2月22日(土)
場所:道の駅くるら戸田

==============================
《深海魚フェスティバル》10:00〜15:00
==============================
———————-
グルメ|FOOD
———————-
・沼津市商工会戸田支部(焼きそば・輪投げ)
・和笑の会(メギスドッグ・深海魚ミネストローネ)
・戸田漁業協同組合(たこ飯・おでん)
・堤水産(えび汁・海老唐揚げ)
・実季楽農園(オーガニック野菜)
・タコライス478
・M’s 877(バナナジュースetc.)
・曽根(干物弁当)

———————–
イベント|Event
———————–
・深海魚ふれあいコーナー&撮影会
・沼津市戸田地域おこし協力隊(深海魚グッズ)
・Manma Mia(フェイスペイント)
・東海大学(透明骨格標本)
・沼津高専(深海VR体験)
・深海魚ミニ水槽展示
・深海魚即売会
・駿河湾の深海魚アートデザインコンテスト優秀作品展示

———————————————-
リトルくるフェスタ♪|Music Live
———————————————-
・フルヤトモヒロ
・Sweet Jam Trombones
・clatear

========================================
深海魚大学|Deep-Sea Fish University 13:00〜16:30
========================================
・「深海調査学」
 駿河湾沼津の深海調査から未来を拓くヒントを探す
 〜深海 × 知財想像教育 × 環境エネルギー〜
 (沼津工業高等専門学校 大津孝佳教授)
・「深海サステナビリティ学」
 深海魚の有効利用
 ~見て触れて食べて、これぞ理想のSDGs!~
 (東京大学大気海洋研究所 猿渡敏郎助教/成蹊学園サステナビリティ教育研究センター 客員フェロー)
・深海魚フレンチ試食
(洋食レストラン「ふかっちぇ」深瀬諒シェフ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【深海魚の聖地:戸田(へだ)とは?】

静岡県沼津市の南端、伊豆半島の付け根にある駿河湾越しの富士山と夕日が綺麗な、深海魚とタカアシガニが名産の港町です。ラブライブ!サンシャイン!!の聖地と修善寺に挟まれた小さな町ですが、ドライブやツーリング、サイクリング、釣り、海水浴に最適です。現在ビッグコミックスピリッツ連載中の「ぽんこつポン子」の聖地(応援中!)。

【アクセス|交通案内】
▼詳しくはこちら

[車]★富士山が見れるので車がオススメ★
沼津IC〜(海沿い)〜戸田(約70分)
沼津IC〜(伊豆縦貫道)〜戸田(約60分)
三島〜修善寺経由〜戸田(約80分)

[公共交通機関]
三島(伊豆箱根鉄道約35分)〜修善寺(東海バス約50分)〜戸田
沼津(東海バス約70分)〜江梨(戸田交通デマンドタクシー約30分)〜戸田

【SNS】
[公式Facebook]
[公式Twitter]

#へだ #戸田 #沼津 #静岡 #旅行 #観光 #伊豆 #ドライブ #ツーリング #サイクリング #釣り

*********************
【お問い合わせ】
戸田(へだ)観光協会
〒410-3402 静岡県沼津市戸田289-12
Tel:0558-94-3115
[公式HP]
*********************

AloJapan.com