中部横断道 の八千穂高原IC~佐久南IC間が、2018年4月28日に開通しました。国道299号まで直結し、北八ヶ岳や山梨県北部がぐっと近くなりました。しかも無料というのがサイコーw
動画は、現在の中部横断道・長野県区間の全線を記録。上信越道道 佐久小諸JCTから終点 八千穂高原ICへ、そこから一般国道299号で国道141号への接続まで。
(何日経っても画質が360pから変わらないのでアップし直しました。205件の再生をいただいていたのに残念です。カントリーサイン情報など付加しました)
#中部横断道 #佐久小諸 #八千穂高原 #開通
01:00 佐久IC Saku IC
02:00 佐久小諸JCT Saku-Komoro JCT
02:48 中部横断道・始まり Chubu Odan EXPWY Start
03:10 佐久北IC Saku Kita IC
05:22 北陸新幹線と交差
06:36 佐久中佐都IC Saku-Nakasato IC
08:50 佐久南IC Saku-Minami IC
13:55 佐久臼田IC SAku-Usuda IC
16:10 佐久穂IC Sakuho IC
19:35 中部横断道・終点 Chubu Odan EXPWY End
20:30 八千穂高原IC(国道299号に接続) Yachiho IC
21:45 清水町交差点(国道141号に接続) Shimizucho

■撮影・情報現在:2018/06/30
■開通の関連動画
2018.3開通! 皆野秩父バイパス 第二期区間 (全線) 国道140号 
上沼道 八箇峠道路(八箇IC ⇒ 野田IC区間)開通  
国道17号上武道路 全線開通「上り開通区間」(2017/03/19)

AloJapan.com