世界遺産の長崎県の軍艦島を撮影しました。2020年元旦に対岸の古里港から離陸しました。前日に引き続き時折強風が吹いていて、島まで5キロ弱の距離でしたが到着まで片道約8分かかりました。飛行は島の周りだけです。帰りは追い風で3分でした。時折吹き付ける強風でカメラが揺れている場面もありました。横から見た軍艦島はジオラマみたいに見えました❗2020年1月時点では見学施設が壊れて島には上陸出来ません。
動画の最後に瀬戸内の軍艦島の映像を入れてます。
今回は明るく撮影し過ぎたので、Latを当てて少し明るさを抑えました。高度は40~120m、フイルターはND4と8
音楽素材はYouTubeクリエイターのSense of Humor
We photographed Gunkanjima in Nagasaki, a World Heritage Site. I took off from Furusato Port on the opposite bank on New Year’s Day 2020. Strong winds continued to blow from the previous day, and it was less than 5 km to the island, but the flight was only around the island until arrival. It took about 8 minutes one way. Return was 3 minutes in tailwind. There were scenes where the camera was shaking due to the occasional strong wind.
At the end of the video is a video of Gunkanjima in Setouchi.
This time I shot too brightly, so I applied Lat to reduce the brightness a little. Altitude 40-120m, Filters ND4 and 8
Music material is YouTube creator Sense of Humor
AloJapan.com