こんばんは!明けましておめでとうございます🎍今回は元旦ということで奈良県の大神(大神神社)に初詣に行ってみました。
少しだけ電車の説明を。お正月1日〜3日のJR桜井線では臨時で増発し、201系と221系が運行されています。
動画に出てくる兎の銅像は「なで兎」といわれており撫でると運気がアップするといわれるほか、身体の痛いところをなでると癒されるとも言われてます。

✳︎動画ご視聴ありがとうございます!気にいったり面白いとおもえたらチャンネル登録お願いします!ツイッターの方もフォローお願いします!
@kansai_tetsufan

#JR三輪駅#大神神社#初詣#神社巡り

AloJapan.com