ボーっとしてると波にさらわれそうな雰囲気でしたので気を引き締めていきました。
クルマでいくとトンネルのちょうど真ん中あたりが岬に一番近いポイントになりますが当然トンネルなので外に出れません。
トンネルの南か北から近づこうとトンネルを行ったり来たりしましたが、このトンネルが長い長い(´・ω・`;)
そしてトンネルの北側から徒歩で行くことにしました。
防波堤の向こうの岩がゴツゴツした厳しそうな風景は、めったに人が行かないオーラがバンバンでてました。
不思議な最果て感が半端ないです。
そしてビュービューと音をたてて荒々しい冷たい風が吹きつけ
海はザブザブと白い波しぶきをつくり押し寄せていました。
突然の大きな波がきたらいっきにもっていかれるような様相でした。
なにかしら覚悟を迫られているような雰囲気です。
電波は届きません。なにもないとは思いますが食料と防寒着などバックパックに詰めました。備えあれば憂いなし。
無事を祈りつつ気持ちをひきしめて歩いていきました。
砂浜ではなく岩と瓦礫がつづく岩場ですんなりとは進めません。
どんどん進むにつれてどんどん浄化されていくかんじがしました。
おそらくここが岬の先端と思われる岩の上に登るとものすごいパワーを感じました。
大自然のエネルギーとの一体感がすごいです。
まちがいなくパワースポットのひとつだと思います。
【関連動画】
●北海道の紅葉
世界遺産・知床公園線の断崖絶壁【絶景~空撮】
~大雪高原~紅葉の絶景【空撮】~北海道~
~銀泉台~紅葉の絶景【空撮】~北海道~
~フラワーランドかみふらの~花の絶景~AKB48,ロケ地【空撮】北海道,富良野
~層雲峡~何キロも続く紅葉の【絶景~空撮】北海道
チャンネル登録よろしくお願いします→
Please subscribe to my channel→
AloJapan.com