今回のスライドショー(フォトムービー)は、この秋に撮影した奈良・飛火野の神鹿たちです。
春日大社の神の使いとして手厚く保護されてきた奈良公園の鹿さんたち。奈良公園の一角、飛火野に朝の陽光が差し込むと、鹿さんたちは神々しいラインライトに輝き、まさに神の使いとなります。
作品前半は紅葉したナンキンハゼと神鹿の美しい秋の景観を、中盤はこの時期あまり見ることがない秋の角切りを免れた雄鹿の堂々とした姿を、後半は鹿さんとともに朝露が幻想的に輝く飛火野の大地で構成しています。
飛火野と鹿さんの作品は、これで3作目。今年は2日間で約1000カット撮影しましたが、毎年、新しい発見があり、この地での撮影はライフワークになりました。
音楽は、DOVA-SYNDROMEのilodollyさんのLinksをお借りしました。
画質1080pでお楽しみください。
飛火野の作品
【鹿たちと秋色のラプソディ】
【冬の声】
撮影日
2019年11月5日、16日
撮影機材
Nikon D500
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC OS HSM Contemporary
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
#神鹿 #神の使い #鹿 #飛火野 #奈良 #ラインライト
AloJapan.com