夜の渋谷のスクランブル交差点。
1.駅側からセンター街側へ
2.センター街側から駅側へ
3.上から見た映像

東京都渋谷区の渋谷駅ハチ公口側の渋谷駅前交差点(通称 渋谷のスクランブル交差点)は、日本最大かつ最も有名なスクランブル交差点で、1回の青信号で多い時には約3000人が通行するといわれています。信号の切り替わりとともに大勢の人々が一斉に歩き出す様子は、その膨大な歩行者の量から、巨大都市・東京を象徴する光景として紹介されることが多く、訪日外国人旅行向けの観光ツアーの日程にも組まれるほどとなっています。

渋谷駅の乗り入れ線は
JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン
京王井の頭、東急東横線、東急田園都市線
東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線
です

駅周辺の主な店舗・施設は以下の通り
QFRONT、SHIBUYA TSUTAYA、SHIBUYA 109、MAGNET by SHIBUYA109、
西武百貨店 渋谷店 A・B・Movida館、渋谷ロフト、スペイン坂、渋谷PARCO、
hotel koé tokyo、渋谷マルイ、渋谷モディ、洋服の青山渋谷駅前総本店

FOREVER 21、H&M渋谷店、MEGAドン・キホーテ渋谷店、UNIQLO渋谷道玄坂店、
ヤマダ電機LABI渋谷
、東急ハンズ渋谷店
、東急百貨店本店

Bunkamuraオーチャードホール
・シアターコクーン・ル・シネマ、
ビックカメラ渋谷ハチ公口店
、TOHOシネマズ渋谷、渋谷地下街

渋谷区立神南小学校
、渋谷公会堂、渋谷地方合同庁舎、東京法務局渋谷出張所、
渋谷税務署
、渋谷神南郵便局、渋谷松濤郵便局、渋谷道玄坂郵便局

渋谷東武ホテル
、NHK放送センター、NHKホール、NHKスタジオパーク、
NHKみんなの広場ふれあいホール
、放送センター内郵便局、岸記念体育会館、
渋谷マークシティ、渋谷エクセルホテル東急、東急百貨店東横店「東急のれん街」、
SHIBUYA-FM、SHIBUYA O-EAST、SHIBUYA O-WEST、WOMB、ユーロスペース
東急プラザ 渋谷、セルリアンタワー東急ホテル、東急電鉄本社、渋谷インフォスタワー、
フィリピン大使館、アラブ首長国連邦大使館、渋谷中央街郵便局、渋谷桜丘郵便局、
渋谷区立鉢山中学校、警視庁渋谷警察署
、渋谷クロスタワー、金王八幡宮(渋谷城跡)、
日本コカ・コーラ本社、渋谷区立渋谷図書館、國學院大學渋谷キャンパス、
渋谷区立常盤松小学校、実践女子学園中学校・高等学校、ペルー大使館、
渋谷ヒカリエ
、渋谷スクランブルスクエア、渋谷東映プラザ、ビックカメラ渋谷東口店、
渋谷TOEI1・2、渋谷東急イン、渋谷郵便局、ゆうちょ銀行渋谷店、渋谷青山通郵便局、
宮下公園
、渋谷メトロプラザ、渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校、渋谷キャスト、
青山学院大学青山キャンパス、国際連合大学、キユーピー本社、渋谷ストリーム

渋谷ブリッジ、JR東日本ホテルメッツ渋谷、WINS渋谷(場外勝馬投票券発売所)、
渋谷珈琲研究所、実践女子学園中学校・高等学校、國學院大學渋谷キャンパス、
渋谷区役所氷川出張所
、渋谷三郵便局
、渋谷東二郵便局

【関連動画】
The famous Shibuya crossing – 90 seconds

360 video, Shibuya Crossing. Tokyo, Japan. 8K video

動画アップしてほしい東京の街がありましたらリクエストのコメント下さい。「チャンネル登録をお願いします(subscribe to my YouTube Channel)」
・トラオブログ 
・TWITTER 

AloJapan.com