都区内パスとは、東京23区内で
JR東日本線の普通電車(快速)が
乗り放題になるフリーパスです。
東京都23区内の駅で購入することが出来ます。
※10月1日から760円に改定されました。

乗り放題の範囲の外に乗り越すことも可能です。
※蒲田~横浜 220円 
浮間舟渡~大宮 220円
新小岩~船橋 220円 
葛西臨海公園~舞浜 140円
(切符を別途用意または精算可能)

使い方によっては、
大変お得にご利用することが出来ます。
東京観光にいかがでしょうか?

#TOKYO
#都区内パス
#券売機

Metropolitan ward pass is in Tokyo 23 wards
JR East Japan Line train (rapid)
This is a free pass that you can ride.
It can be purchased at stations in the 23 wards of Tokyo.
* It was revised to 760 yen from October 1st.
* To go round the Yamanote Line,
Require a free pass such as this ticket.

It is also possible to get outside the unlimited range.
※ Iwata-Yokohama 220 yen, Ukima Funato-Omiya 220 yen
Shinkoiwa-Funabashi 220 yen Kasai Rinkai Park-Maihama 140 yen
(Tickets can be prepared separately or settled)
Depending on how you use it, you can use it for a great deal.
How about sightseeing in Tokyo?

———————————————————–
くま旅ちゃんねるでは、
車・鉄道・飛行機・自転車・ラン・歩き 問わず
旅をすることで、非日常世界を求めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
—————————————————–
ツイッターはじめました。
twitter @kuma_tabi_ch

くまチャンネルのひまつぶし

どうぞよろしくお願いします。

関連動画
【TOKYO City 東京観光】徒歩でレインボーブリッジ。気をつける事は?

【TOKYO Tower】羽田空港からアクセス抜群!東京タワー夜景観光におすすめの展望台

【TOKYO Tower】JR浜松町駅から東京タワー周辺散歩

【Live】Tokyo Tower 東京タワーを見ながら…少しだけ

【Live】Tokyo City Asakusa 浅草寺を観ながら…

【Live】Tokyo City Night View レインボーブリッジリベンジ❗️

AloJapan.com