長崎旅行も2日目です。
当初は軍艦島に上陸しようと思っていたのですが、台風の影響で施設が破損しており上陸できないとのことで断念!
急遽、伊王島に行き先を変更しました。
伊王島はリゾートホテルができて観光やマリンスポーツが盛んになってきている島です。
伊王島灯台の資料館には貴重な資料がたくさん残っています。
ここに天然記念物の北限があるというのも知りませんでした。
鬼の洗濯岩のような岩もちゃんと見たかったなぁ。
次はちゃんと干潮を調べてから行こう。
トルコライスは行きたいお店がいっぱいで急遽探した店だったので、みんなからもあまり好評ではなかった。残念!
雲仙地獄は見ごたえがありますね。
硫黄のにおいも強烈でしたが、雰囲気も最高でした。
少し寒くなってからのあったかい温泉卵も美味しかった~。
小浜温泉の足湯は本当に長くてびっくりしました。
少し熱めのお湯ですごくリラックスできます。
もう少し天気が良ければ夕日もきれいなんだろうな。
宿泊した春陽館は古い旅館だけど、コスパは最高でした。
料金の安さからすると十分すぎるほどの料理が出たし、温泉が広くてゆっくりできました。
3日目はイルカウォッチング。
イルカに遭遇できますように。
音楽:MusMus
長崎
長崎旅行
伊王島
伊王島灯台
馬込教会
鬼の洗濯岩
トルコライス
雲仙
雲仙地獄
小浜温泉
春陽館
温泉
足湯
Nagasaki trip is also the second day.
At first, I was planning to land on Gunkanjima, but I abandoned that the facility was damaged by the typhoon and could not land!
Suddenly, the destination was changed to Iojima.
Iojima is an island where resort hotels are built and tourism and marine sports are becoming popular.
A lot of valuable materials remain in the Iojima Lighthouse Museum.
I didn’t know that there was a natural monument north limit here.
I wanted to see a rock like a demon ’s washing rock.
Let’s go after checking the low tide properly.
Turkish rice was not very popular with everyone because it was full of shops I wanted to visit and I was looking for it. Sorry!
Unzen Jigoku is worth seeing.
The smell of sulfur was intense, but the atmosphere was great.
The warm hot spring eggs that were a bit cold were also delicious.
The foot bath at Obama Onsen was really long and surprised.
You can relax with a little hot water.
If the weather is a little better, the sunset will be beautiful.
Shunyokan where I stayed was an old inn, but the cospa was the best.
Too cheap food was available and the hot springs were spacious and slow.
The third day is dolphin watching.
May you encounter a dolphin.
Nagasaki
Nagasaki trip
Iojima
Iojima Lighthouse
Magome Church
Oni washing rock
Turkish rice
Unzen
Unzen hell
Obama Onsen
Chunyangkan
Hot spring
Footbath
#長崎
#長崎旅行
#伊王島
#伊王島灯台
#馬込教会
#鬼の洗濯岩
#トルコライス
#雲仙
#雲仙地獄
#小浜温泉
#春陽館
#温泉
#足湯
AloJapan.com