秋になると毎年見事な紅葉を見せてくれる総合公園内のメタセコイア並木。
平塚市の景観重要樹木第一号に指定されています。
2017年は紅葉前に嵐が来てダメージも有りましたが、
それでも見事な姿を見せてくれました。
2018年はさらにダメージがひどかった印象です。
それでも「東海大学湘南キャンパス」内のメタセコイア並木は奇麗でした。

メタセコイアは紅葉自体よりも、暗く茂った中に透過光で輝く姿が美しいので、くもり空も多い季節ですが、ぜひ!日の射す日にお出かけください。
葉の色はピークでなくとも黄色味から赤みを帯びてくる段階的な美しさも素敵です。

メタセコイアは「冬のソナタ」で一般にも名前が知られるようになりました。
この場所ならではの特徴としては車が入れないため、ゆったりと上を見上げつつ、落ち葉をサクサク踏みしめながら散策できる所です。
多くのメタセコイアの名所はドライブコースとして需要が有るので、検索ではそれにまぎれてしまうのが残念ですが、この場所ならではの魅力を感じて訪れる方が居れば嬉しいです。

秋の紅葉シーズンの「平塚市総合公園」内ではピークのずれは有りますが、イチョウの大木の黄葉や、日本庭園内では真っ赤に紅葉したモミジが見られます。メタセコイアはこの中でもピークが比較的遅めです。

総合公園の駐車場は有料となっていますが、2時間以内なら無料で利用でき、3時間でも200円、それ以上の超過でも1時間ごとに100円です。
ベルマーレのホームグラウンドとしてのサッカー場を兼ねる陸上競技場、野球場も有るため、全体で927台と充分に確保されています。

<植物としてのメタセコイア>
日本では化石として発見される古い植物で、1946年に中国四川省で現存している事が確認され「生きた化石」と呼ばれています。中国からアメリカを経て日本に入ってきました。
和名ではアケボノスギと呼ばれる、珍しく落葉するスギです。

<ドラマロケ地情報>
天海祐希さん、沢村一樹さん出演の日本テレビ水10ドラマ「偽装の夫婦」(2015年10月期)のロケ地として使われました。

加工ソフト:PowerDirectoe15 STANDARD
基礎的な彩度、明るさ、コントラスト調整
撮影:SONY HDR-CX485
外部マイク:RODE VideoMicro

#平塚市総合公園 #メタセコイア #紅葉

AloJapan.com