Thank you so much for watching!!
I went sightseeing in Kyoto, Japan.
I visited Horinji Temple(Daruma Temple).

Here are Daruma fortunes and red stamps.

Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!

Please follow me!!
➤Instagram-
➤Twitter-

京都の法輪寺をご紹介します!
ここは通称、達磨寺と呼ばれていて、その通りだるまがとにかく沢山あるお寺です。

京都で有名な神社仏閣や観光スポットを行き尽くした人や、ちょっと変わったお寺に行ってみたいという人にもおすすめの場所です。
帰った後、絶対誰かに話したくなるお寺ですよ!

戦後に建てられた「起き上がり達磨堂」や境内のいたるところに、奉納されただるまが飾られています。
その数は、なんと8000以上もあるそうです!

白い紙で覆われたダルマがあります。
これは名前、住所、願い事を書いたお札が貼られています。

ダルマとは禅宗(ぜんしゅう)の開祖である達磨大使の姿を表したものです。
厄除けのお守りとしても有名です。

ダルマは何度倒れても起き上がることから「七転び八起き」を表すシンボルにもなっています。

ダルマ堂の中には大小様々なだるまが沢山飾られています。
いろんなダルマがあるので、一つ一つ見ていくと面白いですよ!

2階はキネマ殿と言って、日本の映画関係者600人ほどの霊を祀っています。
中には有名な俳優の名前もあります。

御朱印にもダルマの絵柄があります。
また、こちらのお守りやおみくじもダルマの形をしています。
とても可愛いダルマの置物もありました!

ご視聴ありがとうございます!
今後も面白い動画をお届けしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします!

▶︎Adress
〒602-8366
京都府京都市上京区 下立売通天神道西入行衛町457
TEL.075-841-7878

#達磨寺
#京都
#だるま
#京都旅行
#旅行
#観光
#kyoto
#trip
#japan
#vlog

AloJapan.com