FRESH LIVE生放送より転載。
2018/07/14 16:03 – 23:20
配信。

暑くなってまいりました。
今回は今までのPC配信と打って変わって、スマートフォン(iPhone SE)での配信になります。
千葉県の佐原市で行われた佐原の夜祭に遊びに
千葉県の佐倉市から自転車で往復80kmほどを走ってみました。
見どころはなんと言っても大きな山車です。
京都の祇園祭とはまた違う大きな山車と、お囃子の音色を
楽しんでいただければ幸いです。

*****

暑くなってきたのと、荷物を少しでも軽くするため、スマートフォンでの配信となったわけですが、なんとHD配信(1280*720)になっていましたw
YouTubeでも当然720pでご覧になれますが、なんと言ってもスマホ配信とは思えないほどの高画質です。
自転車での移動時や、歩いていても激しく動くと
ブロックノイズが出るものの、それでも気軽にスマホで
視聴するぶんには十分すぎる画質ですし、配信の負担も少ないので本当に驚きましたw(何よりHD配信ですw)

夏の間はもう少しスマホ配信で色々と気軽にイベントなどを
配信してみたいものです。

使用機材: ノートPC:Panasonic Let’s Note CF-SX2
Webカメラ:ロジクール BRIO(C1000e)
スタビライザー:ZHIYUN Z-1 Rider2、 ZHIYUN Z-1 Pround ZHIYUN Z-1 Smooth(現在はこちら)

..
使用機材: ノートPC:Panasonic Let’s Note CF-J10
Webカメラ:ロジクールC930e改+ND8フィルター or CPLフィルター
スタビライザー:ZHIYUN Z-1 Rider2、 ZHIYUN Z-1 Pround (Website: www.zhiyun-tech.com)
オーディオインターフェイス:Modify BEHRINGER XENYX 302USB or X-Fi Go!
マイク:自作ラベリアマイク(DB Products社製 マイクカプセル C9767)+自作ウインドジャマー

Used equipment : notebook PC: Panasonic Let’s Note CF-J10
Web camera : GITUP GIT2,Logicool C930e modified + ND8 filter or CPL filters
Stabilizer : ZHIYUN Z1-Rider2, ZHIYUN Z1-Pround (Website: www.zhiyun-tech.com)
Audio interface : Modify BEHRINGER XENYX 302USB or X-Fi Go!
Mic : D.I.Y. microphones (DB Products , Inc. microphone capsule C9767) + D.I.Y. Windjammer

オーディオインターフェイス:Modify BEHRINGER XENYX 302USB or X-Fi Go!
マイク:自作ラベリアマイク(DB Products社製 マイクカプセル C9767)+自作ウインドジャマー
自転車:ブロンプトン S2L-X RAWカラー改(2017年モデル)、Bianchi Custom Camereonte 4 (ビアンキ カメレオンテ4改)

Used equipment : notebook PC: Panasonic Let’s Note CF-SX2
Web camera : Logicool BRIO (C1000e)
Stabilizer : ZHIYUN Z1-Rider2, ZHIYUN Z1-Pround, ZHIYUN Z-1Smooth

Audio interface : Modify BEHRINGER XENYX 302USB or X-Fi Go!
Mic : D.I.Y. microphones (DB Products , Inc. microphone capsule C9767) + D.I.Y. Windjammer
Bicycle:The Brompton bicycle Custom Ultralight S2L-X RAW(2017)
Bianchi Custom Camereonte 4

AloJapan.com