Thank you so much for watching!!
I went sightseeing in Kyoto, Japan.
I visited Hirano-Jinja Shrine.

This shrine was built in 794.
It’s famous to be able to see various kinds of cherry trees.

A festival as “OUKASAI” is being held on April 10 every year.

A light up is being also held at the end of March-middle of April.

This shrine suffered damage by number 21 of typhoon in 2018.

A shrine is working on rehabilitation now.

There is also a stone with the power of the god.

Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!

Please follow me!!
➤Instagram-
➤Twitter-

京都の平野神社の見所をご紹介します!
ここはいろんな種類の桜を見ることができることで有名。
桜の名所として知られています。
行ったのが10月だったので桜は咲いていませんでした。

桜を見たり花見を楽しむなら春に行くのがオススメです。

平成30年の台風21号によって平野神社は甚大な被害を受けました。
現在は、倒壊した拝殿はなくなっています。

お守りやお札は桜をモチーフにしたものが多いです。
御朱印にも桜です。

ご視聴ありがとうございます!
今後も面白い動画をお届けしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします!

▶︎Adress
〒603-8322
京都府京都市北区平野宮本町
Hiranomiyamotocho Kita-Ku Kyoto-City 603-8322
TEL.075-461-4450

#平野神社
#京都
#御朱印
#kyoto
#trip
#japan
#blog

AloJapan.com