祝☆100企画の最後です。埼玉県深谷市は、中山道九番目の宿場町として栄えましたが、区画整理事業で、宿場町の雰囲気を残した街並みがここ数年で急速に変わりつつあります。今の道を全て網羅して残る景色を記録に止めようという企画3部作のラストです。

■撮影・情報現在:2017/08/07 & 2017/09/24
■撮影後の風景の変化メモ
赤城乳業が建築中(建屋がまだない時期と立ち上がった時期)
伊勢屋食堂が、2017年8月31日で閉店(のれんのかかっている営業中と閉店後の両方にまたがっていました)
■BGM:フリーBGM MusMus
■深谷市の関連動画
中山道 旧深谷宿の街並み(1/3)
中山道 旧深谷宿の街並み(2/3)
深谷の桜スポットをめぐる 2017(東公園・JFE建材・西川桜堤・唐沢川桜堤ほか)
深谷市「上柴町東三丁目」⇒「田中北」⇒荒川河川敷ハクチョウ飛来地(東通り・県道69号・国道140号)

AloJapan.com