音威子府駅にある常盤軒さんで黒いそばを食べてきました。
営業時間が短く宗谷本線の列車の本数も少ないので、なかなか訪れるのが難しいおそば屋さんです。
一部のネットの情報では営業時間が10:00となっていましたが、実際は10:30からでした。10:41の特急に乗る予定だったのでわずか11分の時間しかありませんでしたが訪れてよかったと思います。
JR北海道のお得なきっぷ「きた北海道フリーパス」を使って旅行しました。普通列車だけでなく特急列車も自由に乗り降りできるので、広大な北海道の移動が快適になります
今回使用した「きた北海道フリーパス」はPeach・バニラエア・AIRDOの新千歳空港到着便の搭乗券を新千歳空港駅のみどりの窓口に提示することで購入することができるきっぷです。
なおAIRDOは新千歳空港だけでなく、旭川空港到着便の搭乗券を旭川駅のみどりの窓口またはツインクルプラザ旭川支店に提示することで購入することもできます。
発売期間はPeachとAIRDOは2020年3月31日までですが、バニラエアは2019年8月31日までとなります。
「成田空港-新千歳空港」便は2019年8月31日まではバニラエアが、2019年9月1日からはPeachが運航予定です。
1-1 【きた北海道フリーパス】
1-2 【きた北海道フリーパス】
1-3 【きた北海道フリーパス】
2-1 【きた北海道フリーパス】
2-2 【きた北海道フリーパス】
2-3 【きた北海道フリーパス】
3-1 【きた北海道フリーパス】
3-2 【きた北海道フリーパス】
3-3 【きた北海道フリーパス】
3-4 【きた北海道フリーパス】
4-1 【きた北海道フリーパス】
4-2 【きた北海道フリーパス】
今後も、日本国内を旅行している動画をあげていきますので是非ご覧ください。
チャンネル登録よろしくお願いします。
Twitter気軽にフォローください
今後の旅行の予定や、旅行中の様子などをつぶや
#きた北海道フリーパス #北海道フリーパス #北海道 #観光 #音威子府そば #そば #音威子府 #音威子府駅
AloJapan.com