[過去最大のピンチ]1週間新幹線使わずに日本縦断旅行 6日目【旅行】

1番線。おきちゃ。 もう気づいたらついてたわ。起きたらもうついてた。しかも明る。こちら北海道まこま以降です。うお。ついにですよ。ついについにやってきたのか。俺はここまで早かったな。ました。気をつけてください。 足元にご注意ください。 ありがとう。シルバーエ。お前がいなければたどり着けなかった。北海道上陸。うお。はい、ということでね、 1週間新幹線使わずに日本団旅行 [音楽] 6日目が始まります。 昨日5日目は東北地方を満喫し、最後に 夜行フェリーに挑戦して北海道に たどり着きました。今ついに来ましたよ。 残り2日まだ余ってるのにもうすに北海道 かなりいいペース。これは今日ゆっくり 遊んでも良さそうですね。しかも予算が めちゃめちゃ余ってるんですよ。 1万4000円 くらいかな。なのでこれは今日ちょっと 合有かもしんないですね。つうわけで 楽しんでやっていきますか。かないまでは あと少し満喫しましょう。というわけで 今日もよろしくお願いします。 [音楽] [音楽] 上陸したはいいけど。これさ、駅までどう やって行くん?バスでも出てんのかな? これ。あ、これじゃ か。 これダメなやつですね。札幌駅高速バス。 これダメですね。札幌駅は魅力的だが高速 バス。 [音楽] はい。JR いや、初めてきたよ。そんでは、ま、今日 も早速鉄道に乗っていきましょうかね。 はい。では本日最初の列車はですね、 こちらね、くさい千歳線の札幌行きを乗っ ていきます。札幌行きたいと思います。 まね 、ポイントがね、室蘭の本線なので岩見沢 の方に行った方がいいですよ。 そもそも札幌は通らないんで、ま、ちょっと今回ま 2 日北海道に使えるとこで時間にも色々あるんでったら札幌までちょっと寄り道してね、ちょっとこれを観光して思って札幌まで取ればいいと思います。これはね、 1 回行ったことあるんですけど逆に北海道はそれくらいしかほぼないんでいすね。久々の楽しみ。 し馬の方をします。この後にね、室蘭本線 とこの線路で線路が分れていきます。多分 そこ走ってるのが室団。その線路が多分 そのうち回ってこのうちに目の前にある 線路とかこっちの接せるな。線路が離れ ました。 その分かれるかな。あ、来たんじゃないか 。 おお。 見えない、見えない。 あ、なくなりましたね。見えないけど。 サラの方にまたね、いずれあの岩沢という の駅で合流します。さあ、こちら北海道の 玄関新歳空港です。北海道に来る人は大半 があそこに着陸するんではないかなと思わ れます。 俺も前回初めての東海に来た時はここを使いました。札幌到着したんですけど見てをご利用ください。 北海道新幹線工事のためエスカレーター使えないって言われたんで。いや、使えないのはいいんだけど街道新幹線だって札幌まで通すんですよ。そういずれね。ま、まだだいぶ先だと思うけど。いや、もう工事だからやってるんだな。それは知らんかった。 海晴です。非常に雲 1 つない。素晴らしい。札幌駅に行きました。いや、札幌来れるとはね、シルバーフェリーのルート考えた時に札幌は通んかなとか思ったんだけどね。ちょ、やっぱ時間があるからろうと思って。せっかくなら寄り道です。ただね、ちょっと腹が空いて死にそうなんだけど、だ時だからな、やってる場所ないよな。本当店とかだったらやってるけどね。 どうしようかね。ま、とりあえず そうだな、向こうのス木の方面、あっちの 方にお店がいっぱいあるんで、ま、あっち の方に歩いてみようかな、とりあえずね。 てか待って。今更だけどさ、涼しい。 やばいんだけど。北海道涼しすぎる。最高 じゃん。てか前来た時はもう極感のね、冬 の北海道だったんですよ。初めて夏に来た けど夏いいね。涼しい。雪がない北海道 ってこんな感じなんだね。なんて歩気 やすいんだ。前来た時はもう何回も滑った からね。そしてこちら有名な札幌時計台 です。なんですが、ちょっとね、今横でね な、なんテレビの取材かなんかみたいな やってるんですよね。 ちょっと なんかやってるんでちょっと映せないばっ ていう感じなんですけど。ちょ、上の方 映すか。これですね。 なんだ?CMの撮影かなんかかな?わかん ないけど。通行人たちみんな写真とか動画 とか撮っちゃってたけど大丈夫?あれ?俺 も俺も映しちゃっていいのかな?え?やめ とくな。なんか誰かわかんないんですよね 。有名人かな?俺そういう有名人とかの 知識がなさすぎてね。分からないんです けど。そしてこちらも有名テレビ島です。 おおほおほ。完全に散歩してる人になっ てるわ。ま、いいですからね。今日は のんびり行きましょう。北海道はもう のんびりできそう。 次どこ行く?いや、でもそこは遠くない?ちょっといや、でもさ、腹減ったよね、割とね。 いや、わかるわ。そしてこちら北海道名物成功マートです。これね、知ってます?コンビニなんだけど北海道にしかないのかな?わかんないけど、北海道がメインのコンビニです。こすごいんだよ。俺も初めて入るのよ。 ちょ、ここでなんか食べ物買おうかな。 朝ご飯をすごくない?あれこ水で作ってる んですよ。なんか色々とね。どうしようか な。もうちょい軽めなもんでもいいんだよ な。カツ丼とかそういうのがあるらしいん だけど。はい、ちょっと買いました。 こちらね、北海道 メロンのクリームソーダ。これ夕張りメロ ンってやつかな?これ絶対うまいしょ。 こんなん俺メロンソーダ大好きなんだ。 そしてあったかい。これ瀬戸内レモン チキンていうやつ。うまそうじゃね?これ は食べます。朝ご飯軽くね。483円でし た。やべえ、マジうまい。なんかユニバと か来てる気分になるわ。なんでやねんって 感じだろうけど。なんかああいう遊園地と かってチキン食べるじゃないですか。俺 だけがな。よし、ではそろそろね北へ 向かっていきます。こちら函館本線岩見沢 行き乗ります。 本線札幌からさらに北に向かいます。 岩見沢行き朝日方面ですね。もうこ先は 完全に西域行き行ったこと全くないので ワクワクしてた。もうずっとそれしか行っ てないけど旭川行きたいね。このまま 行こうと思います。続けて乗って旭川まで 岩見に到着 噛だな。ちょっとちょっと何も調べてない けど接続の電車あるかな?見て。何これ? でっか。何これ? 実物台とかいう話。 めちゃめちゃでかいじゃ。なんじゃこれ? こういうところに色特急ライラック。 かっこいいな。旭川行きの特急線で。これ 特急宗ね。これ本数少ないと思うんです けどこれすごい特急なんだよ。 札幌からはなんとわっかないまで繋ぐ特急なんですよ。すごいな。とんでもない長距離そうっすね。ちょっと接続調べたんだけど普通列車はあと 2 時間ぐらいないですね。ま、仕方ねえな。そんなもんだろ。北海道はそのためのね、 2日間用意したんで。 それは問題ない。 ここで、あ、ちょっと時間投げえからつって特急に乗ったりっていうのはちょっとそれちょっと違うんでもったいない予算がもっと美味しいもの食べたりいい宿に止まりたいね。 2 時間待ちたいと思います。どうやって待とうかな。なんかあるかな?感動の瞬間でございます。ガチの感動の瞬間が来た。見て。やばい。わか内の文字が見えた。に見えた。あ。 [音楽] やべえ。 鹿児島日本最難枕を出発してから6日目に してまっか内の文字を見ることができまし た。6日目なね。もう今日はだって行こう と思えば行けちゃうからね。わっかない。 ま、それはね、しないんでちゃんと1週間 だけで楽しみますよ。はい。岩見沢駅 なんかあそこすごくない?めっちゃ ダッシュしたいね。こいつさって1時間半 ぐらいありますが本当にどうする?お 昼ご飯でもいいんだよね。ちょっとま、 歩いてみますか。いや、北海道涼しいかと 思ったけど、あの、普通に時間が昼に 近づいてきて普通に暑いわ。 いや、本州よりはマしかもしんないけど。 でも熱いです。普通に熱い。これどうです か?天狗饅じ。岩見沢名物らしいです。 やつ食べるか。 す。ええ、もちもち。熱々なんだけど、2 つ買いました。この白いのとちょっとこの 下にピンク。どんな感じなんだろう? いただきます。 うん。うん。もちもちる。 アこが入ってますね。うん。美味しい。 普通にうめえ。ちょっと暇すぎて建物の中 入ってきちゃったんだけどさ。 見てこれ100円ショップ 何これ?俺が知ってるキャンドーと全然 違うんだけど一緒なのかな?それとも完全 なのかな?カフェに入りました。こういう とこ町あるというところメロンソーダと チーズのパン合わせて670円です。 いやあ、なんかいいっすね。本当にね、 あの、お客さんが俺とあと本当に2人とか そんぐらいしかいなくて、めちゃめちゃ 空いてて静かだったんで。いや、いいな。 本当にやっぱその関東とかでさ、カフェ 行ったとしてもさ、まあまあまあガヤガヤ してるし、人多いしさ。だ、本当の意味で 落ち着けないんですよね。やっぱり もちろんそれもね、賑わってていいんだ けど、やっぱ疲れるじゃないですか。情報 量多いし、ずっとそういうとこにいると。 だからたまにはこういった割と地方という か、こういうところのね、空気を吸ったり 静かに過ごすと本当に心が現れますね。 めちゃめちゃいいわ。なんか無になってた 。北海道なんてそんな場所いっぱいあるし ね。ま、それ以外にもね、俺今までこの旅 でそんな場所ばっか通ってきたからな。 例えばあの代行バスだってさ、俺もう1 時間ぐらい1人しか乗ってなかったんよ。 俺だけしか乗ってなくてさ。そんな空間 ないじゃんね。首都圏に住んでたら。ま、 首都県に住んでない人はそういうこと しよっちゃあのかもしんないけど、新鮮だ わ本当に。なんかね、別世界に来た感じ する。なんて言えば説明がむずいけど異 世界に来た感じするからああ、もういつも の現実のことなんてどうでもいいやみたい な気持ちになってくんだよね。いや、どう でも良くないんだけどでもそんぐらいに なってくるぐらいそのなんて言うの?気分 転換ができてるっていうのかなかな。だ からすごいメンタル的にはいいですね。 やっぱこれだから旅行はいいんだよな。 本当にここマジすげえ いいな。家の近くにもこういうとこ欲しい わ。そしたら走る練習無限にできんじゃん 。ここええ最高じゃないか。ちょっと走れ たいけど荷物がでかいんだわ。 これなんかレガ出てきてる駅。駅ね。ここ すごいなとか思った。すごくない?なんか 全部名前ついてたけどな。何の人の名前な んだろう?これ全部違う。作った人とか なんかな?これをすご。ちゃんと全部書い てるわ。凝ってんな。 え、すいません。あの、ガチの緊急事態が 発生しました。 これガチで、あの、今回のたにも何回か異常時態起きてると思うんですけど、そんな日にならないレベルのやばいことが分かりました。こちらなんですけど、これどういうことすかね?輪っか内方面列車運休って書いて [音楽] ただ今から12時発行き。え、 [音楽] 8 月26 からの大雨の影響。これあれじゃんもん。九州でも引っかかったじゃん。同じ雨だわ。これふざけんな。 待って。 特急も全部運休。普通列車の運休ってこと だろうから。いや、これちょっと最の目は 立っておりません。え、どういうこと? これ本当にどう? 俺うますぎ?旅行。もしかして旅行うまく ない?俺。いや、うまいね、俺旅行が。 上達を感じるわ。のんびり北海道で満喫し たいですね、これは。ちょっと合有かも しんないですね。湧かないまではあと少し 。これだから旅行はいいんだよな。本当に もほどどうすんのこれ?本当にモンスター もえ、ここまで来て終わり。この企画終了 。え、どういうことは え、わかんない。いけない。もしかして あれ? あれどうなってんだ?そんなことはない はずなんだけど。これはちょっと何ですか ね?これは夢ですかね?本当に 笑い事ではないんですが。え、ちょ 立ち止まっててもしょうがないんで、もう 予定通りこの旭川駅にとりあえず乗ります 。一旦乗って旭川まで行きます。かなり 滑った結果、あの、旭川までは、ま、この 列車に行けるんですけど、旭川からさらに 来たっていうのは宗本線っていう風線が わっかてですね。それが、ま、ちょっと 運気になってるところなんですけど、線の 途中前までは普通に動いてるらしいです。 そこまでとりあえず行けると。で、そっ から先お井ネックまでの区間は特急しか 動いてないらしいんですよ。でもそれは 救済みたいな感じで特急料金なくても特急 に今回特例で乗れるらしいです、今は。 なんでそこは問題なかったです。なんです けど問題はその先井熱から湧か内までの間 は完全に列車が全部運休になってるらしく てはい。ただいま滝川駅出発。旭川まで あとちょっともう1次元の場所だ。でも 思ってたより旭川は近いですね。もっと 遠いかと思ってた。 北海道舐めてはないので俺は舐めずに来たんでのをしてお入ください。運賃は次あ、着いた。やべえ。動画で何回も見た場所だ。旭日川駅です。北海道第 2の都市。旭日川来たあ。 え、で、どうすんだって?え、何が何だっ け?忘れた、忘れた。もう知らない。知ら ない。運休ん知らん。聞こえない。聞こえ ない。気のせいじゃない?多分こそん気の せいだと思うんだけどね。 えっと、えっとこれね、おいネっぺからわっかない日運ちょっと待って。 目らして。見えない、見えない。ご乗車のお客様は終わった。ああ、もうんなんや。 [音楽] そうだ。温泉に行こう。関北線上川行き乗車。 ました。どうもありがとうございました。 JR 北海道をご利用くださいましてありがとうございます。 こちら北線は北海道のマ旭川から東に伸びてます。今回終点のね、上川まで向かます。 すごなんか天国への光みたいになってる。あそこ天国じゃねんか。ああ、天国に行くんか、今から。ああ。はい。上川駅着きましたが、ちょっと電車遅れたんだよな。 [音楽] [音楽] 大丈夫かな?ただバスの乗り過ぎがある はずなんですけど大丈夫かな。 本日も東北バスをご利用いただきまして ありがとうございます。関国国立高原動 をお持ちくださいましてありがとうござい ます。 [音楽] [拍手] 雨がさってやばかったんだろう。 捕まりがすごす。モーターアトラクション みたいな。ほらほらほら分かるかな? 水溜まりをつけてめっちゃ水しき開け ながら走ってめっちゃ面白い。はいはい はい。すごいとこに行っちゃったよ。全ん 。 こちらは総運教温泉です。やばすぎ。霧が すごいね。いやあ、温泉地に来ましたよ。 しっかりと堪能していくよ。 うう。てかガチで涼しいんだけど。もう人 によってはこれは寒いぞ。ここって標高い のかな?なんでこんな涼しいん?こんな 感じです。地図で見るとここです。北海道 のこの辺で当然ながら温泉がいっぱい色々 あってホテルも色々あってっていう感じ ですね。このねロープもすごい気になるん だよね。こっちに続いてちゃう。これがね 、あれなんだよ。すごくね、たッカマジで 。あれ何があんの?ちょっとなんか興味 あるけどね。大切山ナショナルパーク総運 教温泉。おお、すげえ。マジか。来ちゃっ た。かっこよ。名前がかっこいいよね。つ てもなんか良さげな旅館ホテルいっぱい ありますよ。うわ、 温泉です。マジで涼しいんだけど。最高か 。冬が来たみたい。久々に。そんでね、 まさかのもう宿をさっき取りました。 こちら湯本銀閣 であってるかな?なんと取りましたよ、宿 。とりあえずチェックインします。ま、 もちろん後でね、観光するんで。よし 。いや、めっちゃ雰囲気がいいよ。マジで やべえよ。ちょっと、ちょっと、ちょっと やばい、やばい、やばい。え、 そんないいの? ちょ、やばい、やばい、やばい。最高じゃ ちょ、最高か。うおほほ。神のような部屋 じゃん。やべえ。旅行に来たって感じすん ね。マジか。これ1人で使えんのひど。 おお。 ほほほ。 すげえ。これはすげえわ。はい。 こちら銀線さんね。なんと今回7850円 かで入等税が150円プラススって感じで 。めちゃめちゃ安くね。もちろん大浴上 温泉ついてますよ。素晴らしいね。よし、 じゃあちょっと観光行くか。ちょ、まず あのロープ見に行きたいな。どういう感じ なんだろう。 あそこがです。うう。 やば。 ひグか。 この辺やっぱ出るってことなんかな。 待って。色々いるわ。色々いるんだけど 面白映像鹿や。 リアルだね。そう、映像鹿ですよ。北海道 に この辺なんかリアルすぎん?マジでさすが にリアルすぎ。 動き出し出しな。マこんなんできたらもう終わりだよ。鳴き声だってよ。まけどグま行こう。うわ、怖。怖ええ。あ、終わった。終わった。終わった。 [音楽] 殺されました。かどうなっ めちゃ車の音聞こし。ただ今ね、雷が接近してて運休らしいわ。まあでもどっちにしろちょっと往復 [音楽] 3000円とのことだったんでちょっと渋いかなって感じだったんでいいでしょう。いや、ほんまにすごいだな。やば。 どうなってんのこれ?マジでちょっとね、 今から行きたい場所があるんでね、少し 歩いたところに一旦行ってみます。来た、 来た、来た、来た、来た、 映像鹿だ。 まジか見れると思ってなかった、こんな とこで。うお、ガチや。良かった。クマ じゃなくて 鹿で良かった。いや、鹿は攻撃してこない よね、さすがに。さすがにおこ びっくりした。何これ?親子かな? あんまり調子乗って近づかないとこちょ 近づきなくなるんだけど。元々俺は奈良に 住んでたんで鹿ですけど。でもここの鹿は ちょっと違うかもしんないから。すげえ バリバリ野生えじゃん。こんばんは。 川がすごい。迫力すげえ。すげえ。 そんで今行こうとしてるのはこちら。東運 教観光ホテルという。こちらのね、大浴上 がめちゃめちゃすごいらしいんですよ。 もう北海道でトップクラスの広さを誇ると いうことででね、調べた感じ帰り入力でき そうみたいな書いてたんでちょっと行って みようかなっていう。本当できんのかな? せっかくなね入浴したいんで。うい行くぞ 。 こういう感じです。 ました。こちら現在男性こっちらしい。隙 の静 です。タオルも込みでね。このなんか金浴 ブロック、露天ブロック読み方わかんない んだけど、これがめっちゃ広いらしくてこ ブロなんて俺前人前生で1回も入ったこと ないぞ。そもそも人いんのか知らんけど、 今の時間で、こんな変な時間中こういうね 、こういう服を着て入るらしい。へえ。 楽しみな。うりでした。今欲天ブロ。 楽しみ。結構楽しみなんだが。さあ、温泉ですよ。運教温泉。そこを代表する温泉です。 おお、ほう、ほうほ。ど、どういう感じ?こっから入ればいいのかな?おそらく。じゃあちょっと行ってまいりましょうかね。では入浴してまいります。楽しむぞ。 うえ。 最高の風呂なんですけど、皆さん、あの、 神です。はい。あの、神なんです。皆さん 、あの、ここ来たら総運鏡温泉来たら絶対 ここ止まってください。神です。あ、俺 止まってないんだけどさ。いや、あのね、 普通に男の方も婚浴の方もめっちゃ良かっ た。マジで広すぎる。こっちもだし温泉の 質がやっぱ厳選かき流しで100%だから もうやばいね。今もポッカポカだもんね。 質が良すぎるあまりにも。露点広かったな 。露点やばい。なんだな。広いマジで。 いや、あれね、冬に行きたいね、ここ雪が 降ってる時に。それやばいと思うわ。 いやあ、最高か。 ちょっと満喫しすぎなんですが。いや、 良かったな。え、何より良かったのはさ、 婚欲ブ呂さ、あの、最初はさ、2人ぐらい 人いたんだけどさ、すぐ出て行ったからさ 、俺1人になったんだよね。ガチで めっちゃ広い路天ブロに俺1人しかい なかったんや。最高だったわ。いや、これ 本当夜で雪降ってたりしたらマジでやばい だろうな。すごかったわ。ていうか腹が 減った。マジで腹減った。そう、ご飯をね 、食べれるとこ探したいんですけどなさ そう。いや、やっぱこういう温泉、温泉地 ってさ、みんなそう旅館でご飯を食べる からさ、なんか夜は閉まってるんすよね、 大体ご飯屋さんは俺飯がついてないやつな んで、なんか知らないかな。もう全力捜作 なんでもええわ。え、めっちゃやってん じゃん。神なんですが。さっきやって なかったよ、ここ。え、神なんだけど。 ごト地ラーメンだってこんな行かない選択 肢が全くないですね。これは土角いらな しらどういうやつなんだろう。 大石山食堂。うわ、豚丼ンいいな。豚丼ンうまそう。豚丼ンセットにしようかな。特性からお願いします。 [音楽] [音楽] にや月で雨がまってる状況です。にあるのがていきます。も雨が降りたいまでなんで食してください。それとまにです。 [音楽] [音楽] そして南 に 新 から近海で変わるですね。北海道に直接な 影響はないです。 こちら地とですね、ま、飛行機の影響が 出る可能性が情報 です。 いや、うまかった。マジでうま。本当に醤油ラーメンいいね。マジでうめえ。最高なのか。ああ、宿に戻るか。もうね、もうやばいわ。サウナゴだしね。サウナ一瞬すよ。そう、温泉からのもう飯。これはもう最高ですね。もう最高しか出てこ、もう頭が回んだよ。噛すぎて。戻るぞ。 あの、ちょっと観覧注意かもしんないん ですけど、このさ、これヒラヒラ落ちて なんじゃん。これさ、俺葉っぱだと思うん すよね、ずっと。そしたらさ、これガのか 超なんか知らんけど気がなんか同じ種類の やつあんだよ、全部。うわ、ちょっと やばいな。ちょっと苦手な人にはきついか もね。あそこにもめっちゃ止まってる。で 、もっとやばいのが 、ちょ待って。これ、これ観覧注意かも しれない。軽く。これ全部蝶ちょです。 同じ種類みんな同じ見た目。なんでここら 辺こいつらが多いんだろう。マジで全員 そうなんだね。俺葉っぱが散らかってんの かと思ったら葉っぱなんてほぼ1個も なかった。そしてこれホテルのデザート サービスです。もらいました。 うまそう。はい。というわけでね、部屋ん で、ま、ちょっと俺今からやんなきゃいけ ない作業があったりするんで、それを 終わらして、このホテルにもね、大浴上 ついてるんで、温泉がね、それを入って いきたいと思います。 [音楽] はい、ということでお風呂に入ってきまし た。いや、ここの風呂もめっちゃ良かった わ。めっちゃあったまったわ。温泉の質の とにかくいい。すごいね。こんなとこあっ たんだ。知らんかったわ。いや、本日は 最高でしたね。本当に 完璧な1日。ここ北海道のほぼど真ん中 ですよ。こんなとこ来たことない。総運教 温泉。いや、いいとこでしたわ。温泉入っ てうまいものいっぱい食べて今からこんな ね、いい部屋で寝れると 完璧やで。しかも安いしね、ここ。これで だって8000円ですよ。めちゃめちゃ 安い。この部屋で温泉もあっていや、 素晴らしい。このおかげで結構お金も 余まりましたしね、今日なぜか。いやあ、 最高な1日だった。明日はじゃあゆっくり 起きて、ゆっくりお家に帰るか。うん。 え、何?何か忘れてる?あれ?俺何の企画 やってたんだっけ?元々。あ、 日本銃弾。日本銃弾。新幹線使わず日本人 だ。いや、ほんな、無理、無理、無理、 無理。うん。だっても電車運しての無理、 無理、無理、無理。いや、ダメだよ。だめ 。無理、無理、無理。だってできない じゃん。しゃあなじゃん。もう無理よ。 うん。まあ、無理ですよ。うん。だってさ 、冷静に考えてみ。こんだけいい音声入っ てさ、あんなうまいもん食べてさ、こんな いい部屋で寝れるんだよ。それなのにさ、 明日わっかない行く気になりますか? だよね。俺は放棄します。 [音楽] [音楽] ばっかまで行くことは、ま、不可能になったんですよ。この企画もここで終わりですかね。こんとして [音楽] [音楽] やめなよ。俺は諦めないとかっこよ。 [音楽] うわ、すんげえ。申し訳ございませんでした。 [音楽]

ちなみに最後の企画放棄ネタは、過去の対決企画動画でのazusaの真似です

〜1週間新幹線使わずに日本縦断旅行 再生リスト〜

〜旅のルール〜

・1週間(7日)かけて日本縦断する
 枕崎駅(鹿児島)➡︎稚内駅(北海道)
 ルートは自由
・新幹線の利用は一切禁止
・ついでに飛行機、長距離フェリー、高速バス、夜行列車、タクシー禁止
・特急列車等、料金を払ってグレードアップする乗り物に乗る場合、追加料金は予算から引く
・予算は移動費を除いて、1日1万円(宿泊費も含む)
・余った予算は翌日に繰り越し

〜チャンネル紹介〜

毎週金曜日20時投稿‼️
2人のチャンネルメンバーと共に、旅行を中心とした実写動画を投稿しています。
1人でも多くの方に旅行の楽しさや素晴らしさを伝えたい、また1人でも多くの方に面白いと思ってもらいたいといった思いで動画を作っています✨

〜自己紹介〜

横浜在住の21歳、りんと申します。
好きな事は旅行、鉄道🚈、温泉サウナ♨️、食べる事🍚、カラオケ🎤、絶叫マシン🎢、陸上短距離🏃‍♂️‍➡️などです!
16歳の頃、ネットで知り合った友達に会う為に遠出をした事がきっかけで旅行にハマりました。
その後YouTubeで旅行の動画を見るようになって憧れを抱き、自分もやってみたいと思い動画を作るようになりました🎥

X→https://x.com/rin_key257
Instagram→https://www.instagram.com/rin_key257
Travy→https://share.travy.jp/user/5657

〜チャンネルメンバー〜

全員キャラが濃く、良いメンバー達なので是非1人でも覚えてくれたら嬉しいです❗️

【azusa】
りんの相棒的存在。
鉄道とお酒が好き、顔面が濃い。
X→https://x.com/reinazusa
YouTube→https://youtube.com/@azusa-i1n
Instagram→https://www.instagram.com/azusa2096zuki
Travy→https://share.travy.jp/user/41744

【りえる】
ダーツと車好きの理系。
一見クールキャラに見えるが、稀にぶちかます時がある。
X→https://x.com/riel_chx
YouTube→https://www.youtube.com/@Riel_ch
Travy→https://share.travy.jp/user/68484

#旅行 #japantravel #旅 #旅行vlog #日本 #日本縦断 #鉄道 #電車 #バス #船 #フェリー #北海道 #札幌 #札幌市 #旭川 #旭川市 #苫小牧 #層雲峡 #温泉 #サウナ #飯テロ #グルメ #ラーメン #ホテル #旅館 #絶景 #山 #海

1 Comment