【湖畔車中泊キャンプ】西湖へ県外遠征オートキャンプ。西湖湖畔キャンプ場にて一日をゆっくり過ごし絶景を肴にハイボール・絶品キャンプ飯を食らう! これは、ふたりソロキャンプ?SU OUTDOOR LIFE
スーさんのドアライ 皆さんもお疲れ様です。すです。 え、 今ね、あの、 キャンプ場に向かってる途中で、え、 カメラを回し始めたところなんですけども 、え、今日はね、え、久々の県外遠征に よるキャンプを行いたいなと思っており ます。 え、ま、どの辺に行くのかと言いますと、 え、予定では、えー、最古の方にね、行き たいなと思っております。ま、最コにもね 、いくつかこうキャンプ場が、あの、あり まして、そのうちの、ま、3つぐらい候補 を今上げてるんですけども、ま、入れる キャンプ場に、え、入ってキャンプを 楽しみたいと思っております。 え、 大バカのね、スケジュールとしましては、 今、あの、 19時半を回ったところなんですけども、 え、自宅を出まして、え、ま、途中ね、 ちょっとスーパーに買い物なんかもしてき たんですけども、え、ちょうどね、え、 友人と合流するポイントの方に、ま、 向かっている感じです。 え、ま、実はポイントもね、まだ明確に はっきり決めてないんですけども、 とりあえずね、え、この辺で打ちおう みたいな感じで決めてるので、ま、この後 ちょっと連絡を取りまして正確なね、 ポイントを使ったらそこで合流したいなと 思っています。 今ね、先ほど 合流しました。え、今前を走ってるのが 、え、メルハイヤーですね。え、この先の 、え、 緩から緩から高速に乗って、え、向かうと してるところです。 え、はい。今ですね、団子坂サービス エリアに着きました。え、ま、着きました というか、もう食事を今してきました。 で、ここでね、ちょっとし、ま、仮眠 取ろうかって話もあったんですが、え、今 友人と打ち合わせして、とりあえず道の駅 まで行ってしまおうという作戦になりまし た。 え、 あと40kmぐらい走ることになるんです けども、頑張って向かいたいと思います。 はい。えっと、勝山という道の駅に着き ました。 いや、ちょっと疲れました。 え、 ま、道はね、え、混み合いもなくうん、 かなりね、ご水吸いと 進んで渋滞もなかったんですけども、 えー、気持ちよく走れたんですけども、え 、ま、途中ね、え、団号坂のサービス エリアで、え、遅めのね、夕食をしまして 、え、そこからこの勝道の駅の勝山まで来 ました。 え、もうここはもうすぐそばがね、 川口子湖 なんですけども、 えー、ま、バックなんでね、景色は全く 見えませんが、朝ね、多分こう気持ちいい ね、景色が見れるんじゃないかなと思い ます。 え、この後ね、もうちょっと横になって 寝ようと思います。 え、明日ね、朝、え、6時頃に起きて、え 、すぐ近くのね、 スーパーマックスバリュー というとこがあるみたいなんでなので、 そちらにね、ちょっと行って、え、買い物 をしてから、え、キャンプ場の方に行き たいと思います。 え、今んところ候補としては、えっと、 うん、ご飯、 最古後半キャンプ場所になるんじゃないか なと思ってますけども、ま、いずれも予約 が できない、予約なしで行くキャンプ場に なってますので、ま、もし最悪ね、混んで たら帰れないってこともあるかもしれない んですけど、ま、この時期ですからね、 えー、数年前のキャンプブームの時から 比べると空いてるんじゃないかなという風 に 思ってます。 天気もね、え、良いみたいなので、え、 なかず気温もね、そんな高くないという 予報なので過ごしやすいんではないかなと 期待しております。 え、あとは、え、横になって寝ようと思い ます。ではおやすみなさい。 皆さんおはようございます。え、この後ね 、え、この道の駅勝山から 、えっと、なんだ、マックスvalリュー というスーパーの方に、え、行きまして、 え、 買い物 をしてからですね、キャンプ場の方に 向かうという、う、予定なんですけども、 え 今のところキャンプ場の候補を絞っていっ たところ、え、2箇所かなという話をして ます。ま、1つは1箇所が、えっと、 最古後半キャンプ場ですね。で、えー、 もう1箇所が、え、津原キャンプ場って いうところがありまして、これ両方とも 予約が不要で、え、ツ原キャンプ場の方は ちょっとチェックインが8時からできんの かな。なので、ちょっと早めにチェック インができるという、ま、メリットという かが今ある。え、最後半キャップ場の方は 、えっと、10時半チェックインンって いうことなので、 え、まあ、どっちがいいのかなという ところで、え、 ま、え、実際に行ってみて判断しようと いうような話になってます。ま、とにかく ね、どちらかのお入れるキャンプ場の方に 行こうと思います。 ま、受付を先ほどちょっと済ませまして、 え、管理人の方 にちょっと軽く説明を受けて、 え、現場をちょっとね、 見てきました。 ただ、あの、 なんとね、チェックインが10時半かと 思いきや、え、 8時頃にね、もう着いたんですけども、 あの、 駐車場がもういっぱいになっていて、で、 なんとか車止めるところがあった、そこに ちょっとねじ込んで、え、管理党の方に 行きましたら、えー、どうもも受付も開始 していで、もういわゆる先着順に案内する みたいな感じでした。 ちょっとね、予想外に人がやはり多いと いうことで、ま、週末だからね、当然なの かもしれないんですけど、ま、一応ね、え 、順番的には14番目ということで、ま、 友人と私で14番目っていうことなので、 え、そろそろ呼びに来ると思うんですけど も、え、 ま、そうですね、大体8時40分ぐらいに 声かけますよなんて言われてますので、 それまでちょっとね、待ってみたいと思い ます。 え、それとちょっとね、料金的な部分です けども、 え、 人1人ね、車1台お、ま、人1人大人1人 、車1台ということで、え、料金がね、 2500円でした。 結構安いですよね。 ま、うちはけ言うと 大人1人が1500円。 えー、車1台が 1500円。あ、ごめんなさい。 1000円ということですね。 ま、非常にリーズナブルじゃないかなと 思います。 ま、あとね、 えー、 ゴミですね。えー、についても、ま、この 袋はね、な、サービスで配りますと、ただ ゴミを捨てるのが、えっと、30L分で、 え、100円。え、ということで、それ 以上は、ま、150円、200円と上がっ ていくんですけども、ま、30L分を 捨てることはこれでできるみたいです。で 、ペットボトルもね、加念ゴみも全てこの 袋に入れて、ま、えっと、分けるものとし ては、え、カ瓶については、え、この袋に 依来いで、え、ゴミ捨てバに捨てて くださいということです。ま、100円で ね、ゴミ処理もできるっていうのはね、 非常にいいですよね。ありがたいですよね 。ま、私みたいに遠方にこう足運んでる人 がゴミを持ち替えるというと車内にね、 ゴミをずっと持ち歩くことになるんで、ま 、これは非常にありがたいなと思います。 ま、あとですね、ま、先ほどちょっと ぐるっとやっぱ、え、私的には1年ぶり ぐらいなんですけど、ぐるっとね、その辺 を 探索してきたんですけど、やっぱね、ご飯 サイトはいいですね、景色が。うん。 ま、どこ貼ってもね、外れはないような気 がしますね。ま、ただ一応、ま、できる だけこう湖沿いにね、つけて湖をドンと まんま前に見てね、えー、ゆっくり キャンプがしたいななんて思っちゃいまし た。 ま、とりあえずね、えー、呼ばれるまで このまま待ちたいと思います。 うん。ここはいっぱいなんだ。 う 30 し すいません。お酒でいいや。 あ、もう、あ、負けちゃった。やっちゃっやっちゃってました。乾かす。 負けちゃったや。 あ。 最後のお願いございます。ありがとうございます。 入れ み はい。 またも何がする 完璧だね。オ、 あれ、もう昼ね。あ、違うか。 そして ちょっと曇ってるけど 何前が湖 最高だね。 これ最高ですね。いいね。あ、これあれ、これあるメなペグシェア。ペシェアさして。 ペグシェア。ああ、いいね。この長身もいいね。あ、ソロキャンパーの眺めだ、これ。ソロキャンパーの流れ。眺め。いつも屋根がいるかいらないかって。 いや、屋根はいるでしょ。そのためのオーニング。オーニングで 屋根はいるよ。屋根がないと俺あのキャンプにならないよね。心配でオン いいね。小川のステーシね。やっぱかっこいいね。車もかっこいいけど。いいね。こういう感じ。 まあ、なかなかシンプルに要塞化できたと思いますね。いいね。よいしょ。新しい扇風機を買いました。前のやつがね、壊れちゃったんすよ。 4年、4年半ぐらい 使い続けたんですけど壊れたんで買い替え ました。 充電式の あー、ちょっとおしゃれなキャンプには 似合わないところが逆にいい 、え、感じの扇風機。 ただ今日扇風機いらないんじゃねえのかな 。涼しくて。 いいね。 この景色がやっぱりいいよね。この感じ 最高ですね。 うん。ちょっとSNSに投稿しよう。 よいしょ。 投げてく。 あ、ちょ、全然入ない。なかった。 フラットバーナーって風にはい。 お、 下にあるから。 そう。風が大事。 そう。 シングルバーナーより全然潜ってる分ね。てのある。 この前あのフュージョントレック うん。 を使った時にはうん。 風ま、あれ火力が強いからさ。 うん。 大丈夫だったけど風が横から入ってくるってやっぱウンドスクリーンが必要だなと思っちゃったんですけどあれスクリーンだっけ?うん。 ホットドックスすよ。いや、 ありがとう。 すいませんね。 よいしょ。 よいしょ。 よいしょ。 ジム あれ肉あります。 よいしょ。ないね。 もううま。 はい。 で、 ガーリックバターソース。 よくわかんないけど、これでやっぱり 上い出すかなと 思いまして。 よし。 よいしょ。手でいいじゃん。 やばい、やばい、やばい。 downthe lipsandfunyou uptotheskIamwithyou tothedayIdie. Heswingthosehips around always M
西湖湖畔キャンプ場に帰って来ました。昨年の湖畔キャンプから約1年。こんどは「ふたりソロキャンプ?」前乗りで「道の駅かつやま」にて車中泊し、早朝9時頃から西湖湖畔キャンプ場へIN!天気も良好!うっすら涼しい快適な気温の中、絶景を楽しみながらハイボール・キャンプ飯を堪能する動画になっております。(前編動画です)
#西湖 #湖畔キャンプ場 #カーサイドオーニング #車中泊
>西湖湖畔キャンプ場
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖207−7
https://saikohan.com/
>関連動画
https://youtu.be/_un1Pe2HLWE
https://youtu.be/8WE9ioFxMKE
https://youtu.be/Hz-ddNo9qU0
>チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCWl9EZyowzsJRVgSFDmSbAg
>MENU
ーーーーーーーー
00:00 ダイジェスト
00:37 オープニングトーク
02:39 友人と合流
04:14 道の駅かつやま
09:20 キャンプ地へ
10:37 湖畔キャンプ場
16:58 設営・乾杯
25:11 サイト紹介・訪問
30:05 キャンプdeウィスキー
34:52 SeeYouNext
ーーーーーーーー
>登場するアイテム
ーーーーーーーー
◆WOLWES カーサイドオーニング(2m×2.5m)
Amazon https://amzn.to/3YwL80V
◆キャプテンスタッグ ウルトラハイバックチェアCSブラックラベル UC-1699
Amazon https://amzn.to/3LSB8rf
Rakuten https://a.r10.to/h5RfFw
◆TTETTZ IGTテーブル アウトドアキャンプ野テーブル
Amazon https://amzn.to/3SACI4W
※同等モデル
Amazon https://amzn.to/4nbMnvq
◆スノーピーク(snow peak) フラットバーナーGS-450R
Amazon https://amzn.to/48oHDvp
Rakuten https://a.r10.to/h2GYwV
◆iNeibo USB扇風機(10000mAh)
Amazon https://amzn.to/46Mi2i2
◆モンスーン 虫よけ線香 100巻
Amazon https://amzn.to/3ZRddjw
◆FEZOOM キャンプライト 1200ルーメン 吊り下げ 充電式
Amazon https://amzn.to/46GVxuz
◆5050workshop MINIMALight REMOTE CONTROL2.0 BLAK
Amazon https://amzn.to/41VTjF0
◆ゴールゼロ ライトハウス マイクロフラッシュ
Amazon https://amzn.to/3W132XP
◆GOAL ZERO カバー キャップ アンバー
Amazon https://amzn.to/3BNKHXg
◆DCM F Plusスティックバーナー
https://www.f-plus-outdoor.com/product/lighter/item-10.html
◆FEDECA(フェデカ)折畳式料理ナイフSOLO 名栗
https://amzn.to/3RoOxuW
◆CAMPPING MOON SIERRA CAP 360ml
Amazon https://amzn.to/46SvY70
◆WHATNOT(ワットノット) 収納コンテナ
Amazon https://amzn.to/4jM50Ez
◆アルバートル マルチギアコンテナ 山と遊ぶセットシリーズ 48L
Amazon https://amzn.to/3EJmCCb
◆ZANE ARTS(ゼインアーツ) MOBI BOX ブラック
https://zanearts.com/products/mobi-box?srsltid=AfmBOorvV7jUq9TU8xuLJQ_ZITgj7OYFBhKTvhUbbhq6zKhh-P_ntbn4
◆Power-on 軽量 アルミ脚立
Amazon https://amzn.to/3XMfL0f
<スーの参考キャンプギア>
◎ゴールゼロ カスタムギア
https://amzn.to/3DF2a4H
◎IGTテーブル各種
https://amzn.to/4jbS4J1
◎カーサイドオーニング各種
https://amzn.to/4fDqmSo
◎ポータブル電源各種
https://amzn.to/3C1ElU5
◎ブラックキャンプギア
https://amzn.to/4iVfK46
ーーーーーーーー
>SNS
ーーーーーーーー
Instagram su_san1972
X @susan197207
ーーーーーーーー
>オリジナルステッカーについて
視聴者さんと交流した時に記念にお渡しできればと思い作成しました。アウトドア向けのコーティングが施されている質感の良いステッカーに仕上がっております。タイプは丸形と長方形の2種類あります。キャンプ場などで私を見かけたら、是非、お声かけ下さい。チャンネル登録者へプレゼントしております。
※デザインなどはインスタグラム、Xで投稿しておりますのでご確認下さい。
>お仕事の依頼やキャンプ・イベント・コラボ等のお誘いは
susan197207@gmail.com 又は、インスタグラムDMにてお願い致します。
1.企業様の商品PRやレビュー、アンバサダーなどについては、当方で納得できるものであれば、このチャンネルで訴求させていただきます。
2.動画編集などのお仕事は、当チャンネルの動画やSNSへ投稿している内容でクオリティーを判断していただき、ご依頼頂けたら幸いです。
AloJapan.com