苫小牧~札幌~稚内~礼文島 2025年夏北海道旅行2日目

皆さん、こんにちは。2025年9月11 日北海道旅行2日目です。小戦三井 フェリーサンフラワーを下線し、都市館 バスに乗って札幌に向かいます。今回の 北海道は8年ぶりでこの時期としては とても暑く感じます。あちらは太平洋 フェリーなので仙台や名古屋からの フェリーです。北海道は本当日差しが強い です。ここの連絡を歩いているだけで焼け ます。フェリーを乗るならゆったりとした 船旅がいいですよね。電波の届かない よつべの方で投資動画を2024年11月 から休まず続けていたことから解放されて ゆっくりできました。18切ッ符の方だっ たら森岡からの仲良し切ッ符でもいいかも しれませんね。朝鮮三井の方、また北関東 マリンキップや茨城マリンキップの復活 よろしくお願いします。また小鮮三井幽体 ホールダーになったのでよろしくお願いし ます。9月優体はサンフラワー5000円 引きなので次はそれを使って乗ります。 中央バスに乗って札幌に向かいます。ここ の時間はフェリーの入先時間によってダシ するかが分かれます。13時56分なの ですが、今回はゆっくり歩いてきました。 ゆっくり歩いてきた大償に席が込みすぎて いて、後ろの席の心優しい方の隣に座らせ ていただきました。 今日はい石長に大雨警報が出されていたと 思います。札幌つく前に引けたので持ち株 確認をしました。フェリーの下戦時点で 下げていますね。25日移動平均線の下に 株価が入ってこれはダメですね。信用街が 多いから上がらないですよね。札幌に着き ました。 15時47分なのですが、いつも16時に 着いている記憶です。バス停から歩いて5 分ぐらいですかね。再開発の工事で歩道が 閉鎖されて札幌駅に行くのが大変でした。 札幌エスタ、こんにちは。札幌に来たと 感じる象徴。歩くと分かるのですが、中国 語、韓国語が飛び交っているので、北海道 もちょっと来なかったら大きく変わったと 思いました。それとこの時期にしては暑 すぎます。24.6° 閉店してしまった戦闘に猛出をしてきます 。2009年から夜行列車乗る前にお世話 になった七福です。去年閉店してしまい、 旅行していなかった自分を悔みます。戦闘 の皆様とは顔見知りなので、みんな元気に していればいいな。前持って戦闘の方と 連絡を取っておいたので焼肉を食べに行き ました。ジョッキで飲む札幌クラシックは また美味しさが違いますね。美味しいです 。焼肉を食べるの6年ぶりかも。北海道の 焼肉はとても美味しいです。羊肉も入って いるので、ここでしか食べられない焼肉 です。塩ホルモンも食べました。 焼き野菜もとても美味しいです。ご飯と 一緒に食べたのですが、こんなにお肉を 食べたのは初めてというぐらいたくさん 食べました。特と美味しいお店なので よかったらです。ごちそう様でした。ヒな だぜ。 かない雪の夜行バスの乗車場所のバス センターに向かって歩きます。 着きました。成功マートで明日の朝食、 昼食を買いに行きたいと思います。 バスの入場口です。ここは手前の中央バス ターミナルと間違えやすいので中央バスを 超えたところにあります。買ってきたもの です。このコーヒーメロンパンはとても 美味しいので成功マーと言った時は買うと いいよ。予約した携帯のメールを見せて 受付を済ませてスーツケースの番号を もらって待ちます。朝フェリーでお風呂 入ってから結構汗をかいたのでお手拭き シートで腕などを吹いていました。22時 30分になると人がたくさん集まってき ました。もうすでに足が疲れました。ボス は予約した時点で最後の1席が私だった こともあり混んでいる中元に荷物を置いて 夜行バスは全く眠れないのでもっと疲れ ました。夜行バスの離点はかないで見る 朝日 朝1番のフェリーに乗れることだけですね 。夜行バスに乗るかわっか内に止まらない と乗れません。輪っか内に止まっていた 団体客が朝一の瓶を使うので結構な人です 。知らない間に運賃がかなり高くなって びっくりしました。自分が乗った時の記憶 で2700円だった気がする。レブンの 待ち合いは人が多いので利シリゲートに 座っていました。人がいなくなったので 挑戦します。 [音楽] 風が静かです。 かなり波が穏やかです。 [音楽] この時期は観光客がかなり少ないです。 カパに出ている人が10人もいない。 眠いので寝ていました。3時間の船旅なの ですが1時間半は寝られたので夜行バスの 疲れが柔らぎました。 [音楽] ああ、懐かしい風景が目の前に広がってい ます。8年の時間は変わりすぎていました 。 快適に眠ることができました。ありがとう 。宿の予約をしていなくて飛び込みで行っ たら飛び込みでは止まれないとその場で 宿泊の連絡をして止まれることに。前回の コメントありがとうございます。そうです 。以前登場したベンチです。それでは次の 動画

2025年9月11日旅行2日目です。
パシフィックストーリーを使って、商船三井さんふらわあに後に、苫小牧フェリーターミナルから都市間バスに乗って札幌駅へ。
札幌では、焼き肉を食べ。
北斗交通の夜行バスに乗って稚内フェリーターミナルへ。
そのままハートランドフェリーで礼文島へ。

商船三井の9月優待取ったので、次はさんふらわあ優待で乗ります。

旅行1日目 さんふらわあで大洗~苫小牧

旅行2日目 苫小牧~札幌~稚内~礼文島

AloJapan.com