沼津でシーラカンスパフェを食べる!
はい、こんにちは。 こんにちは。 食べたチャンネルかです。 ぶりです。 え、今日はですね、え、沼ず港に 遊びに来ました。 遊びに来てます。で、今日の目的は沼まず 深海水族館 に遊びに来ました。 お、 見に来ました。 シーラカンス見に来ました。 なんかそう、シーラカンスがあるっていうのをね、見に行ってます。 はい。 で、あと今日ね、グルネもいっぱいあるんで 美味しいもの食べます。またか。 今日もよろしくお願いします。 [音楽] 気にしたない。あ、 声出しちゃいけない。 動画和撮影は [音楽] これ何? 壺台と箱エビだって。橋筋め。 金めね。食べれるか? うん。 フラッシュ炊かなければ写真とって大丈夫なんだって。 ザラビクニンと酒ビクニでどっちがどっちなんだろう?赤ちゃん 色違う。さっき取ったよ。さっきの赤ちゃん 水族館に入れてるよな。 あの奥になんかほら縮じこまってる川手袋。ほら 川手袋。なんかバイクの手袋みたいな。 手ずるもずるだ。面白いよね。これ動いてんだよ全部。 からあ、 1000m急じゃん、これ。 ジゴ郎宿屋宿り。あ、 こっちは400mぐらいのとこ。400、 400m。 あ、ホボね。あ、ホボ。 うー、毒があるんだって。 あ、そうなんだ。あ、あれ、このホ房ってよく俺たちが食べるやつだ。 房 そうなの? うん。 川の深いところにいるんだね。 あ、これすごい。おお、 胃がりがい。 ああ、本当だ。 すげえ。これ食べてみて。 宿カりの仲間なんだって。 宿カりか。 うん。 へえ。 ダメ 買いのかな?やっぱ 350か。600。え、 蛍光三。あ、 ここ見た。お見たか?蛍光て 鶴川 でか。 [音楽] さあ、よいよ関数生きてはないんだよな。 冷凍だって言ってた。 冷凍だよな。 うん。 喋ってる。 喋ってる。 ヤッホー。 あ、いた。これだ。 おお、こんなでかいんだ。 170cm だった。これシーラカンス。お、結構大きいね。 でか。 3億5000万年ぐらい ねえ。3 億5万。5000万年。 これ、これだ。登録してんの? 前から。へえ。これに乗って取ったんだって。 へえ。あの、シーカンストルとカヌ 展示されちゃうからね。 そう。大人2人で。 へえ。 170cmすごくない? ええ、よくわかんないのに倒れないで取れた。 そうだよな。 [音楽] ああ、あげちゃいました。 ここもあげちゃいましたの。 ハイボール。 ハイボール。 普通の深海バー。 はい。深海です。えっと、 新海バーガー。 新海魚バーガーな。 何つったっけ?新海魚。 何の新海業魚? 何の新海魚だったっけ? あとこの物をそのままあげちゃいました。ちょっとこれ バリバリ食べれるらしい。よ 僕はします。 深海魚バーガー 何の新海魚な? 何ったっけな?メギスです。 う、 ネギス、 メギス。 まず僕はこ 味の熱バイバいけんだ ね。ギス こんな。あ、これな。これな、 [音楽] かマスみたいだね。 あとしょっぱ 霜物しょっぱじゃ引きます。 これめちゃめちゃつまみになる。 う、これちょっとした。すんげえうまい。 しょっぱいけどさ、 これつまみになの美しい。 す、 味の味がギュッとしてる。 ギュっとしてる。 詰まってるか。 うん。 うん。うん。ありがとうございます。 つまみっていうかもうスナックだから。 うん。 カリカリだね。 うん。しょっぱくておさが感じ。 うん。 ではネギスのバーダーだ。深海魚バーガー。シールがついて。 いただきます。 どうすか? 白身。 あ、白身。あ、白身なんだ。 ほクホクな感じ。うん。これ辺。 うん。 さっき見してくれた写真のやつんじゃん。 ネギス。 ネゲス。あれのでっかいやつってこと?えいや、スりミじゃないのね。 あ、スりか。潰し潰して。 なるほどね。 俺はこの味すげえギュっとしてて。う ん。 うん。味だけに味が濃縮されてる感じ。 [音楽] さっき言いました です。何がいいって言うとさ、みんなが仕事してるだからさ、気だけ飲んでるってもう最高だね。 [音楽] たまんない。 それはある。 たまんないもん。 じゃあこれ食べたら次行きます。 うん。 じゃ、次行きます。 行きますよ。 レモン窓レーム買えました。 だって美味しそうだったんだもん。あ、 お土産の月 丸テか丸テンで まルテンじゃないでしょ。 丸テンじゃない。あ、 あ、本ん当だ。 うん。 がやってる土産屋さん。 タゴの付きレモン味ただきます。 [音楽] アドレーム うん。 うまい。 うん。 レモン。 レモンマグネザ。 うーん。あ、美味しい。ちゃんとみもあるんね。 うん。 ピールが入ってんのかな? うん。うまい。 うー。 これはなんかデザートにいい感じ。まだまだデザート行くね。 こっち。うん。 お次は? 次は 木の実。 木の実っていう富士山の形をした。 うん。 キャラメルモナです。 おお。キャラメルも中や。 うん。ね。珍しいね。キャラメル あんじゃないんだ。 なんかプチプチのものが写真では。あ、見て。ほら、可愛い。富士さん。 本当だ ね。 うん。 ガっていくよ。 どうぞ。 あ、ハリ、 パリっつたね。すげえ音してる。 うん。 うまい。なんか うん。 あ、なんか キャラメルなんだろう。ネバネバというかナッツなんだろう。クリスピーな。 ああ、これなんだっけ? アーモンドスカッチの中身の柔らかい番みたいな。 返して。 うん。うまい。え、 返して。 うまいよね、これ。 美味しいね、 これ。うん。え、これうまい。 富士さんもキャラメルもな。 木の実でした。カラメの苦みも 苦だね。 うん。 うまい。 食感がいいね。 これ美味しいね。 うん。 これお土産買ってったら これうまい。 あられが美味しい ね。あ、あられ。そうだ。あられが出てこなかった。 うん。うん。 あとくるみ。あとくるみ。 うん。 美味しいね、これ。 アーモンド。 あの、ちょいのでは買って、買ってからい。これ美味しいやつ。 うん。 もうちょっと変わったやつを買って。 うん。きついやつ。 きついやつ。怒られるから怒られ つ復讐逆襲されるされるから シーラカンスカフェ プレミアムミルクソフト深海ブラックかな? そう 可愛いね。 これは可愛い。これ よくできてるね、これ。 これね、これ 深海モナソフト ミルキー。 ミルキー シャインエローサンゴピンク パリパリシーラカンスのも中川をトッピングしたソフトクリー 色ピンクにしよう。 へえ。ええ。深海パンケーキもすごくない? [拍手] すごい深海パンケーキ。 へえ。 あ、すごい深海パンケースの形 ねかいいの焼き型 すごいこの方が はい。い チーラカズなね特中なんですね。 すごい。 へえ。 ええ。深海パンケーキ。 うん。うん。うん。 ええ。深海パンケーキにする。 でもアイスクリームも食べ。 アイスクリーム食べて どっちがいいか。 アイスにかかってるのもあの特がモナの川になる感じ。 あ、これは これはあのあのクレーンのパンケーキで中に何も入ってないのでクリームをつけて食べていただければ すごい目があん ね。どうしようかな。じゃあこのブラックでありがとうございます。 ミルクアイチゴのミックスで はい。ありがとうございます。 はい。はい。お願いします。 まずじゃ最後にシラカンスをあの乗せて。 あ、ラカンスこに乗っけるんだ。 国内厳選生の小金持ちを使ったパタリカ食とこい甘い風味がお楽しみただけまで。 き麗。すごい。 このブラックソフトクリームが大好きなのでこの先にパクをいたします。 はい。お願いします。 せーのパク。 ああ、食べてる。 食べています。 かいいかいい。 一旦こちらに刺しますので次だけお取りください。 分かりました。 はい。中のクリームちょっと熱いのでけてお召し上がりください。 はい。ありがとうございます。あの後ろスポットもあります。 本当だ。いいですか?ありがとうございます。 ありがとうございます。是ひ、あの、光ってるコースターにあのブラックを置いていただくとき麗にラップされますのではい。 すごい。本当綺麗。ありがとうございます。 すごい ねえ。 バック食べようか。お ああ、本当だ。イチゴミる。イチゴミる。うん。イチゴぺと と。 これね、クリーム入ってるんだ。 クリーム入ってる。 うん。 美しい。いい。 うん。 ああ、うまい。 うまい。 なんかね、蜂蜜っぽい味するよ。え、これ可愛いからもったいないけど食べないと食べれないよね。 [音楽] それってなんか入ってるな。 え、 この中?あ、なんか割、割れてない? 割れてんの?これも中だ。皮だから。 皮だけ。 うん。うん。 じゃあ ああ、しラカンス尻尾から行くは こっちの方が ね。目が綺麗。ほらなんかちゃんと挟んだ。 尻尾から行くしかないでしょ。 そうだね。きます。ガブ。 ああ、 まだクリームたどり着かない。 あ、ちゃんとクリーム入って。 あ、そう。 じゃ、まあ、い、 まだたどれつかないね。 [音楽] うん。香ばしい。 うん。なかなかね。 うん。青物クリーム美味しいやん ね。とちょっと違うよね、これね。 うん。 シーラカンスだから。ま あ。 うん。 これ美味しい。 うん。 黄がれるカをラタラタビタビタビタラパ [音楽] たくなっちゃって自分のことばかり考えて た爆張った君 [音楽]
いつもご視聴頂き誠にありがとうございます!
今回の動画は沼津港の深海水族館巡りとシーラカンスを食べてきました!
深海水族館にはシーラカンスの剥製と冷凍保存の展示が見れます!シーラカンスが観れるのは日本ではここ沼津の深海水族館だけです!シーラカンスだけでなく駿河湾で捕獲した深海魚が沢山観れるので是非行ってみて下さい!
24 Comments
カツオさんブリオさんお疲れ様でした🥰
沼津港周辺は、色々グルメストリートみたいなのあるんですね🥰
ぶらり散歩旅いいですね🥰
おはようございます😊
久しぶりにゆるりと😂良いね〜
仲良しサイコー😆
ブリオさん、相方さん、お疲れ様です🤗
水族館好きです🤭
ハクビシンてwww
平日の昼間から飲んだくれてぇ😗
キャラメル最中気になるぅ🥳
シーラカンススイーツでしたか🤣
追伸
先日はオフ会にご参加の上、お心遣いをいただきありがとうございました🥰
カツオさん襲来にオイラは元より、他の参加者も皆さん喜んでました😂
おはようございます👋😄
平日昼間飲みほど贅沢なこたぁないっす😂
なるほどそーゆー事か〜😂シーラカンス食えるわけないと思ったら🤣🤣
おはようございます
マジでシーラカンスを食べるのかと思ったら😂
美味そうなバーガーに
シーラカンスのパフェ❤
朝から胃袋に刺激が強い😅
食べたくなるやないですかぁ
😂
次回も楽しみにしてますね
沼津港ですか😁
今は魚河岸と言うよりちょっとしたデートスポットですよね😊
昔は近くで釣りをして、お昼はそこで千円定食って感じでしたが(笑)
まさか次回は清水港とか言わないでしょうね😅
平日の水入らず
仲の良さが伝わりました🥰
おはようございます!😁
沼津港は何度も行ってますが、深海水族館はまだ行けてません😭
娘と伊豆にサーフィンの帰りに寄って深海バーガーは食べましたよ👍
いつも丸天さんで海鮮丼がほとんどです。
ソフトクリームにかぶりつくシーラカンスが映えますね!😄
なんだかなぁ〜w
この二人。
いつも仲良しで、
見てるこっちまで
ニヤけてしまうんだよなぁ~
今回は沼津港かぁ
あそこのグルメ ストリートは凄く賑わってるよね〜w
平日の二人揃っての
食べ歩き良いよなぁ〜
👩❤️👨ごちそうさま〜w
ブリちゃ〜ん🐟️そして👨🏻🦲さん、おはようございます🙋♂シーラカンスの素揚げ&干物かと思ったら………デカくて無理か〰️平日最高〰️👍🏻"沼津も美味しい物があると📝🖋️
鯵の味がぎゅっと(笑)美味しそう。平日に美味しいものとお酒まで、いけませんね、羨ましい。😁ブリオとカツオがシーラカンスを食べる(⌒∇⌒)面白かったです
おはようございます♬
深海魚はグロいからちょと怖い😅
でも食べると美味いと言いますね💦
深海で好きなものはタカアシガニですね😋
でも最後に出て来たシーラカンスだったら私も食べられます😁
ぶりおさんも楽しそうでしたね〜♬
カツオさん、ブリオさん、おはようございます☆
深海魚、堪能されましたねー😊
こういう所、魚介大好きな娘ちゃんを連れて行ったらめちゃ喜ぶだろーなー😁
深海魚ソフトと、パンケーキ、やっぱり甘いもんに惹かれましたー💕
水族館・バーガーと興味をそそる物がたくさん出ましたが
今回の動画の見どころはシーラカンスカフェの[店員の小芝居]に決定です🤣
お疲れ様です🎵沼津港もう10年位行ってないな~😅私もシーラカンスは見ましたよ👍
ブリオさんとの食べ歩き良いですね(^^♪
深海魚を堪能した様で、見ても食べても楽しめたんだと思います。
デザートもシーラカンス寄りで美味しそうでした。
こんにちは😀凄いもの見ましたね😆楽しい配信ありがとうございます🙂
小学生の頃、シーラカンスは上野の博物館に観に行きました😃
絶滅してたと思ったら、現地の人が食べてたってエピソードが驚きました😱
北の富山湾、南の駿河湾、天然の生簀と言われるだけあって海鮮は美味しいですね〜🤤
ブリオさ〜ん、色んな美味しい物が食べられましたね〜👍
カツオさん、ブリオさん、こんばんは😊✨
深海魚バーガー🍔めちゃくちゃうまそーでした〜❗️😁食べてみたい…❗️
…で鯵を食べて怒られるカツオさん。。最高す❗️🎉
シーラカンス、食べてましたね〜⤴️
映えスポットがちゃんとあるあたり分かってるなぁって感じでした😅
お二人のほっこりした雰囲気に癒されました☺️✨
ブリオさんカツオさんお疲れ様です。
旅行満喫していますね~w
みんなが仕事している時に飲むってホント最高ですねw 私もズル休みしてオートバイ乗るの最高ですw
シーラカンス良いですね~w両方共食べたい!
ずっとうまそうすぎる!!
これは沼津のステマに見せかけた悪質な飯テロだー!🐟
ごちそうさまでした😋
ギャートルズだ!🌴本当に面白い動画です😂🏖️
かつおさんブリオさん、こんばんは😊
深海魚、面白いですね🐟
シーラカンスでかい👀
シーラカンスを食べる、間違ってないですね😂、
美味しそう🤤
こんかいはしんかいぎょ!!ぼくもこんどいってみますね😊
かつおさん、ブリオさん、お早うございます🎵
サムネが如何にも囲炉裏で魚を遠赤外線で飴色に焼いた感じでした🤣www