【熊本グルメ】Google口コミ4.9★「福すけ」で味わう極上馬刺しとホルモン煮込み!
[音楽] さあ、ふきさん、 はい。 今日はなんとバーを紹介したいと思います。うわ、楽しみですね。 バーと言ってもそんななんかかっちりしたような感じじゃなくてすごく居心地がいい感じの。で、今日ご紹介するのは、え、叫福介さん [音楽] ですね。後ろに看板もありますけれども。 あります。 はい。 今日はこのビルの4 階にありますんでね、早速じゃあ行ってみましょう。 はい。はい。じゃあ早速行ってみましょう。 [音楽] っていうことで目の前に並んで そうそうそう 早速ね。 はい。 じゃあ乾杯。 乾杯。 お疲れ様です。 うー。 うわ。 うまい。 美味しい。美味しい。 で、この福介さんけど 実は名前が わしと煮込みバーなんです。 え、わしと煮込みバー。 そうなってください。 ああ、すごい。 馬、馬のメニュー。 あ、本当だ。 そうっすね。多分バーでこんなに馬をしてるところないんじゃないかな。ですね。 [音楽] うん。うん。 しかもめっちゃこだわってるんで。 ああ。 はい。 すごい。 今日そんな中でこのままずは うん。 ビール 一品を是非たい。 バ刺しホルモンニコ言って 言ってて ホルモンカラフゲ すごい 美いしそう絶対ビール うわ美味しそうでも唐揚げって珍しいですよね。大体ポルボンの唐揚げにするとうまいんですよ。どんな感じかちょっと楽しいです。うん。 このまま食べていいですか? あ、もうそのままで味ついてます。 はい。 じゃあ、いただきます。うん。ちょっとカリカリで中までしっかり味が染みててすごい美味しい。 [音楽] あ、染みてる。 めっちゃ染みてる。ビルにめちゃ合う。 うん。 やばそう。 間違いない。 ありがとうございます。あ、マヨネーズあります。 そう、マヨネーズある。 あるじゃないですか。マヨネーズ。マヨネーズ担当の違。 うま。 うまいでしょ。 ブロ、ブラックペッパーがちょっとね、いいですね。いいホルモンも味が本当ついてちょっと甘い感じというか。 うん。 僕味付けされてるんですか? そうですね。あのベうちがちょっと自家製で作ってるあのホルモンめとかにも使ってるタレがあるんですけどそれをベースにバ刺しとかにも使ってるお醤油と甘めなお醤油なんでその甘味だけで砂糖とかは一切加えてなくてです。 [音楽] はい。 で、それで味付けをしたホルモンをちょっとこう 特性の粉も合わせてるんで、それでラっとあげてるって感じですね。 はい。あ、合法すよ。 あ、やばい、やばい。 [笑い] なんかね、ニンニクも効いてて美味しい。 あ、そう、そう、そう、そう。やっぱニンニク好きなんで。 うん。すごい美味しい。 ま、この唐揚げしようって思ったのは、ま、煮込みもあって、炒めもあって、なんで揚げてないんだろうって思って、 あ、ちょっとした気問。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。すごい。 この発想。 はい。 ただあげてちょっとこうその美味しい食感を残すためにちょっと思考錯誤化はしましたけど多少ですね茹で時間だったりとかしてちょうどいいところをこうだんだんとこう短くしていってあ [音楽] ここが1番いいなっていうので [音楽] ホルモン煮込みです。 え、美味しそう。 馬のホルモン100%です。 へえ。 もう混ぜ物一切なし。はい。 すごい。味噌味。 味噌味です。 ね。ちょっと作って。ネギもね、乗っててね。うん。柔らかい。全然。あとほら、さっきの唐揚げと 煮込みと全然違いますね。 はい。使ってる部分は一緒なんですけど、やっぱりこう そうです。もう一緒です。あの、蝶長とか大腸とかと一緒に炊き込んで うん。うん。うん。 で、あの、味噌で、ま、煮込んでるんですけど、 麦味噌を使ってですね。うん。 へえ。 はい。ですけど、 柔らかい。 もう同じもんとは思えないです。 全然えない。 はい。 本当臭みもやっぱいいすね。 そうです。やっぱりなんか馬は本当僕扱ってきての話ですけど、もう牛部よりも全然臭みが少なくって はい。すごく食べやすいすね。ね。 ああ、もうこれも一応はい。僕が美味しいなって思うレモンサバを酒屋さんに買い付けに行ってで、あの、提供してますね、これ。 うん。美味しい。 これね、煮込みにも会えますよ。レ あごいます。もうだけぜひもう煮込みとレモンサワで交互に行って欲しいです。うん。 [音楽] ありがとうございます。 で、写真合う酒で おお 用意していただいたの今回熊ですね。 へえ。 多いね。お、いいですね。 特別限定。 へえ。 忖度していきましょう。 していきましょうねえ。 じゃあ、こちらがバ刺しですね。 ね。うわあ、美味しそう。綺麗な色。 こう見ただけでね、 美味しそう。 新鮮な馬の赤身はですね、切ったら中のヘモグロビ石球ですねが空気と反応して、 あの、鮮やかな赤い色になるんですよ。 うん。 なんでこれはも、あの、切ってすぐはこういう色にはならないんで、うちはちょっと切って少しだけあの、置いて綺麗に色が出てから出すようにはしてますね。で、うちはもう厚みを大事にしてるので、この厚み、肉の刺身を食べてるパンチを楽しんでもらえたらなっていうのでこだわりの厚さで切ってますね。柔らかい。 そうです。米って言っても柔らかく食べられるっていうのがこだわりの うちのバのこだわりすね。 こんなに厚みがあるのにすごい柔らかい。 じゃ、僕はゆズ。 うん。うん。うん。 うん。柚ずの香りちょっとピリとあ。うん。うん。うん。 [音楽] これに焼酎。 [音楽] うん。あ、美味しい。 いいでしょ? うん。合う。まさしとち合うんですね。 甘いんですよ。で、ま、あの、お醤油もちょっと甘めなんで なんであのお酒はすっきりしてる方が うん。 うん。醤油は姫のあの松山の方に 中宮さんていうバ料理専門店があって、で、そこがその熊本の星さんていう 醤油を作ってらっしゃる会社があるんですけど、そこにもうお願いしてもう 1 ロットバーンとタンクで醤油を作ってるんですよ。もう自分のところ専用で。 で、僕もそこのお醤油が好きでちゃんだったらそのお醤使っていいよって言ってもらって、ま、星さんの会社から本当に使っていいのかっていう審査まで受けた。 [音楽] へえ、すごい。 あの、向こうに連絡して本当ですかみたいな、下ろしていいんですかみたいな感じでで、ま、いいって言ってもらってるんで、もうちはこの醤油を一緒に使わせてもらってる。だけ熊本でこの醤油使ってるのはもうちだけ。 へえ。すごい。 はい。いですね。ああ、 うちは本当に3時にもこだわってて うん。 菊の方に牧場があって、もうそこでもう年間常時 400 等ぐらい馬を飼しててで、自分のところで完食までやってるんで、本当言ったら和ゆみたいな本当完全国産 にこだって、もう熊本健さんって言っても過言じゃないっすね。完全熊本健さんの場肉を食べさせるっていう。しかもそのリティでお醤油でっていうやっぱめっちゃこだわってます。 [音楽] だからもう1 番いいのは嬉しいのはもうこれ食べ終わった後にもう玉ねぎもネギも何もなくなって役みいいっぱい使って食べてもらったんだなっていうのはすごく嬉しいですね。すごいすごいりがある。 [音楽] はい。とホテルから歩いて [音楽] 1 分こだわりのバ刺しとたくさんのお酒が楽しめるここふ助さん。皆さん是非熊本にいらっしゃったら是非お越しください。 [音楽] お願いします。 はい。よろしくお願いします。と、カオ 6 チャンネルではこれからも色々な情報をお届けしますので是非ご覧ください。いつもはね、ちょっとせの売で閉めてるんですけど、今日はお任せします。 じゃあ行かせていただきます。 はい。 じゃあ123 だ。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 出張旅行の際にはホテルカルステージ高松 とホテルグループを是非ご利用ください。 ご宿泊のご予約は概要欄から簡単に行え ます。皆様のお越しをお待ちしております 。
川六チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCI9LkFnLQwPq0oJ9LvloJmA?sub_confirmation=1
■エクストールイン熊本銀座通(熊本県熊本市)
【公式ホームページ】https://extol-inn.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/extolinn_ginza_staff/
■エクストールイン熊本水前寺(熊本県熊本市)
【公式ホームページ】https://www.extol-suizenji.com
【Instagram】https://www.instagram.com/extolinn_suizenji_official/
■エクストールイン高松(香川県高松市)
【公式ホームページ】https://extol-takamatsu.com
【Instagram】https://www.instagram.com/extol_takamatsu_staff/
■エクストールイン高松中央インター(香川県高松市)
【公式ホームページ】https://kawaroku.co.jp/exti/
■ホテル川六エルステージ高松(香川県高松市)
【公式ホームページ】https://kawaroku.co.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/kawaroku_herstage_staff/
■エクストールイン西条駅前(愛媛県西条市)
【公式ホームページ】https://kawaroku.co.jp/exsa/
【Instagram】https://www.instagram.com/extolinn_saijo_official/
ご連絡はこちら↓
taka1877@kawaroku.com
▼今回の動画の見どころ
こんにちは!ホテル川六スタッフの中嶋です(*‘∀‘)
今回は熊本市・下通にある「馬刺しと煮込みBAR 惣菜処 福すけ」さんをご紹介します!
2015年にオープンし、昨年リニューアルを経てさらに居心地の良い空間に。深夜3時まで営業しているため、観光や出張のあとでも立ち寄れるのが魅力です。口コミ評価も4.9と高評価を誇り、地元の方にも観光客にも愛される名店です。
☆今回いただいたメニュー☆
馬刺し(2,200円):純国産・熊本肥育にこだわった極上の一品。
馬ホルモン煮込み(550円):旨味が凝縮された人気の定番メニュー。
馬ホルモン唐揚げ(1,100円):ビールや日本酒にもぴったりの珍しい一品。
その日の仕入れによってラインナップが変わるお酒や、爽やかなレモンサワーも楽しめます。日替わりでいろいろな銘柄の日本酒に出会えるのが、常連さんに人気の理由のひとつです。
店内はテーブル席・カウンター席があり、おひとり様からグループ利用まで幅広く対応。隠れ家的な雰囲気の中で、熊本ならではの美味しい馬肉料理を堪能できます。
📍店舗情報
店名:馬刺しと煮込みBAR 惣菜処 福すけ
住所:熊本県熊本市中央区下通1丁目9-21 サンクスビル4階
電話番号:096-321-6032
営業時間:18:00〜翌3:00
定休日:不定休
Instagram:https://www.instagram.com/fukusuke091/
川六チャンネルでは、香川・愛媛・熊本のホテル、グルメ、体験スポットを地元スタッフの視点で発信中!
これからも熊本の「おいしい」「楽しい」をお届けしますので、ぜひチャンネル登録&高評価をよろしくお願いします♪
#熊本グルメ
#熊本ランチ
#熊本居酒屋
#福すけ
#馬刺し
#煮込み料理
#ホテル川六
#エクストールイン熊本銀座通
#エクストールイン熊本水前寺
#熊本旅行
2 Comments
BARということでちょっとお高めかなと思ったのですがお酒も料理もとてもリーズナブルで何より店主さんのトークが上手くて福すけさん新幹線で行ってみたいなと思いました🚅
馬ホルモンの煮込みなんてこちら香川県ではなかなか食べられませんし厚みのある色鮮やかな馬刺しもこの値段がほんとに限界なんでしょうね🐎💦
「出す前に利益のこと考えるバカいるかよ!!」って猪木の言葉が聞こえてきそうです🤭
出てくる料理、全て美味しそう🤤