【大阪ドライブ】大阪北部の道の駅近くで味わう絶品ジェラート|オデッセイハイブリッドで行く
[音楽] ケ一です。動画のご視聴ありがとうござい ます。 今回はおデセハイブリッドに乗って久し ぶりのドライブ動画というところで行って みようと思います。 で、今走ってるのはですね、国道173号 線です。国道173号線はですね、 大阪からですね、どっちの方まで行くんか な?ぐらいまでかな?京都の方面までです ね、この道が続いていると思いますが、 今日はですね、その途中にあります。ま、 大阪なんですけども、え、このまま進んで いくと 道の駅栗の里という場所がありまして、 その先にですね、ま、この辺りでは結構 有名なジラド屋さんがあります。そちらの 方に行ってみようと思います。今は国道 173号線を大阪からですね、京都方面に 向かって走ってるんですけども、 こちらの方に向かって走るとですね、 ちょっと入りにくいところもあるんですが 、 ま、最近はオデセハイブリッドの動画の方 がですね、ちょっと月に1本ぐらいしか 上げれてないという状況が続いております が、ま、おデ線ハイブリッドにはですね、 ま、よくもちろん乗っておりまして、 で、このままちょっと直進した方が行き やすいんですけども、ちょっとね、 まっすぐ行くと入りにくいので、ここを ちょっと右の方に曲がっていって遠回りを します。 最初の交差点ですね。こちらの方を右に 行きますと、倉クラダムという、ま、ダム があるんですけども、そっちの方に走って いくことができます。 ちょうど今のですね、ダムの上を走って おります。 え、ジラ屋さんの方はですね、あ、瀬と いう場所にありますね。大阪の1番北の橋 ですね。 あ、そこのジェラド屋さんですね。ま、1 回行ってるんですけども、 もう美味しかったんですよね。 めっちゃくちゃ本当に美味しかったんで。 何が美味しいかって 素材の味をですね、 大阪府に 十分に楽しむことができるんですよね。で、そのなんて言ったんかな、そこの季節によって取れるものって変わってくると思うので、その時に取れた野菜とかですね、果物とかを使ってジラっと作っておられるので、ま、行く度旅行く度に違う味が楽しめると思います。ま、季節ごとって言った方がいいかもしれないですね。 [音楽] 前に行った時はピスタチオとかシソとかトマトとかありましたけどね。 [音楽] まもなく。 ま、今日はどんな味があるのか楽しみです。 SNS をフォローしていると今日のですね、メニューが多分紹介されてるんじゃないかと思うんですけども、ま、事前に知りたい人はですね、インスタだったと思うんですけどね。 SNSの方をチェックしてみてください。 で、道の方はですね、 173号線の方はトンネルをぶち抜けて いきますので、まっすぐ快適な道が続くん ですけども、 こっち側はですね、ダム湖の173号線の 反対側を通ることになりますので、 トンネルでぶち抜かれていない というのもありまして、くねくねとした道 が続いていきます。 で、ま、ドライブついでに楽しみたいよっ ていう人はこっちのルートがおすすめです し、ま、なるべくですね、快適な道で行き たいっていう人は国道173号線を通る ことがおすめです。 ま、おデステンハイブリッドはですね、 山道も快適に走れるミニなので、こういう 道に来た方がですね、ま、運転楽しめて いいんですけどね。 ま、所どにこの辺りでは有名な観光 スポットというか温泉というかがありまし て、 ま、ちょっと変わった温泉に入りたい人に しかお勧めできないんですけども、ま、 季節はですね、9月になっていますけども 、まだまだですね、気温の方は29°と 暑いです。 ちょうどここですね。この左手に 前も紹介してるかもしれないですけど、3 空間ですね。めっちゃマニオックな温泉が あるんで、マニアックな温泉好きな人に しか進めれませんけども、 この辺りの電線がそのまま入れ るっていうことなので、 是非ですね、行ってみてください。 だいぶ遠回りに あんまり お勧めはしないですけどね。これ ちょうど田尻という交差点ですね。左に 曲がっていきます。 ちょっとこう曲がるとこ間違うと京都の方 まで行っちゃうんでちょっと間違わない ようにしないといけないんですけども。 田尻の交差点を曲がってですね。これが 大阪府の不道4号線ですね。 走っていきます。 ちょっと今回は、ま、こっちの駆の方から ちょっと来てるんですけども、 ちょっと今ですね、道を思い返してみると もう1箇所国道173号線トンネル抜けた ところから、え、ジャパンとかファミマが ですね、でっかいのが右手に見えてくる 場所があるんですけども、 下なんちゃらとかっていう交差点を左に 曲がっていくとですね、ちょうど今から 行く道にも出れますし、そっちの方が 良かったですね。快適な道が走れますね。 ここら辺がですね、名月峠っていう峠道に なります。 そう、こういう峠道をね、通らないといけ ないので、運転があんまり好きじゃない人 はね、ま、お勧めはできませんけども、 僕は楽しめますけどね。 あとね、車酔いする人とか道場する人とか はこの道はちょっとお勧めできないです。 はい、しばらく走ってきましたら 突き当たりになりまして、この大座と北の 交差点をですね、左の方に走っていきます 。もう左に入ってですね、すぐ右に曲がる みたいな感じになります。 で、この交差点を右ですね。で、先ほど 喋ってたですね、ちょっとトンネルを抜け てファミアがあってみたいな話をしてた ところはですね、反対側からですね、出て くることができるんで、そっちの方が道も いいですし、おすすめですね。ま、回る方 はですけどね。 ですね、この右手に豆腐屋さんがあるん ですけども、ここもなんか有名みたいで人 がですね、よく来てるのを見かけます。 この道をまっすぐ行きますと、国道173 号線の方に出ます。 ま、ああいう道をですね、エアコンをつけ ながら、あ、走っててもおデ線の燃費は ですね、今のところはですね、20kmを 超えていると素晴らしい燃費が出ており ます。 ま、オデステハイブリッドの魅力ですよね 。 ここの交差点ですね。 クスの交差点を左に曲がっていきます。 ここが国道173号線になります。 おほほ。パちゃん 自由やな。国道173号線に戻ってきまし て、 今はですね、京都とか兵庫の方面から大阪 に向かって走ってます。 そして森上南の交差点を過ぎまして、ここ にですね、右手に塩の4温泉という温泉が 見えてきます。で、その先にですね、右側 の方に看板が見えてきます。 タンは青い看板が 出てると思います。 ちょうどここですね。クリの里の看板の ところですねから入っていきます。 よいしょ。 よし。 ああ、またドロン道がある。ドロがあるよ 。ドン道があるよ。 これちょっとあ、て欲しくない?ここ止めてもいいよね。よし、よいしょ。 行きますか。ではゼラテ屋さんの方はです ね、このちょっと奥の方になりますので この奥の方に行ってみましょう。 なんか今日は天気が悪くてですね、 めちゃくちゃゴロゴロ出しました。 看板が出てなかったんですけど。 やってるのかな? あ、やってるか。 オープンになってるわ。 ええ。 今日のですね。 あ 。 おぱ美味しい。美味しい。こんだけすごい素材の味するってほんまいよね。うん。めちゃ美味しい。 [音楽] いや、もう何食べても外れがないからいと美味しいもん。 うん。 アイジェラートですね。めちゃくちゃ美味しいので超おすめです。あの国道 173 号線にありますので、こちらの方に来たらですね、是非行ってみてください。超おすめです。 今回はおデセハイブリッドで大阪北部に あるですね、素材の味をですね、十分に 楽しめるめちゃくちゃ美味しいジラー屋 さんに行ってみました。ここのジェラード 屋さんはですね、道の駅からも近いですし 、国道173号線沿いにありますので、 ちょっと入りにくいくはあるんですけども 、アクセスの良い場所にありますので、 大阪のですね、北部の方に来たら寄ってみ てください。ドライブの途中なんかにも ですね、寄ることができると思いますので 、是非ですね、来てみて欲しいなと思い ます。営業日の方が近道2日祝の11時 から5時という風になっていますので営業 日にはですね、注意してください。 Instagramをされているようなの でそちらの方をですね、フォローして いただいて営業日を確認してこられるのが おすめです。今回はですね、おデセ ハイブリッドに乗ってちょっとした ドライブにですね、行ってみました。また こちらのチャンネルではですね、おデ ハイブリッドに乗りましてドライブに行っ たりとかですね、おデハイブリッドのこと 、ま、旅などを作っておりますので、 チャンネル登録していただいてですね、他 の動画も見ていただけると嬉しく思います 。ここまでのご視聴ありがとうございまし た。 よし。 [音楽]
#大阪 #ドライブ動画 #大阪グルメ
★チャンネル登録お願いします★
http://www.youtube.com/channel/UCJ6P313f4DuuEFI3Am8wupw?sub_confirmation=1
大阪から兵庫・京都方面へ向かう国道173号線をオデッセイハイブリッドでドライブしてきました。
今回の目的地は、大阪北部・能勢にある人気のジェラート屋さん。道の駅のそばにあり、ドライブ途中に立ち寄れるスイーツスポットとしておすすめです。
ドライブや観光の合間に、素材の味を存分に味わえるジェラートで一息つきませんか?
能勢倶楽部ジェラート工房:https://www.instagram.com/noseclub_gelato/
★Music★
Music by Khaim: https://www.khaimmusic.com/
♫Come So Far
♫Somehow
★X(Twitter)
https://twitter.com/kenchi_44
★ブログ
https://xn--eckaq2evbdxv5c3dwl.xyz/
★Instagram
https://www.instagram.com/kenichinosyako/
♯使用している撮影機材♯
・SONY ZV-1
https://amzn.to/3BUy2Pq
・DJI Osmo Action3
https://amzn.to/3FGWMgy
・DJI Action2
https://amzn.to/3BUyld2
・iPhone13 pro
1 Comment
こんばんは。
大阪の国道173号線はわかりませんが、ドライブに楽しそうな道ですね。
ジェラートも美味しそうです。