【規格外‼️】2025年4月に150億円かけて改装した世界最大級のクルーズ『ロイヤルカリビアン』アリュール・オブ・ザ・シーズを徹底紹介✨

チお、春デイリーのはです。今私がいる ところは南ヨーロッパのパスタとピザが 美味しい国です。今日から新しい旅が スタートします。今私の後ろにとんでも なく大きいクルーズ線が止まっているん ですが、こちらのロイヤルカレビアンに 乗って7泊8日西中海クルーズに行って こようと思います。約1年半ほど前に MSCクルーズっていうクルーズに乗って カリブ会を集したことがあるんですが、 今回乗るロイヤルカリビアンクルーズなん と世界最大の希望を誇るクルーズ会社なん ですよ。なので前回の動画と比べるともう もっともっとド派手でで豪華なクルーズ戦 となっておりますので是非楽しんで いただけたら嬉しいです。今回の7泊8日 旅ではナポリとかバルセロナとかマヨカと かいろんな場所に行く予定ですので、この クルーズ編をまとめて楽しんでいただけ たら嬉しいです。では西中クルーズ7泊旅 一緒に楽しんでいきましょう。それでは レッー。 では今回も始まりました。まずはこちらの ターミナルでバックドロップアチェック インをしていこうと思います。中に入り ました。バックドロップはこちら。そして バックドロップが終わった後に右手の方で チェックインだそうです。今回ローマ駅 から電車に乗ってやってきたんですが、 そこまで説明すると長くなりますので、 もし乗られる方、トコテコブログのこの 記事見てみてください。バックドロップ 一瞬でした。専用アプリにあるパスに数字 とかが色々書いてるんですけど、その画面 を見せたらもうちちゃって手続き はオッケーパスポート思インしてきて くださいて言われました。 めっちゃ楽。空港のような軽い荷物チェックが終わって、次はこちらでチェックインですね。ここでは並ばずともうそこにたくさん立っているスタッフさんに、ま、自分のパスポートと最初に見せたチケットを見せたらもう全然オッケーって言われちゃいました。もう戦できるらしい。で、ここがちょっとしたラウンジかな。で、もうね、すでにテンションが上がってるんですけど、可愛いストカードがたくさん売ってるんですよ。全部ね、 1ユロしい。こういうにゃんこが観光地に いるだけでもね、もう本当に物欲が上がっ ちゃう。いや、可愛いな。けど今買っ ちゃったらね、あたと大変なことになり そうやからちょっと厳選してね、お土産を 買っていこうと思います。今1ユロが ユーロ164円ですね。iPhoneは ここでいろんな国の通貨が一瞬で調べ られるのでめちゃくちゃおすすめですよ。 では船の方に向かいましょう。 おおでか。今からこのクルーズ戦に乗って 1 週間過ごせるって夢のようですね。本当にワクワクする。そして今回のル船ネはロイヤルカリビアンクルーズオアシスのアリールオフザシーズです。スーツケースは先ほど預けちゃったので、今持ってるバッグこれだけなんですよ。 もうこんな身軽にもうシュンって入っ ちゃっていいのかなって不安になるくらい 簡単です。あれかなヨーロッパだから宣言 鏡ってことじゃないですかなのでこう入国 とかがすごいルーズなのかな。他の国と 比べたらMSクルーズの地中会回った時 なんてもうもうとんでもないぐらい大変 だったから。ああいいな。会すごい音がし てる。 わあ。あったかい。 お、向こうにあるのはノルエージャンですね。この船もいつか乗ってみたいな。お、 乗り込みますよ。では入りました。じじんすごい。 もう街ですね。これはすごとんでもない ですね。そう、あの音楽が著作券祭りすぎ ても喋り続けるしかないんですけど、まだ 始まったばっかりで店舗が全部空いてない んですよね。なので店舗が全部空いてから またこのメインエリア戻ってこようと思い ます。なんじゃこの車かっこいい。くま ちゃんが仲良く乗ってますね。うわ、もう これもなんだろう。もうね、面白い。 て回りたいんですけど、まずは一旦 落ち着いてお部屋に行ってみようと思い ます。こちらが超ざっくりとした地図です ね。この船は17階建てになっていまして 、私のお部屋がデッキ14回ってことかな ?こ結構上めだ。嬉しい。エレベーター 上に行きましょう。 すごい。エレベーターがタッチパネル式だ 。おお、近代的。 お、14回着きました。お部屋が 708な んでこっちですね。うわ、すごい部屋数だな。あ、ちょっとここから下められるようになってますよ。うわあ、高いな。すごい。この階段もクルーズに乗ってますって感じしてますね。こい。 [音楽] 708。 708 ありました。708 どうやって開けるんだろう?バックはま、 3 時頃からあの持ってきますって感じかな。お、カード入ってる。なるほどね。カードありました。こういうスタイルなんですね。すごい美味しそうな色。では行ってみましょう。言うてる間にスーツケースがやってきました。 では、本日のお部屋ご紹介していきます。 せーの じやじーん。 今回のお部屋は海側バルコニー ギャランティーということでついてるん ですよ。これがオープンザドア。 あんん 。あ、ちょっとん、 ちょっと仲良くなれやれないかもしれない 。 え、押してもダメだし引いてもダメだし、 スライドもできない。あ、これよかった。 壊したかと思った。ちょっとお騒がせして しまいましたがバルコニー付きなんです。 やばくないですか?クルーズ旅で バルコニー付き。もう有名のようですね。 ここにコーヒーでも置いて座っておいしょ 。海を眺めながら旅ができるっていう。 あ、やばい。海が綺麗すぎて見取れて しまいました。一旦お部屋に戻りましょう 。ベッドの端が丸い形をしていて、 ちょっと珍しいですね。広さももう十分 すぎますよね。もうこんなに素敵な ソファーもありますし、机とクローゼット 、収納ボックス、デスク、大きい鏡、 テレビ、もうこういうところにも物置ける ようになってますね。あ、ここは冷蔵庫か 。こちらはおドライヤー付きティッシュも ある。 ま、こういうとこも収納できますね。ま、 帰りに忘れないように。コンセントも2本 のものそのまま使えます。嬉しい。ガーも たくさんありますね。こちらは クリーニング表。Tシャツ3ドル49C、 パンツドル49cm、ドレス8ドル 99cm。ま、安い値段ではないので、ま 、1週間止まるなら1週分持ってくるか もしくはちょっとしたものなら自分で洗っ ちゃうのがいいかもしれません。こちらに も鏡がありました。おしゃれも楽しめます ね。ちなみにこのドレスはこの前アメリカ のテネシにいた時に購入したあの お気に入りのドレスでございます。バッグ はケートスペードのお花柄のバッグで足元 は内キのコです。これね、めっちゃ歩き やすい。こちらが水回りです。じゃーん。 シャワールームも仕切りが付いてますし、 広さも結構ありますよね。へえ。じゃない ?アミニティはソープだけですね。なんで シャワールームこんな濡れてるんだろうと 思ったらこういうデザインだった。 なるほど。頭も体もこれ1本って感じです ね。ロイヤルカリビアン乗られる方は絶対 シャンプーコンディショナー持ってきて おいた方がいいと思います。ではいつもの 行きましょう。シャワーチェック。おお、 集めた。まあまあ太めだし。まあまあ水量 多め。ああ、20丸よりの丸。 ほ、うわあ。ふわさ。最高。 ではこの船について詳しくお伝えして いこうと思います。今私が載っている アリールオブザシーズはロイヤル カリビアンインターナショナルが運行する 世界最大級のクルーズ客戦です。2010 年12月に就航し動く街並と消されるほど 大きくってロイヤルカリビアンクルーズの 中でも2番目に大きいオアシクラスの クルーズ線となっています。相当数は 22万5282 t全長は362m 50m層を7回連続で走ったとて たどり着けないほどの長さです。あるかな ?幅は66m。乗客数乗り組み因数合わせ てトータルで8000人弱乗れる超大型の クルーズ線です。歴数は17層17回建て になっておりまして、そのうちの11回分 が客室になっています。クルーズ線で有名 なあのタイタニックと比べると タイタニックのなんと5倍もあるそうです 。とんでもない。店内にはなんと40か所 以上の飲食店があり、無料のダイニング ブッフェース料理が食べれるところや無料 のビュッフェレストラン、その他にも日本 色、メケシカン、イタリアンなどあります し、24時間営業のカフェなんかもあり ます。あと面白いのが仙内が7つの町に 分かれているんですね。なのでこの動画で ギュッと撮影していこうと思いますので 是非楽しみにしていてください。また エンターテイメントも充実していまして、 アクアシアターでは悪の水中が見られたり とか、スケートリンクではプロの スケーターによる賞が楽しめたりなんかも します。で、色々毎日賞が開催されている んですが、基本無料で見られるんですよね 。それもクルーズ戦の楽しみの1つだと 思います。超最近なんですけど、今年の4 月に大規模なリニューアルがありまして、 なんと1億ドル以上かけてリニューアルし たそうです。150億60億円 ぐらいかな。何が変わったかって言います と、めちゃめちゃ変わってるんですよ。 もう客室もそうですし、プールも新しい レストランもバー人エリアとかも色々でき たんですけども、今乗っている船がその臨 5の船なんですよ。西中78クルーズなん で気候によるのももちろん楽しみなんです が店内で過ごす時間もものすごく楽しみ です。今回の7白8日プランはこんな感じ です。ポン。最初はイタリアの チベタベキアを出発して2日目にイタリア のナポリ。3日目は終日クルージング。4 日目にスペインのバロセロナ。5日目に スペインのマヨルカ島。日目終日 クルージングで7日目にイタリアのラ スペツア。このラスペツアっていう街から 大体1時間ほど行くとあの有名なピのシャ があるのでそれを見に行ったりしたいなと 思いますね。一緒にこうやって写真撮り たいな。そして8日目の最後にイタリアの チベタベッキアに到着っていうような プランでございます。いやあ、ワクワク するな。今回予約したお部屋は海側 バルコニーギャランティというお部屋で気 になる料金なんですがクルーズ代金が約 3298ドル 政府関連所税及び公腕使用量が約 107ドル内 チップが約129ドル 合計で約3535ドル かかっております。はあ。50万円いかが でしょうか?7泊クルーズ旅。この旅を 普通に個人予約で飛行機とかホテルとか、 ま、予約して飲食代払ってってしてると 多分同じぐらいの金額になるんですよね。 ですけど、フルーズ線に乗れば移動中って ずっと寝てられますし、食べ物も大体無料 で全部食べることもできますし、なんて 言ったって飛行値だけではなく、移動中の この仙台も楽しむことができるじゃない ですか。なので西地会を回ってみたいと 思われている方は飛行機とかバスとか色々 使って回るのももちろんありなんですけど も、クルーズ線で回るのもかなりおすめ です。いつか西中会行ってみたいな。 フルーズ乗ってみたいなと思われてる方 是非この動画参考になれたら嬉しいです。 机の上に賞のスケジュールがありました。 毎日こんな感じでタイムスケジュールが あって、今日の晩とかだと夜の10時から カリビアンストリートパーティーがある そうなのでこれちょっと参加してみようか な。あとはミュージカルがあったり、 アイスケートがあったりとかコメディ ライブ18歳以上どんな刺激的なコメディ なんですかね。ちょっとこういうのも気に なるな。午後7時出航なのであと1時間 ちょっと時間があるんですね。出航したら デッキに上がってみようと思うんですが、 それまでちょっとプラプラ線内を散索して みようと思います。 では仙台探検に向かいましょう。チキン カードは携帯のここに入れたんですが開く んですよ。すごくないですか?可愛いし。 はい、では向かいましょう。可愛い。 ハッピーアニバーサリーですって。何かの 記念日なのかな?素敵。1段上に来ました 。こちらが15回です。ああ、気持ちいい 。 必要のプールがたくさんありますね。 音楽もガンガンなっててすごく大感がある 。子供用の滑り台もありますね。あ、ここ が吹き抜けか。うわあ、すごいな。お部屋 もぎっしり詰まってますね。 反対側には大人も遊べるプールやなんと ジャグジーまであります。みんな早速水着 になってバーでお酒飲んだりしちゃって ますね。こっちにもジャグジーとプールが あってわあ、なんじゃーりゃ。ウォーター 滑り台がありますね。夜になったらここで ミュージックライブなども行われるん でしょうね。内側にもこんなに客室がある んですね。さすがロイヤルカリビアン。海 を眺めながらゆったりできる。こういう スペースも素敵ですよね。ではもう1段上 に行ってみましょう。16回。ここにも ジャグジーがありますね。あと可愛いこう いったカバが点々としております。やあ、 オーシャンビューだ。気持ちいいなあ。 こんな景色はなかなかクルーズじゃないと 見られないですよね。この先はアダルト エリアですね。大人専用エリア。わあ、 大人な空間が広がっています。下に降りて みましょう。 わあ、ジャグジもあるし、バーもあるし、なんちゅうこっちゃなんて素敵な空間でしょうか。青い空と青い海をなんだか独り締めしているような気分になりますねえ。いいなあ、いいなあって。あとここはね、後で入りに来ようかなと思います。お、ここの窓開いてる。うわあ、港が見渡せますね。 ここにもクルーズ線が止まってるんです けど、もう目線の高さが全然違いますね。 それほどまでにこのロイヤルカリビアンが 大きいってことでしょう。 [音楽] 奥までやってきたらなんとゴルフコートが ありました。え、ここの紐はまさか。おお 、ジンプライン。わあ、結構早いね。 ちょっと痛そう。フィンもやってる。上手。これはんだろう?深海画の口の中に入ってってますね。あ、あのやばめな体スライダーだ。これ確かにこの角度で下に落ちていくのはやばそう。バスケコート。たくさん食べて蓄えたカロリーを消費する場所ですね。 いきなりですみません。 16 階にあるペ会場にやってきました。もうね、 1 番テンション上がるのここじゃないでしょうか。なんとね、このロイヤルカリビアンクルーズフェですよね。全部食べのみ放題なんです。紅茶の種類も色々あるし、コーヒーも無料なんですよね。ジャマイカスタイルのビーフティーとかある。 ジャークチキンもあるので、ここはジャイカコーナーですね。え、これは羊のカレーらしい。サラダも美しい。クルーズのビューフェ会場ってごちゃごちゃってしたイメージあるんですけど、想像以上におしゃれでびっくり。ジャプ。 あ、ジャクポ。ああ、ベイビー。レイターレイタセンキュー。とんでもない大きさのソーセージがあります。マスタードつけてかぶりつきたい。 こちらがドリンクパッケージなんですけど も、こういうシュワシュワのドリンクとか ソーダとかを、あの、1日飲み放題の場合 は1人23ドル4、例えばこういう カプチーノとかちょっといい感じの コーヒーなどを追加したい場合は1日 53ドル76。いや、私はもうお酒飲み まくりたいですっていう方は1日に 134ドル40cm。ま、結構なお値段 ですが、もう本当に本当に何も気にせずに アルコールなどを飲めるも最強なプランで ございます。で、2人で頼む場合は60% オフになるそうです。これですね、2人目 が53ドル76で飲むことができるそう です。ちなみに1本だけでいいよっていう 場合は大体このビールだと、ま、1本 10ドルぐらいするそうです。個人的に こういうレモネード、フルーツパンシ、 アイスティなどは無料で飲めるので、ま、 ちょっとしたジュースだけでいいっていう 方はビュフェニにあるドリンクだけでも 全然いいと思います。禁断の領域にやって きてしまいました。スイーツコーナー。 いやあ、これ食べまくっても食べまくって も無料ですからね。軽く取ってきました。 フルーツとソーセージとお肉、そして コーヒーです。ではいただきま 出航するまで30 分しかないんで、とりあえず軽く取ってみました。やばい。もうこのご飯も全部無料なんで、もう甘なく 1週間楽しもうと思います。 [音楽] うん。 うん。 美いしい。 やばいな。最高だな。 [音楽] うん。 肉しい。うん。 [音楽] フルーツも1つ1 つがものすごく大きいんですよ。なのでなんだか自分がちょっとちっちゃくなったというか、小人になったというか、痩せたというか、そういう錯覚ります。 [音楽] [音楽] これだけ美味しい料理がたくさんあるクルーズに乗ってて、心とお腹は満たされても体重が減るってことは必ずないと思うので、生きるだけ食べすぎないように努力はしてみようと思います。もうなんせ 7泊8 日なんでこのクルーズ旅が終わってヨーロッパの撮影終わって日本に帰ったら翌習オフ会があるんですよ。 大阪からサフラワーっていう船に乗って1 泊2日かけて大分の別府について別府を 観光するっていうオフ会があるんですけど もそん時にまんまになった状態で行くのは 本当に申し訳なさすぎるんではできるだけ 頑張って食べすぎないようにしようと思い ます。そしてジムとかもあるんでできる だけ運動しに行こうと思います。 ああ。ま、ビュッフェにいるんですけども 、ここだけが無料のレストランじゃなくっ て、ここプラスもう1箇所なんとコース 料理のレストランも無料で行くことが できるんですよね。なので今夜の晩御飯 もちろんここでもいいんですけどせっかく なんでコース料理が食べられるレストラン の方にも行ってみようと思います。なので 無料なんで。 おでした。 CanIgetawith なんね、アイスクリームが無料らしい。ああ、グアチェ。わあ、嬉しい。やばい。嬉しすぎる。 [音楽] 午後7時に出行予定だったんで7時に来 たらなんかやってるかなと思ったら何も やってなかったんですよ。で、あの出行 セレモニーとかあったらなチーンってなっ てたんですけどアイスクリーム見つけまし た。 嬉しい。いただきます にゃ。美味しい。うん。ダイヤモンド屋 さんの目の前を歩いていたらチケットを もらって、このチケットの半見をここに 入れたら今夜8時半から抽選が行われる らしくってなんか当たるそうです。もう ダイヤモンド屋さんでなんか当たったら 嬉しいんで、また前戻ってこようと思い ます。 以上。 7時43分になりました。お部屋に帰って きたらゆっくり船が動き出してますね。船 が大きすぎて揺れとかがもうゼロ。面白い 。これ今船が旋開してるから下にある砂が ぶわーってこう巻き上がってきてるん でしょうね。あちらに見えるのは ノルウェージャンですね。うわ、夕日も 大きい。あ、向こうに見えるクルーズも 出行していってますね。あの後を続く感じ です。 [音楽] では8時半に帰ってきました。すごいお客 さんでいっぱい私のチケットが 3000206 なんですよね。なんか当たらないかな。私 のナンバーの5人前ぐらいの数出たんです けど当たなかった。残念。には当たら なかったんですがこのフリーチャーム もらおうと思います。 のブレスレットをもらいました。全部行く と合計9本もらえるってことかな?けてみ ました。可愛い。ということで晩御飯の コース料理を食べに来ました。 アメリカンアングリル 。では行ってみましょう。エア番号を伝え て案内していただいております。いやあ、 広いな。 が誕生日 [拍手] ンキューメニュー がやってきました。全体メインそして デザート。この中から1件選んで自分の コースを作れるってよう。もちろんプラス 料金を払うと例えば17ドルで溶けた バッターがかかったロブスターなども食べ られるそうです。意外とリーズナブルなん じゃないでしょうか。私はこのグリーン レンチェルスープとニューヨーク ストリップステーキとデザートにロイヤル チョコレートケーキを注文しようと思い ます。お水は無料なんですけど、その他 ジュースお酒は有料です。1 品目のスープがやってきました。 こっち側暗かったんで反対側に来ました。ではいただきます。うーん。うわあ。煮詰まってて美味しい。味がする。トマトも濃厚だし、セロリとかお重みがゴロゴロ履いてるんですよ。満足できるトマトスープだ。うん。 [音楽] メインのステーキがやってきました。分厚いな。ガチ目のステーキに驚きを隠せません。焼き加減はミディアムレアで頼んでみました。では柔らか。これがプリメンタリー。無料のコース料理で食べれるのはものすごい。 [音楽] だけどさっきのスープもだけど味が濃いめ だったんですよ。このステーキも味が濃く て量もドーンってあるじゃないですか。な ので自分の好きなものを好きなだけ 食べれるってわけじゃないからどっち かって言うと私はビューの方が好きかもね 。もう本当人に寄り蹴りですよね。ここ だったら座ってれば勝手にこう美味しい ものがやってくるのでそれはそれでいい も美味しい。デザートのチョコレート ケーキ。 うん。こ。 [音楽] うん。大満足だわ。料理美味しい。このチョコムス美味しい。 [音楽] 6回にやってきました。 今日の午後10時からアクア8という ものすごい賞が見られるるっていうことで やってきてるんですけども、なんか遊園地 みたいな場所ですね。ええ、すっご 吹き抜けになってる。 アンちこんちゃ 野外にこんな場所があったなんて すごいなあ。 野外フェスティバル会場みたいな、もう超非現実的イエイ [音楽] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] 感動しちゃいました。こんな素晴らしい賞 が毎日そして1日に何度も見られ るってすごくないですか?しかも無料です よ。皆さんプールの水移が上がったり なくなったり、こう形が変わったりとか てぺんからこう飛び込んだりとかあと ダンスしながら配達しに来てくれたり、 こう水をウェイってかけてくれたりとかし て、あのすごく楽しい45分間でしたわ。 明日も絶対行こう。の賞。これは見るべき ですね。いやあ、1日目あっという間でし たが本当に楽しかったです。やはり ロイヤルカリビアンクルーズも1日じゃ 全然全部回りきれなかったので、また別日 2日間終日クルーズ日があるんですよね。 なのでその日にまだ回れなかったところを 回ろうと思います。明日は朝から次の気候 についてあの別の撮影をしますので今日は この辺りで終わろうと思います。では皆 さんおやすみなさい。 では別日になりました。今日のお昼ご飯は こちらのチョップスグリルでお肉を 食べようと思います。ここのレストランが めちゃくちゃ美味しいらしい。今日も 盛り上がってますね。どこかにDJがいる んでしょう。では行ってみましょう。 今回はランチで予約したのでコース料金が 33ドルでした。天才にマッシュルーム スープがおすめなんで、これとメインでお すすめなのがこのエオンスアンガス フィレミグノン もおすめにします。で、サイドはジャンボ アスパラガス。デザートはウォーム チョコレートケーキにしようと思います。 これで33ドルは意外とお得な方だと思う 。売りぷりのパンもやってきました。 美味しそう。 [音楽] うん。プレッテルが美味しい。 マッシュルームスープやってきました。マッシュルームと香りが漂ってきます。すんごいクリーミー。クリーム食べてるような気分になりました。マッシュルームとトリフの香りが強くて美味しい。 [音楽] [音楽] お肉やってきました。ミディアムレアです。結構分厚いですね。美味しそう。ソースは 2 種類から選べたので赤ワインにしました。うん。 [音楽] すんごい柔らかくって香ばしい。ソースも美味しい。 アスパラガスも太くて甘くて美味しい。 最後のデザートがやってきました。 おお、これは絶対美味しいやつ。 下来て。 あったかい濃厚なチョコケーキの中に溶けたチョコレートが入ってる。もうこんな美味しいに決まってるやん。ごちそうさでした。お部屋に帰ってきてベランダに出たらすんごい霧が出てるんですよ。こんなに天気がいいのに。でね、下見たらあ、ちょっとかけてる。私の部屋の前にね、西がかかってるんですよ。ちっちゃい。 ああ、消えちゃう。霧りのおかげで ちょっとね、虹があったんですけど、若干 色がついてきたかな。面白いですよね。 こんなことあるんですね。 では仙内探検に行ってみましょう。こちら は15階にあるゲセですね。おお、色々 ある。アメリカんですよね。こういう バイクに乗って遊ぶゲームがあったりとか ちゃんとマリオカートじゃなかった。待っ て。これイニディだ。イニシャルDがある 。あ、違うわ。あれだ。ワイススピ ワイルドスピードがある。面白い。初めて 見たかも。これでも乗り方があんまり 分からなくって。あれが多分アクセルか ブレーキじゃないですか。で、ここに ビューとチンズってボタンがあるんです けどどう使うのかわかんない。こっちは スタートボタン。1プレイ2ドルなんで 300円ぐらいのゲーム。 このUF キャッチャー景品があんまりないな。結構強いのかも。ギターのゲーム。これはなんだろう?無料でできるらしいけど。 Cパスがないとできないのか? C パスって。これだ。お部屋の鍵だ。セレクトはプレイ。 あ、これあれや。あの携帯ゲームで昔やってた。 パワーシンシュシュ。あ、あれだ。あのなんかなんだ?交換が全くないからちょっとやってる感ない。シシンシンシンシンシンシンシンシンシュンシュンシュンシュン。あ、なんかやっちゃった。あ、爆弾来ちゃったんだ。しシし。あ、気持ちいい。気持ちいい。ストレス挟さん。 ああ、疲れてきた。あと 30 秒もある。結構こきついわ。もう、もういいわ。 [音楽] あれ、私のスコアが 40だったんですけど、1位の人は717 ですね。 とんでもない腕何本あるんやろ?あ、で無料だけど。ああ、結構楽しました。疲れた。お、かっこいい。見つけちゃいました。ここにげつない景品があります。 AirPodsPro。私ね、 AirPodsなくしちゃったんですよね。なの使えなくってちょっとここで挽と言いますか、あの景品をゲットできたらなってことでやってみましょう。あ、この Cパスだけでいいのか。レクトアプレイ。 よしよし、やるぞ、やるぞ。お、もう30 秒しかないんだ。ど、え、ここでムーブした。アップかも一瞬なんだよな。おお、何回もいけるんだ。あ、これぐらいかな。よし、あ、 [音楽] 行くぞ。せーの。 [音楽] お、結構ゆっくりだ。 いけるんじゃない?これ。 ここだ。どうだ?どうだ?どうだ?お。ああ、惜しい。 え、マジか。あとちょっとじゃん。今のしすぎるんでもう 1回やろう。ちなみに1回2ドルなんで 300 円ですね。よし、行くぞ。行くぞ。これは大丈夫か?せーの。えい。 [音楽] 絶対取るぞ。 はい。お、取った、取った、取。うわあ、まジか。全く一緒じゃん。さっきとなんか取れそうな気がするけど。 [笑い] うーん。 [音楽] ちょっと悔しすぎるからもう 1回やっちゃおう。3 回でせえへん。う、ま、これで取れたらいいか。よし。行ってらっしゃい。や、どうだ、どうだ、どうだ、どうだ。うわ、一番惜しい。 1番惜しかった。3mm ぐらいしか変わらんかった。まあ、でもまあ、ま、諦めるか。年、 このゲームの隣には13歳から17 歳が入れるお部屋がありました。 すごい楽しそう。カックマンも無料だ。すごい。 14 階のアドベンチャーオーシャンにやってきました。ここはキッズエリアなんですけども すごいな。 ええ、なんか大人の私でもこれワクワクしますね。 映画館があったりとか 広めのキッズスペース。このお部屋はベリーシッターさんが 6ヶ月から36 ヶ月までのお子さんを面倒見てくれるお部屋らしい。 大人遊び行けちゃいますね。こちらは3歳 から5歳。劇場はこんな感じ。 8階のセントラルパークにやってきました 。ここは吹き抜けになっていて、もう森の ようになってますね。ちょっと公園歩い てる気分になる。こういった素敵なバーと かレストランもたくさんあるんですよね。 いやあ、いい雰囲気。 [音楽] おお。 ここでは生演奏も行われていますね。素敵。あとちょっと風が出てるのでブラッケの貸し出しなどもね。すごく嬉しい。いや、いいな。ここはオーシャンビューじゃないお部屋。 [音楽] [音楽] 結構わーっと集まってるエリアでもあるん ですけど、海が見えずともこうやって公園 を見ているような気分になるので結構いい ですよね。机がボードゲームになってる。 チェースもある。おしゃれですね。ここは コンサート会場のような場所ですね。 リバレ無料なんで、ちょっとしたコーヒー とかは無料でお酒は有料エリアだと思い ます。初日に賞を見た6階にやってきまし た。ここも楽しいんですよね。こちらは スポーツバー。奥でドリンクを頼んでここ で遊べるようなスタイルです。子供が メインかな?なるほど。外のお席もあって いろんなスポーツを見られるようになって います。わあ、これは大人嬉しいな。 こちらが勝負を見た場所ですね。え、この 上暗くて見えなかったんですけど、こちら にはロッククライミングがありました。 こちらのホットドッグ屋さん。なんとね、 無料で食べられるそうですよ。ちょっと これは食べるしかない。サラダをこの2 種類から選んでソーセージも選べるみたい ですね。3種類ある。うわ、こっちにも あるな。どうしよう。canIget thesm thanキューsomuch うわめっちゃ美いしそう。 ここでソースをかけるのね。ふ。やってきました。ホットドッグめっちゃ美味しそう。では豪快に行っちゃいましょう。いただきます。うん。お、無料のホートドッグだから、こうもなんかへにょへにょってなってるような感じなのかなってちょっと思ったりしたんですけど、全然そんなことない。 [音楽] パリパリでジューシーなウィンナー。美味しいこれ。うん。 うん。 フルーズっていいな。最高。実は私が今座ってるエリアがドーナツショップなんですけど、 7時から10 時までなんとドーナッツも食べ放題らしいんですよ。 しかも無料ですけど、そんな朝に売り切れると思わなくって、ちょっとドーナ好きの私日としては悔しすぎるので、また休みの日、日クルージングの朝にまたやってこようと思います。 うん。 レストランとかに行くとよく写真撮るよって来てくれるんですが、ここで購入できるらしくって、データが 20ドル、プリントが20 ドル、どっちも欲しい場合は40 ドルかかるそうです。5 回のショッピングエリアにやってきました。もうここからはレストランショップがたくさんっている場所ですね。いやあ、すごい。本当に街みたい。 バックなども売ってますね。ライブ ミュージックも行われています。素敵。 [音楽] そっか。今日日曜日だからサンデー モーニングなんだ。マルーン5の曲ですね 。いい曲。こちらピザ屋さんなんですけど 。なんとここも無料なんです。行ってみ ましょう。最高だな。夕方になってきた からだいぶ売り切れてる。 ちょうど焼き上がった。そうです。これにしよう。わあ、チーズすごい。センキュー。うわあ、やばいな。では目の前のスタバにやってきました。ここでもね、無料のものがあるんですよ。なんとこのショケース内のサラダとかラップとかケーキも全部無料らしい。このクッキーも無料ですね。 [音楽] [音楽] パニサラwithレモンクキ thanキーsomuchよいしょうわあ やばいなコーヒーは飲みたいけどスバは スルーしてこちらにやってきました。ここ にもねコーヒーがあるんですけど無料なん ですよ。ここのコーヒーだったらスタの隣 で飲むコーヒーはもうそりゃスタバの コーヒーでしょう。 出揃いました。 とても無料とは思えない。では、 2 度めましてます。人とかナッツみかが入ってますね。うん。うん。さっぱりで美味しい。うん。じゃ、焼きたてのピッザ。うん。 [拍手] [音楽] 美味しい。そりゃ美味しいよな。 だって焼きただもん。こ [音楽] うん。 美味しい。チョコレートだ。 [音楽] あ、デカフェのコーヒーも美味しいんですよね。嬉しいポイント。クッキー。うんうん。レモンの香りがしっかりしてる。すごいムチムチの柔らかいクッキー。うん。これ大好き。 今日も無料でもらえるブレスレットをもらいに行きました。ハート柄。せっかくなのでロイヤルカリビアングッズ見に行きましょう。明日スペインのバルセロナにるんですけど、すごいスペイっぽい子供服が売られています。 あとは香水とか派手めなお洋服とか派手め なアクセサリーバッグなどが売っています 。ま、ちょっと高め。このバッグビーズで できてて可愛いですよね。90ドル。この ビーズバッグも可愛いですよね。同じく 90ドル。この辺りは限定グッズですね。 うわあ、このパーカーもちもちょで気持ち いい。これも可愛いですよね。人生は旅だ 。33ドル。バッグとかも可愛いな。20 ドルなんだこのサイズ。エスプレッソうかな。 14ドルロイヤルカリビアンのぬいぐるみ 20ドル。ちょっと海牛っぽい。 65ドルの模型結構作り込まれてますね。船の Tシャッツって珍しいですよね。 2枚で40ドル、3枚で 50ドル。ま、家族とかカップルとかで来た場合は、あの、こういうのを一緒に買って寝きにするのめっちゃあり。道の真ん中にもバがある。 カジノの奥には絵を売っているスペースが ありました。あの銀ラギンロレックス宝石 とかじゃなくってアートっていうのが おしゃれですよねえ。しかも意外と売れ てる。ソールド。ソールド。こちらが スーパージムエリアです。わあ、広いな。 ジムはこんな感じ。かなり広いですね。 ですけどあんまり人がいない。みんな 食べるのに夢中になってるのかな?下に 降りると 1周歩いたり走ったりできるエリアなども あります。劇場にやってきたらちょうど やってました。マンミアっていう劇がやっ てるらしい。 [音楽] では、夜の9 時過ぎになりました。まだ外が明るい。本日の晩御飯はこんな感じでございます。まだ行けてない場所があるのでパッと食べてきます。晩御飯を食べ終わったので夜のプールにやってきました。なんかね、お父さんと息子さんがすごい一緒にはしい出て微ほえまし。おお、綺麗。 うわあ、めっちゃあったかい。すっごい 気持ちいい。おお、お風呂じゃん、これ。 ああ、気持ちいいなあ。今夜の9時半前な んですけど、まだ若干明るいですね。炎上 がちょっと開いてるからすごい海からの風 を感じながらあったかい蛇に疲れ るっていう。もう最高。皆さん今回の動画 いかがでしたか?面白かったよという方は 是非ねとチャンネル登録よろしくお願いし ます。長い動画でしたが最後までご視聴 いただきありがとうございました。それで は次回2日目ナポリ編みにしていて ください。ではバイバイ。 [音楽]

動画を見つけていただきありがとうございます!
チャンネル登録と、グッドボタン👍もポチッとして頂けたらとても嬉しいです。
次回の動画もお楽しみに✈️✨

ロイヤル・カリビアン・クルーズ日本語公式サイト
https://www.royalcaribbean.jp/?REQUEST_GROUPID=RCI&REQUEST_BRANCHNUMBER=113

撮影協力:クルーズイズム https://cruise-ism.com/

✈️楽天ROOMにおすすめ旅行グッズをまとめています
https://room.rakuten.co.jp/room_harudaily/items
🍩メンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q/join
🌼Haru DailyのLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/shop/sticker/author/757736/top?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
🎵音楽はArtlistを使用しています
https://artlist.io/Daily-3055762

SNSもぜひフォローしてね!
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCg9rnGrVKrBKPvrt9RtVJ2Q
Instagram:https://www.instagram.com/_haru_daily_/?hl=ja
Twitter:https://mobile.twitter.com/_haru_daily_
ブログ:https://haru-tokoteko.com
TikTok:https://www.tiktok.com/@_haru_daily_

お仕事のご依頼はこちら
メールアドレス:harudaily.donut@gmail.com
ホテルやエアライン等旅行に関することや、その他様々なジャンルのご依頼お待ちしております!

手紙やプレゼント等の送り先はこちら
〒5300001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
Haru Daily宛  ℡03-6670-8934
※下記に該当するものは受け取りができません🙇‍♀️
・食品や生物等
・郵便物等の1辺の長さが60cmを超えるもの
・郵便物等の長さ・幅及び厚さの合計が90cmを超えるもの
・郵便物等の重さが15kgを超えるもの

⬇️Amazonと楽天の広告リンクになります。
楽天:https://a.r10.to/hMY73o
楽天トラベル:https://a.r10.to/hUGDNx
Amazon : https://amzn.to/43EPGCA
こちらのリンクからお買い物をして頂くと、売り上げの1〜3%が収入になりますので動画制作の費用にさせていただきます。

【使用機材】
カメラ:https://amzn.to/3uQUIPI

#ロイヤルカリビアン #地中海クルーズ #アリュールオブザシーズ #イタリア #クルーズ旅 #海外クルーズ

47 Comments

  1. ご視聴ありがとうございます‼️
    ぜひいいね👍とチャンネル登録よろしくお願いします

  2. 憧れのクルーズ旅行。いつかは!と思いつつ、まだ九州フェリーしか乗ったことがなく。
    いろんな情報がしっかりと詰め込まれつつ、それ以上にはるちゃんのコメントや表情が可愛すぎて、ニコニコしながら観てしまいました

  3. はじめまして😻こんにちは🌺はるさん、凄く素敵で🛳️豪華だね∼私海外旅行に行った事ないので👗素敵な旅になるようにお祈りしてま∼す👒🌊

  4. 病気で療養中です。HaruさんのYouTubeに出会い少し元気をもらいました。
    これからも色々な場所に連れて行って下さい‼️

  5. はじめまして。
    とっても素敵な動画で 何回も観ました。
    最後の方に着ておられた白のワンピースか素敵すぎて、とっても気になるのですが、どちらのものですか?

  6. 凄く良かった。
    はるちゃんの動画は本当に一緒に行った気分になれて楽しいです。
    いつも素敵な動画ありがとう😊
    楽しんで観てますよ!

  7. クルーズ旅もいつか行ってみたいです!昨日たまたまネット記事で見たのですが、来年飛鳥IIがアラスカやハワイを巡るプランを発表したとありました。46日間という長期日程にビックリ、金額にも腰を抜かしました(笑)
    ハルさんがオススメする初心者向けのクルーズ旅をぜひ教えてほしいです!

  8. 船内案内、飲食、寄港地での観光、ショッピングと、全体としてバランスよく紹介出来てるのがハルさんの動画の特徴で魅力的なところだと思います!

  9. 実は先に、バルセロナとナポリの寄港動画を観たのですが、それらも素晴らしくて、戻ってこちらを拝見しました!

  10. 昨日、台湾クルーズから帰ってきたばかりです。やはりロイヤルカビリアンは船のスケールが違いますね、一度は乗船したいのもですね、今回はクルーズでは沢山の方と知り合いになり交流も始まりました、前回乗船した方とも会いました、その方はここがもう老人ホームだと、(笑)、船旅を始められる方へ一言、最初は皆さんベランダ付を希望されるんですが、2回目からは内側を希望します、なぜなら、ベランダは塩でべたつくし、いろんな所の催しに出かけ部屋はただ寝るだけなので、ただハルさんは船のすばらしさを視聴さん伝えるため動画作成と金額の余裕なのかなと😀

  11. 殺人事件が起きて、ある一定の速度を下回ると爆発する爆弾が仕掛けられた後に、古代のワームが深海から船内に侵入してそう。

  12. クルーズ旅行に興味があって、とても参考になりました。今は無理だけど5年後ぐらいには計画して行ってみたいと思います。いろいろなクルーズがあって迷ってしまいますが、最初に乗るクルーズなら何がいいのかな〜?過去動画もこれから見に行ってきます!

  13. 一緒になってジャジャーンって言っちゃってる自分に気がついちゃいました😂

  14. クルーズ🚢船に乗ってるような楽しい気分で見る事が出来、ありがとうございました😊
    これからもワクワクドキドキするような動画配信頑張ってくださいね👍

  15. オススメに出てきたので何気なく見たのですが、iPhoneの計算機で通貨の換算が出来るって知りませんでした。役立つ情報ありがとうございます!

  16. ちょうど計画してたクルーズなのでとても助かる!!なかなか乗るイメージが捉えられなくて全貌と詳細の両方わかる資料がなくて困ってたところ、さすがHaruさん♪

  17. 皆さん無料ていうけど無料なのではなくてクルーズ代に食べ放題、飲み放題代が組み込まれているだけのことです。

  18. 面白かったです!豪華客船のってみたい!カメラの位置の関係かもしれませんが確かに食べ物が何かと大きいんですね~。どれもおいしそう!

  19. 日本にはない豪華客船ですが・・・意外と料金お得!地上を面倒な手続きや移動するのとは違いゆったり過ごすには良いですね🍀

  20. 1ヶ月遅れでやっと見ることが出来ました!新婚旅行でオアシス・オブ・ザ・シーズ のカリブ海クルーズに行ったのですが10年前の事なので色々とリニューアルされていて新鮮な気持ちと懐かさで終始ニヤニヤしてました😊僕も初めてベランダに出る際にドアを開けられなくてハルちゃんと同じ行動をしたので一緒すぎて爆笑でした🤣地中海クルーズもいつか乗ってみたいので家族で楽しく視聴させていただきますね😆

  21. 絶対無理なので夢を共有させてください😂😂😂
    先立つものもだけど先ず船酔いするから船は乗れない😅

  22. クルーズ旅行憧れてるのですが船酔いとかはどうなのでしょうか…??
    携帯いじってると山手線でもちょっと酔ってしまう時があるくらいのへぼへぼ三半規管です。。。笑

  23. いいですね~。でも7泊で50万円は高いですよ~。しかも一人料金。。。50万円なら、7,8年前ぐらいに母親と3週間フランス電車で一周した分のお金ですよ~。飛行機もホテルも全部ひっくるめて~。まあ、ほとんどスーパーで食料調達してましたが。。。

     いや~自分はあんまり泳ぎができないので、クルーズはちょっと勇気いりますね~。でも、いいですね。